goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ロスアンゼルス・ツアー~5日目

2014-07-02 | Travel

今日も朝食をモーテルのロビーで取ってから1時間ラン。今年の走行距離は1,065キロ。曇りで肌寒い朝だったけど、唐川がソフトバンク相手に八回を0点に抑え、今季初勝利との嬉しいニュースが飛び込んできた。


今日の朝食。マフィンにソーセージ挟んで食べたよ!

今日は一日動ける最後の日。朝10時過ぎからトレーダー・ジョーズに寄ってからダウンタウンへ。LA滞在中、1回はステーキを食べに行こうと決めていた。選んだのがダウンタウンにあるオリジナル・パントリーカフェ。1926年創業の老舗ステーキハウス!詳細は後日!


トレーダー・ジョーズの店内。プロテイン買った!

ランチの後、ダウンタウンを1時間ほどブラブラ。4、5年ぐらい前から再開発が進み、ステイプルセンターの辺りにホテル、レストラン、ライブハウスの入っているビルが増え、オシャレなエリアに変貌を遂げた。


再開発が進んだダウンタウン!近未来都市のイメージ!


ステープルセンターでNBAの試合がある。


サルサの名門クラブ、コンガ・ザ・ルームもここにある。


フローズンヨーグルト。計り売りで4ドルちょっと。日本に比べ、かなり安いらしい。

今日の午後はワールドカップのアメリカVSベルギー戦があったのでレストラン&バーは店先でテレビ放送があり、どこのレストランもよく入っていた。こっちのファンは、頭を抱えたり喜怒哀楽が激しいので、それを見ているだけでも楽しい。


ワールドカップを応援する人たち。アメリカは延長戦で惜敗。


某有名ホテルのトイレはテレビ観戦できる。最近、サッカー人気が出できているらしい。

ダウンタウンを後にしてグランデールの巨大ショッピングへ、またまた買い物に精を出した。いつもお土産が足りなくなるので、大したモノではないけど今回は50人分ぐらい買ったよ。

グランデールを初めて訪れたのは大学生の時、ホームスティした家族にステーキハウスに連れてきてもらった時。あれから楽に四半期世紀を超えた。紆余曲折はあったけど、カリフォルニアに定期的に来れて嬉しい。この地こそ、俺のアナザースカイ。


グランデールの巨大モール。9月にユニクロがオープンらしい。

夜はタンゴを踊るつもりでハリウッドダンスセンターに行ったけど、どう間違ったのかサルサのレッスンやってた。聞いたら、車で10分ぐらいの別のところでやってるとのこと。知らないところに夜、車で行くのは危険。万が一、事故を起こしたらと思い、流れに逆らわず、サルサを少し踊って、今日は終了!


101Cafe~Cafe vol.31

2014-07-02 | Cafe !

先週土曜日から日曜日にかけオーシャンサイドを訪れた際、日曜日の朝食は101cafe。店の前を大通りが通っているが、かつてはルート101と呼ばれた歴史的なフリーウェイ。前回、オーシャンサイドを訪れた際もこの店で食事したが、今回も利用。


黒のソファシートなんで落ち着ける。モノ黒写真が渋い!


ヒストリカルロードというとルート66だが101もあるらしい。


神妙な顔つきで写真を眺めるジロー。腕が細過ぎ。筋トレもっとやれ!

'50風のダイナーズカフェ。タイミング良く窓際の席が空いてちょうど晴れに変わるタイミングだったのでラッキー。ソファシートでコーヒーお代わりし放題。壁に飾られているポスターを見ながらゆっくりと至福の時を過ごした。


スパニッシュ・オムレツをオーダー。ピリリと辛い。ポテトたっぷり。


外観はこんな感じ。映画アメリカン・グラフティを思い出すよ。