先週土曜日、金町に行った際のランチは金町の北口のロータリー、団地を抜けた住宅街にあるカフェのhakutaで。2016年10月、2017年9月についで3回目の利用。久しぶりに行ってみたいと思いつつ、3年5カ月ぶりにやっと利用。

レトロなマンションの1階にあるカフェ。

オリーブの木かな?よく分かりません。好感が持てるメニューボード。

20、30代の女性同士、またはカップル客が中心。

まずミニサラダ。

タイ風のそぼろご飯にしました。パクチーと目玉焼きが合います。

奥さんはランチプレート。

バーカウンター席も有り〼。

〆はコーヒー。二人で2,365円とリーズナブルな値段。
現在、緊急事態宣言期間中ということで夕方5時までの営業。スタッフは女性のみで4人。カウンター席を除いてほぼ満席状態。住宅街にあるカフェだが、長く営業している。奥さんが友達とのランチで定期的に利用している店。

だるまストーブが置いてあった。この日は不要の暖かさだった。
昨日は仕事を終えてからジム通い。今年36回目。ベンチプレス20分、スタジオで30分の空手、キックボクシング、ムエタイを組み合わせたファイトエクササイズ。前後にランマシンで5キロ。ジムへの往復ラン2キロを含め7キロのラン。今年の走行距離は519キロ。ベンチプレスは40、45キロをそれぞれ10回、50、55キロを5回。最後に60キロを3回。1年間のブランクを経て1月にベンチプレスを再開したが、再開後、60キロを上げたのは始めて。体調と右手首の状態を確認しながら60キロも時々、上げてみたい。