目に映る青葉はほんの数日前よりより鮮明に、柔らかくかがいています。
おかげさまで術中術後とも痛みはなく、ただ緊張疲れで当夜はよく眠ったようです。
眩しい光、色つきの不規則な模様、「蛙さんみたいの」(医師)を見ながら、父、母のことがほんの一瞬頭をよぎりました。
健康体を授けてもらって、しかし経年劣化はいかんともしがたいと、思いを告げるが如き一瞬がありました。
手術翌日の受診で左目の眼帯ははずれ、何度か点眼を受けながら廊下で診察の順番待ち。
その間、左右の目を交互に手で覆って見え方の違いを確かめてみると、格段の差があることに気づきました。手元の用紙から目を上げ、今度は周囲に目を向けて交互に…。
世界が明るくなるとはこういうことかと実感。
帰宅後、文庫本を開いて見ました。
大袈裟に言えば、紙質の悪いわら半紙の上で文字を追い、読書を楽しんでいたのです。
それが紙も白く、文字はよりくっきり鮮明に見えます。
夜、電気をつければ蛍光灯を取り換えたのかと思うほどの明るさ。
いったいいつから、何年、わたしはうす暗い世界で生きていたんでっしゃろなあ。
次は右目を・・・。

孫のLukasと公園で遊んでいたとき、周囲のフェンスに絡みついた枯れたツルに残されていたのを頂戴して帰った“アサガオの種”。

しかし1.5センチあるかないかの蕾が開いた花は、いわゆる“アサガオ”ではなかった。今年は種をまかずにおいたら、こぼれ種から一人ばえ。
双葉がそろい本葉も出ていたのを鉢に拾い上げた。
「ちっちゃいなあ。かぁーいい(かわいい)、かぁーいい」。
やっぱりまいておけばよかったかな、るーちいクンとの思い出の花。
おかげさまで術中術後とも痛みはなく、ただ緊張疲れで当夜はよく眠ったようです。
眩しい光、色つきの不規則な模様、「蛙さんみたいの」(医師)を見ながら、父、母のことがほんの一瞬頭をよぎりました。
健康体を授けてもらって、しかし経年劣化はいかんともしがたいと、思いを告げるが如き一瞬がありました。
手術翌日の受診で左目の眼帯ははずれ、何度か点眼を受けながら廊下で診察の順番待ち。
その間、左右の目を交互に手で覆って見え方の違いを確かめてみると、格段の差があることに気づきました。手元の用紙から目を上げ、今度は周囲に目を向けて交互に…。
世界が明るくなるとはこういうことかと実感。
帰宅後、文庫本を開いて見ました。
大袈裟に言えば、紙質の悪いわら半紙の上で文字を追い、読書を楽しんでいたのです。
それが紙も白く、文字はよりくっきり鮮明に見えます。
夜、電気をつければ蛍光灯を取り換えたのかと思うほどの明るさ。
いったいいつから、何年、わたしはうす暗い世界で生きていたんでっしゃろなあ。
次は右目を・・・。

孫のLukasと公園で遊んでいたとき、周囲のフェンスに絡みついた枯れたツルに残されていたのを頂戴して帰った“アサガオの種”。

しかし1.5センチあるかないかの蕾が開いた花は、いわゆる“アサガオ”ではなかった。今年は種をまかずにおいたら、こぼれ種から一人ばえ。
双葉がそろい本葉も出ていたのを鉢に拾い上げた。
「ちっちゃいなあ。かぁーいい(かわいい)、かぁーいい」。
やっぱりまいておけばよかったかな、るーちいクンとの思い出の花。