goo blog サービス終了のお知らせ 

あらよっと大作戦

荒くれ・酒盛り・若干の鼻唄 三拍子そろったトレラン&プロレス噺。

このブログについて

2004-12-09 | このブログについて
【タイトル】
雑誌「LOGIN」の記憶をたよりにつけました、プロレスとは関係なし。
候補として「軍手一号」「いぁ~んバカンス」「おいらはだんだんつよくなる。」とか。
言葉の権利主張する人いたら言ってくださいね、とっとと変えます。
 
【コンセプト】
『荒くれ・酒盛り・シモ』
斜に構えたり、上品ぶっても つまらんでしょ。Sオースチン観てビールがぶ飲み&叫んだり、
ケツ蹴り上げたり、ブラパンマッチで一喜一憂という本能感情まっしぐら。
アレだ、フーターズのような感じですかね、うん。

『W☆ing魂百まで』
今までプロレス体験で一番すげ~!と感じたのが「松永後楽園ホールダイブ」。
W☆ing初期のグルーブ感・プロレスオタ香のしないTシャツシリーズ、
茨城社長の公式会見でもジャンパーなセンス、さりげなく邪外をエースにブッキング
『狙ってない』方向性で楽しめればなぁと、難しいけど。

『ありえねぇ。』+『こっ恥ずかしい』
鈴木みのるや永田さんの行動&言動、猪木・佐山・小川UFOトリオの六本木土下座事件や
スペーストルネードオガワなネーミングセンスから。
そして、東北の英雄Gサスケの「宇宙人説」そして「宇宙大戦争」へ。
レスラーに求めるのは強さだけじゃなくて、世間と一線をあけた『理解できない行動』だと思いますョ。
 

【好きなプロレス団体暦】
新日(藤波・長州名勝負時代) ⇒ ブランク ⇒ 高校時代の友人にFMWの
ビデオを借りて再熱 ⇒ W☆ING(松永ダイブではまった)⇒ リングス
(フライ、ハンかっちょええ!) ⇒ K-1(佐竹時代) ⇒ 全日(四天王時代
~崩壊まで)+Uインター新日対抗戦時代 ⇒ NWO ⇒ 仕事の縁でwj観戦
~そして伝説のX-1観戦へ ⇒ なんだこうだで新日にがんばってもらわないと
+ BMLは観戦行くけどファンかというと微妙(柴田さんはやくプロレスしよ!)
⇒ やっぱ新日でしょ。それとマッスル ⇒ みちぷろというより、宇宙大戦争 ⇒
⇒ やっぱ新日だよね ⇒ 新日でもジュニアよりの斜め目線(いまここ)
 

【更新者】
きょう : 趣味はトレイルランニング。
     最近、トレイル向けサイトとして紹介されることが多いです。
     広告代理店でプランナーやってます。
     それと、ランチェスター協会認定ランチェスター戦略公式インストラクター。
     もともと昭和なおばぁちゃんと金曜8時はワールドプロレスを観ていた口。
     たまに、たとえ話が年齢よりオッサン(日刊ゲンダイ読書層レベル)。
     愛読誌は「ブルータス」と「週刊漫画ゴラク」。
     たいがい、平日昼に更新です。

メールアドレス:kyow (あっとマーク) mail.goo.ne.jp