goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

J.S Burger cafe 原宿店

2011-10-11 | Gourmet

昨日、7時間ラン、清水湯の後は原宿のJ.S Burger cafeで。渋谷店の存在知ってたので調べたら原宿にもあるというので行った次第。走っている時は5分休憩3回、10分休憩1回。オニギリを2個ずつ2回しか食べてなかったのでボリュームあるハンバーガーはピッタリだった。


明るい店内。アメリカンコミックの猫キャラ、FELIXのコラボ商品多し。


この瞬間のために走った?目が線になってる。美味いわ~。


アボガドバーガー

表参道を原宿方面に向かい、路地に入ったところには興味深いレストランが多いね。


隣はパンケーキ屋

’50、’60年代のアメリカンロック、ポップスがBGM。店内もアメリカンムード。渋谷店は行ったことないけど、外からみるとハワイアンな感じ。店舗によってコンセプトが違うのかな?

 


昨日の7時間ラン

2011-10-11 | Marathon

昨日の7時間ランから一夜明けた。左足の甲と右足のふくらはぎに少し痛みがあるけど走ろうと思えば走れるくらいの痛みだから大丈夫。1時間7分ペース。8時間、60キロならいけそう。


表参道から徒歩5分の清水湯

一日でフルマラソン以上の距離走るのは初めて。先月12日に青山まで38キロを5時間で走った時、まだ余力が残っていたので、今回は7時間、50キロに設定。昨日は最初の1時間は自宅の周辺を走ったけど、次回、超長距離ランやる時は柏まで電車に乗って行って柏スタートにしよう。


万歩計は46,253歩

肉離れが心配だったけど、とり越し苦労に終わって良かった。走った後は清水湯で汗流したけど凄く混んでた。ランナーらしき人も何人かいたよ。

これで年間走行距離は1,505キロ。年率換算は1,941キロ。毎年4月に開催される富士五湖マラソンの72キロコースに出たいんだけど、未だ開催の詳細が発表されてない。来年もあるの?