先週土曜日、四日市に行った際、寿がきやの330円ラーメンだけでは空腹を満たせず、昼食のハシゴ。行ったのは近鉄四日市駅の高架下にあるカフェのブルーポピー。たまたま見つけた店。サンドイッチが売りのカフェ。珈琲は単品で170円!!!。
店の中が見えにかったけど、躊躇なく入店。
クロワッサンサンド3種から選んだのはチキン。パンがサクサク。年配と思われる女性が二人で切り盛りして店。アットホームな感じで、また行ってみたいと思わせる店だった。でも平日の朝とか混雑していて忙しそう。

珈琲とセットメニューで430円。寿がきやのラーメンと合わせて770円のランチでした。

小さい店内でカウンター席のみ。珈琲回数券チケットもあり、常連さん多そう。

店の前は四日市駅のバスロータリー。懐かしの三重交通のバス。三重交通は、いつの間にか近鉄グループです。
昨日は早朝4時半から夕方までテレワーク。昼飯後のテレワークは多忙のため、見送り。仕事を終えてからジム通い。今年16回目。ランマシンで9キロラン。最初の30分で6キロ。残り20分で3キロ。30分で6キロは結構きつい。ジムへの往復ラン4キロを含め13キロのラン。今年の走行距離は485キロ。
ジムはコロナウィルス感染対策のため、今日から来月16日まで閉鎖になるらしい。その間、どうするかな?
マリーンズ、ソフトバンク相手に逆転負け。練習試合とはいえ、対外試合、9連敗は良くないね。ファンのモチベーションが上がらない。公式戦のチケット未だに買ってない・・・。オリンピックの開催さえ不安視されているのに、3月末に開幕のプロ野球の公式戦、できるのかマジ不安。