goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

イタリア!イタリア!イタリア!

2014-07-26 | Mutter

一昨日は会社帰りに松戸でサルサを始めた頃からの友達のNさんと飲み会。去年の11月に会って以来だから7か月ぶり。ご無沙汰しました~。

行ったのは松戸駅前のWine&DINING蔵人。松戸駅西口から徒歩5分。地下1階にあるイタリア料理とワインが売りのダイニングBAR。

Nさん、長女が5月にイタリアン人と結婚式を挙げたのでイタリア、フィレンツェに行っていたそう。今月末からエミレーツ航空に入社してドバイに住む次女を訪ねるらしい。ダメ押しで9月にドイツのミュンヘンのビール祭りに行くとのこと。世の中、不公平過ぎる・・。


狭い迷路のような廊下が入り組んでいる。迷子になりそうだった。

Nさん、最近はサルサはほとんどやってないとのこと。先日、会った松戸のサルサ友達らとは、ちょっと疎遠らしい。僕は未だに、全員と親交を保っているけど。まあ、いろいろあるから。

松戸と言えば元・鳴戸部屋のチェコ出身の隆の山、引退。100キロに満たない軽量で沸かせた。応援してたけど、最近は勝てなかった。残念。チェコに帰るらしい。今後の人生に幸あれ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000141-san-spo


昨日は会社帰りに日本橋のダンススタジオRADAに寄ってタンゴ。このクソ暑い中、接近戦のタンゴ。30人以上集まっていて大盛況。久しぶりにNさん(←こっちのNさんは若い)が来てた。「久しぶりじゃないですか~。来週からヨーロッパに3週間行くから、その前に会えてラッキー。スイス、イタリア中心にタンゴ三昧ですよ。イタリアのミロンガは体育舘みたいなところに300人ぐらい集って踊るんですよ」と嬉しそうに言ってた。

イタリアはタンゴ、サルサが盛んとは聞いていたが、それほどとは。今週はイタリア!、イタリア!、イタリアの!週だった。近い将来、イタリアにロングスティするのが目標。