goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

チーズ&アボカド特大ハンバーガー~男の手料理第9弾

2020-08-24 | 男の手料理

昨日は午前中、メダカの鉢の水の入れ替え。メダカの数を確認すると、親メダカが6匹。子メダカが39匹。親メダカは13匹から半分以下になってしまったが、子メダカは、まだボウフラと見た目は変わらないけど、順調に成長中。


昼飯は内食。奥さんが作ったガレット!

昼からジム通い。今年73回目。プール10往復とランマシンで7キロ。ジムに通う1キロランも含め8キロと抑えめ。今年の走行距離は1,979キロ。
 
夕飯は内食。男の手料理第9弾!先週の日曜日、野球観戦だったので2週間ぶりの手料理。今回は自家製ハンバーガーに挑戦。ハンバーグを作ってから、いずれハンバーガーに挑戦と思っていたけど、最近、グルメバーガーをテーマにした深夜ドラマ観ているので自分で作ってみたくなった。
 
トッピングはチーズとアボカド。夕方5時に開始して6時前に完成。サイドメニューにマッシュポテトとクラムチャウダー。
 

食材。この他に玉子、レタスも用意。
 
インターネットのレシピでは二人分で挽肉300グラムと出てたので、それに合わせて作ってみたら、特大バーガーになってしまった。トッピングも大きめでマックのクォーターバーガー以上のボリューム感。
 
もう少し食べている時に肉汁のジュワ―という食感があると良いけど。自己採点は80点。チキンサンドより下、ガレットより上という感じ。


パテがはみ出るぐらいの特大バーガー。


こっちは奥さん向け。パテが少し小さめ。
 
昨日のマリーンズ、ソフトバンクに連敗。6対1とリードされたが、終盤に反撃。九回裏にホームランが出れば逆転サヨナラ勝ちというところまで追い上げたが、6対4で敗戦。土日は柳田にやられた感じだった。6連戦、3勝2敗1分けで終了。
 
トミージョン手術で育成選手契約になっていた大嶺が二軍で4勝をあげ、支配下登録された。正直、もう無理じゃないと思っていたが、這い上がってきた。復活登板、一軍で観てみたい。