昨日は仕事を終えてから都内に出て会社の人達と暑気払いの会。場所は新川(←茅場町から徒歩5分)の牛幸本店。すき焼きの名店。社長以下、14名が集結。去年の12月に銀座のフレンチレストランで忘年会以来の会社規模での飲み会。
茅場町と新川を結ぶ霊岸橋から撮った河。運河だな。
黒塗りの壁。格子戸が店の歴史を感じさせる。店の前になぜがチャリンコ。
三階の個室での暑気払いの会。階段が重厚だ。
基本的に在宅勤務だし、本社以外で勤務しているスタッフとは普段、情報交換する機会がないので、いい情報交換の場だった。
久しぶりのすき焼き。堪能した。Iさんがワイン通で赤ワイン別注文していたので、便乗させてもらった。御馳走様でした~。
お開きの時、お約束の社長からの訓示で「一年前、事業を引き継いだ時、描いたイメージの半分以上は達成している」とのお言葉。半分以上がイイのか悪いかは微妙だか、一年で撤収発言がなくて良かった。進め、花輪!を合い言葉に前に行こう。
階段の踊り場にあるアンティークライト。左に高そうな陶磁器。
最近は仕事仲間との連絡もメール、スカイプ、LINEで済んでしまうけど、集まって面と向かって話すことに意義はある。次、会社の人と飲むのは9月の福岡支社の人が出張してくる9月かな。