なのですって。。。。
1918(大正7)年に創刊された、 話と童謡の雑誌『赤い鳥』に端をはっし・・・日本童謡協会が1984年に制定したのだそうです。
「赤い鳥」という雑誌の編集代表の鈴木三重吉氏が、、
「現在の子供が歌っている唱歌なぞも、芸術家の目から見ると、実に低級な愚かなものばかりです」と批判し、
当時の日本を代表する作家(そうそうたるメンバーですが・・北原白秋とか、西条八十とか・・・)に、、呼びかけて新しい子どもの童話と童謡を作ろうと訴えたのがきっかけのようですねぇ。。
ま、、昔の方は気骨があったというべきか・・
信念を持って動いていたような感じがある・・
軟弱な私には、とてもとても・・・はぁぁぁぁぁぁぁ・・・・(((ため息
でも、、童謡って・・時々すご~く懐かしくて優しくて・・・ふと口づさんだリするけど・・
何だかいい気分になれるよねぇ・・
(; ̄ー ̄)...ン?・・・それは私だけか?
言葉の勘違いってのも指摘されたりするけど・・
でも、今風の言葉じゃあんなステキなメロディはつかないよなぁ・・なんて思ったりする。。
さて、、、
今日はカフェオレで優しい気分で過そうっと。。(^^ゞ
1918(大正7)年に創刊された、 話と童謡の雑誌『赤い鳥』に端をはっし・・・日本童謡協会が1984年に制定したのだそうです。
「赤い鳥」という雑誌の編集代表の鈴木三重吉氏が、、
「現在の子供が歌っている唱歌なぞも、芸術家の目から見ると、実に低級な愚かなものばかりです」と批判し、
当時の日本を代表する作家(そうそうたるメンバーですが・・北原白秋とか、西条八十とか・・・)に、、呼びかけて新しい子どもの童話と童謡を作ろうと訴えたのがきっかけのようですねぇ。。
ま、、昔の方は気骨があったというべきか・・
信念を持って動いていたような感じがある・・
軟弱な私には、とてもとても・・・はぁぁぁぁぁぁぁ・・・・(((ため息
でも、、童謡って・・時々すご~く懐かしくて優しくて・・・ふと口づさんだリするけど・・
何だかいい気分になれるよねぇ・・
(; ̄ー ̄)...ン?・・・それは私だけか?
言葉の勘違いってのも指摘されたりするけど・・
でも、今風の言葉じゃあんなステキなメロディはつかないよなぁ・・なんて思ったりする。。
さて、、、
今日はカフェオレで優しい気分で過そうっと。。(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます