昨日は午前中に2時間ラン。今年の走行距離は1,152キロ。雨が降るかもしれないと思ったけどパラパラと降った程度だった。ラッキー。
昼から久しぶりにジャポネのパスタ、いやスパゲティが食べたくなったので銀座へ。午後1時前に着くと、十数名が並んでいた。人気は健在だ。十数席のカウンター席しかない店だけど常時、十数名が並んでいる。アルコールが置いてないから回転は早いので15分程度の待ちで座れる。
看板が歴史を感じさせる。持ち帰りのお客さんも結構いる。
14席。昭和の香り残る店。銀座INZの一番奥にある。マックの隣。
いつもカレーソースのインディアンをオーダーすることが多いけど、昨日は明太子スパゲティのジャンボ。(大盛り)。
明太子スパゲティをオーダーしている人、結構いたよ。
奥さんはジャリコをオーダー。少し味見させてもらった。2品で1,300円。
何年か前に、さらに量が多い横綱をオーダーしたことがある。完食したけど、ちょっと気分が悪くなった。ちなみに横綱より量が多い理事長というのも裏メニューであるらしい。次回はインディアン。年内に実現させよう。
夜は中目黒と松戸のサルサのハシゴ。中目黒はエレガントサルサの主催。昼と夜の連続開催だったらしいけど、満員御礼。松戸の月一サルサパーティーは先月欠席だったので2か月ぶりの参加。昨日は15人ぐらいの参加。流しソウメン、バースデーサルサありで楽しめた!
高一の姪、昨日、高校野球三重大会に吹奏楽部で応援に行ったらしい。惜しくも延長10回サヨナラ負け。残念!