おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

思いっきり・・・

2007-11-26 22:21:39 | 私の事
飲んで・食べて・歌ってきました。

大変遅くなりましたが、24日(土) PM6時に

小学校前にお迎えの”送迎”に乗って

『PTA忘年会』・フェスタ打ち上げ兼 に出席してきました。

最近田舎で重宝されている、送迎付のお店です。最近はここばっかりです。

総勢13名。そのうち先生3名の参加です。

コース料理?の合間に、な~んとなく交代で

『フェスタ』についての一言を聞けました。

ここ半年、いっしょにがんばってきた仲間なので

春に行われた親睦会と比べ 『1歩』近づいた、楽しいひとときでした。

当初は行く予定でなかった 2次会 『カラオケ3時間コース』にも参加。

この際だから、気持ちよく歌いまくってきました。

お嬢たちも、ここ数年で頼もしくなってきていて

2人でともぞうの帰宅までお留守番を。

たまちゃん先導で夕食のしたく(ピザを焼くだけですが・・・)

3人でのお食事となりました。

実は来週末も同じお店で たまちゃんクラスの『親睦会』が予定に入っちゃってます。

こちらは、『園』からのお付き合いの方々も多く

また違った親睦会となりそうです。

最近は、旦那に負けず 早めの忘年会・・・なんちゃって。

主婦だって、たまには羽をのばした~い。!!

PS・本日、保護者面談(希望者のみ)で、学校に行って来ました。
どちらも、問題も無くがんばっているそうで~す。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まみんが)
2007-11-27 08:40:35
忘年会楽しくやってきたみたいですね
1日の親睦会は、残念ながら二次会の予約はしてません
お嬢さんたち頼もしくなってきて羨ましい~
うちはまだまだ全然・・・
小学校のうちから悩みのオンパレードでこの先どうなることやら??
同じ兄妹でも言われることが、全く正反対
面談どちらも待たされて、2人とも終了した時にはもうPM6:00近かったです
返信する
大変でしたね (まるこ)
2007-11-27 17:29:22
6時なんて、何を話しこんでいたのでしょうね?
どの先生も、こっちが時間気にする位話してくれて
自分も気になりましたが・・・。
親よりも一生懸命でありがたいです。
2次会なくてもいいかな・・・。
チョッと寂しいけど、お財布の方が
さすがに連ちゃんは、きびし~。
それに、カラオケもいいけれど、会話が欲しいかも・・・。
返信する

コメントを投稿