goo blog サービス終了のお知らせ 

こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

空ってかいて、くうって読みます。

2009年11月16日 21時00分00秒 | 空~sky~




僕の名前は、くうです

漢字で書くと、空です

ちょっと、自己紹介をしてみました



ではでは、今日の空は、何に見えますか

何にも見えなかったり、何かに見えたり

そんな空が面白い

一期一会の空に、明日も会いたい

さぁ明日は、どんな空になるかな

それも、明日の楽しみ

楽しいことを増やし続けて

楽しい明日へ



そんな明日へ、したいっすね

青と赤のコントラストが、好き。

2009年11月15日 21時00分05秒 | 空~sky~




光のコントラストが好きです

それも、太陽が沈む瞬間の空が

コントラストじゃなくて、グラデーションかな

すぐに夜になっちゃうけどね

でも、その限られた時間が、より輝かせるのかも

地球のどこにいても、空を見上げれば、みんなつながってるね

だから、みんなで空を見よう

そうすれば、地球は平和なものとなるはず

だって、みんな空のもとに生きてるんだから

仲良く行こうよ

この空のもとに

青空と月

2009年11月08日 20時02分06秒 | 空~sky~
おつかれさまです

今日は、月

あぁ、つきがきれいな季節になってきました

っていっても、この月は、朝の月ですが

こうやって、見える月に行けるなんて。
やっぱり人は、すごいですね



ただ、ボーっと月を眺めて。

ゆっくりな時を過ごしませんか。
一日一日の流れが、早すぎる現代を



ラピュタがきっと・・・。

2009年10月27日 20時55分55秒 | 空~sky~
お疲れ様です

最近、1日1日秋が深まっていますが、

気温の変化に体調をくずしていませんか

特に、インフルエンザにはご注意を

そろそろインフルエンザ注意報から、

警報にかわりつつあるみたいなので

という自分がインフルエンザにはめっぽう弱いので、

気よ付けたいと思います



今日は、この前みつけたラピュタをお送りします

基本的にもくもくした雲が好きです

やっぱり空はいいですね



勝手に出たフラッシュが

また違う雲を見せてくれました







この時期にラピュタが現れるのも珍しいかと

また、すきな空があらわれたら、パシャッ

としたいと思います


ステップカップと秋の空

2009年10月13日 22時01分55秒 | 空~sky~

10月11日のステップカップ



そんななか、秋の空をパシャ



こっちの空も、パシャ



これは、なかなか見れないと思いますよ。

だって、虹が頭上にでました。



次の写真もかなりレアです。

海の中央に見えるのは、

こだっちの大好きなヘリです。

大会のMCをしながら、ヘリに

こっちへこっちへ来てほぃーアピールを

してたら、帰り際にテント前を

低空飛行してくれました。



実際には、かなり近いところを

猛スピードで走り去りました。

かなりのテクニックだったと思います。

改めて、ヘリに乗りたいと思うこだっちでした。

どこかのお金持ちは、

ちょくちょく市後浜にヘリでやってきます。

らっくんの近くに離陸します。

たぶんらっくんもびっくりなハズ。


雨が降る日は、晴れた空を!!

2009年09月15日 20時30分48秒 | 空~sky~
お疲れ様です

今日は、朝も夜もくうすけと雨雨ピチャピチャ散歩でした

くうも基本濡れるのは、嫌らしくテンション下げ下げ

なので、そんな時は晴れた空を見上げたい



晴れが続くと雨が恋しくなり、

雨が続くと晴れが恋しくなる。

いつもあって当たり前だった事が、

なくなった時に気付く。

なんておおきな存在だったかに。

でも一緒にいると忘れてしまう。

何気ないことが一番の幸せ。

そんな幸せを大事にしてこう。

後悔してもはじまらないから。

当たり前な幸せに感謝しながら。

ありがとう。




うぉーーーーーー。

太陽にほえたい




明日もいい日になりますように

そうだ。明日はバイクに乗ろう


梅雨の合間に輝く空

2009年06月25日 06時31分31秒 | 空~sky~
おはようございます

今日は、梅雨の合間に輝く空をお届けします

梅雨で、ジメジメした日が続くと、なんだか心が病んだりしてくるので、

晴れた日に心をリフレッシュしましょう

人の心も天気と同じで、雨の日もありぃーの

晴れた日もありぃーの曇った日もありぃーの

いろんな日があると思いますが、

それでも時は流れ、1年が過ぎていきます

輝ける1年を過ごすために、

天気のいい日にいっぱい太陽を充電して、

ジメジメした梅雨を乗り切りましょう

ということで、充電用のお天気画像をアップしまーす

南の空を撮影





西の空を撮影





北の空を撮影






東の空を撮影



早く夏が来ないかなぁ

そこで、こだっちは、フル充電したいとおもいます

みなさんも好きな季節で1年分の充電をされては、いかがでしょうか

僕に翼をください ヘリという名の!!

2009年06月16日 05時55分55秒 | 空~sky~

おはようございます 

今日、6月16日は、ケーブルテレビの日だそうです 

今日の写真は、かなり熱いと思います 

マニアには、かもしれませんが、かなりわくわく 

冒険の匂いがプンプン 

そう、こだっちの乗り物免許シリーズ最終話 

空を自由に飛びまわれる飛行機 

あぁー、翼を・・・。こだっちとくうすけに・・・。

くだしゃい 

ということで、写真を撮らせていただきました 

















うーーーーーん、もう、ワクワクすっぞ 

いつの日にか、大空を自由に飛びまわりたい 

飛びまわるために、がんばるぞぉーーー 






きれいなうろこ雲がでた次の日は・・・。

2009年06月13日 09時53分33秒 | 空~sky~
おはようございます

いい週末は、土曜日が勝負ということで、

いかがお過ごしでしょうか?

こだっちは、最近ちょっとお疲れなので、

海をみながら、スローリースローライフを送りたいと思います

太陽と海から、エナジーをいっぱい吸収したいと思います

女性の方は、くれぐれも紫外線対策を忘れずに

そんなこんなで、今日は空をテーマにしていきまーす

それも、ひつじ雲

これが、6月12日朝の空だよ

東の空を撮影  4枚全部そうだよ。




                         









ここからは、6月13日の空を撮影 

東の空を撮影


南の空を撮影


西の空を撮影


北の空を撮影



梅雨に入ったことですし、いろんな空を二日間にわたり

スクープして行きたいと思います

それで、ちょっとでも、空から天気がわかるように

なれれば素敵かなっておもいます

なので、空のお勉強もしていきたいです

こんな虹、見たことありますか?

2009年06月03日 06時03分00秒 | 空~sky~
おはようございます

今日、6月3日は、測量の日だそうです

うぅー、こだっちは、空の広さを測りたいかも

でも、やっぱり空は、測らないほうがいいかな

だって、空は、無限の可能性だから

じゃぁ、こだっちの身長でもはかろっかなぁ

ジャンプジャンプ5センチは、伸びたかな




それでは、今日は、かわった虹をご紹介します

こんな虹は、あんまり見ないから、ちょっと感動しました

やっぱり、こだっちは、空が好きです

いつか、この大空を自分の操縦する飛行機で、

自由に飛びまくってみたいと思います

だって、空ほど自由なものはない

では、そんな珍しい空をどうぞお楽しみください