こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

この時期の田んぼが好きです(^_^)/

2024年04月19日 23時05分19秒 | なんかいい風景☆
おつかれさまです(^_^)/

なかなかこだっちブログに

到達しませんが、

アップが遅いときには、

インスタでこだっちを

検索してみてください(^O^)

動画で伝えることが面白くて、

でも、言葉と写真で伝えるブログの方が、

好きなんですけど。

そんな今日は、

一年で一番好きな田んぼの写真をお届けします。



田んぼをさえぎる畔

田んぼの楽しみ方は

いろいろありますが、

僕は、苗を植える前の

鏡のような

田んぼが好きです

















空を見上げませんか?

そうすれば、

今日より素敵な明日が来るはず。

綺麗な空で

心を清めて、

最高な明日を‼


        おちまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青峯山はいいね(^O^)

2024年02月29日 13時25分25秒 | なんかいい風景☆
今日は、2月29日ですね。

うるう年にしかこない、にんにくの日ですね。

あったかかったり、

さむかったり、

春一番が吹いたりと、

そんな感じに春がすぐそこに来てますね(^O^)

そんな今日は、

2月27日に、あの冒険でお馴染みの青峯山が、

御船祭りをやっていました。

鳥羽志摩の漁師たちのお祭り。

海上安全と大漁祈願のため、

大漁旗を掲げます。

いつもは海でなびく大漁旗が、

今日は山に掲げられます。





そんな地元の祭りなので、

小さなころから、

毎年のように行っていましたが、

知らなかった・・・。

こんなところに、

こんな場所があるなんて。

石に声が聞こえた気がします。

以前登った岩じゃなかった。

本当の燈明石はここにあった!!



昔は確かに意思はあったけど、

森の中にある岩としか思わなかったからかもしれませんが。

こんな言い伝えがあります。

「又の名を龍燈石とも云う
文目もわかたぬ荒天に一けし
の光明を発して海中を照らし
急難を救わせ給うと云う」



たしかにこの位置ならば

この白い石が

山の中の光のように

海から見れば

緑の中に浮かんで

見えるような気がします。



これだけ白い石なれば(^O^)





今日は石に呼ばれた気がしただけあって、

なにかの顔に見えませんか?



天の昇る龍が如く枝に

この立派な岩も

これまた何かの顔に

見えたりします。



場所は、青峯山の正門から志摩市側へ南東方向に走った

道沿いの一つ目のカーブにある駐車場の東端にありますよ。





ここなら、前みたいな冒険せずに

アタックは容易ですよ。

冬の朝なら、

富士山も見えると思います。

もう少し下った二つ目の駐車場からも

富士山が見えたので、

おそらく(^_^)/

やっぱり青峯山は好きです。

      おちまい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔女の宅急便(^_-)-☆

2022年07月14日 19時25分25秒 | なんかいい風景☆
お疲れ様です。

今日も雨でしたね。

でも、雨が降るたびに、

こだっち農園の井戸がすぐに満水になります。

そう、こだっちの家の井戸は、

いまだかつて、枯れたことがないんです。

本当にありがたい限りでっしゅ。

で、今日は、

ふとした瞬間に、

魔女の宅急便が、

こだっちの地元にきました。







この時計台が素敵です。

そんなワンシーンのような、

近鉄志摩磯部!!

かつては、

スペイン村の駅であったため、

すごくにぎわっていたのですが、

ある市長の時に、

更に遠い鵜方駅にシフトしてしまったため、

今は、ほとんど降りる人がいなくなってしまいました。

志摩磯部でおりると、

スペイン村をずぅーーーと、見ながら、

スペイン村に行けたのに。

自分の地元を優先し、

発展させようとした市長がかつておりました。

自分のことじゃなく、

観光客の気持ちになったら、

電車代も上がるし、

スペイン村を見れないバスルート。

それは、本当に負の遺産だと、

僕は思います。

それが、政治なのかもしれませんが、

ちょっと違うんじゃないかな。

そのおかげで、

志摩磯部は、

現在、

エスカレータも、閉鎖。

お土産屋さんも、閉鎖。

あなたは、誰のために仕事をしますか?

すこし、愚痴になってしまい、

すみません。

でも、

磯部町民としては、

なっとくできないことであります。

でも、

この状況を覆すには、

議員になるしかないんでしょうね。

じゃあ、いずれは目指したいと思います。

風とおしのよい、政治を。




           おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡面のような水面に、人は引き寄せられる!(^^)!

2022年06月19日 07時00分55秒 | なんかいい風景☆
おはようございます。

梅雨に入ったばかりですが、

すでに出口を求めてしまいますね。

天気もすぐに崩れてしまうし、

やはり、太陽を浴びていないと、

体が、幸せホルモンを分泌しないような気がします

でも、

曇りの日の方が、

ばっちり紫外線を吸収してしまいますので、

ご注意を!!

ということで、

梅雨の時期は、

バイオリズムを崩しやすいような気がしますので、

梅雨の中で、楽しめる何かを探し、

このジメジメ期間を充実させましょう。

僕的には、このジメジメの期間に何か勉強をしてみては?

と思います。

昔を思い返すと、

一学期末のテスト期間を終えて、

夏に入っていく感じ。

気持ちよくなかったですか?

何かを我慢して、

何かを努力して、

そして、その足かせが外れた時、

人は爆発的に遊び始めるのではないでしょうか?

そう、梅雨の我慢と勉強の我慢、

そして、夏が始まるみたいな

ということで、

今日も一日頑張りマッシュ!!

で、今日は、

もうちょっと鏡になってほしいところですが、

ここの川を以前アップしたことがありますが、

本当に、最高の鏡のようになる時があります。

おそらく、季節は秋だったとおもいますが、

今の野川をお届けします。









おそらく、名探偵コダンが推理するには、

あの時の写真を再現するには、

以下の条件が必須だと思います。

・無風

・青空

・鏡のように見える水量

・朝の凪

・水の流れが緩やかな時

これらがそろうと、

大きな鏡ができます。

田んぼといい。

湖といい。

川といい。

自然にできる鏡に映った逆さまな風景に、

なぜ、人は魅了されるのでしょうか?

そして、こんな風景にも、









梅雨によくみる。

霧。

いわゆるこれは、

霧がくれの城!!

伊勢志摩忍者キングダム!!v

ちなみに本日は、

濃霧注意報が出ていたと思いますので、

急な濃霧にはご注意くださいね。

霧に囲まれると、

本当に方角がわからなくなりますから。

それが、船の上だと、もう、無理です。

どこが、どこかわからなくなります。

ということで、

ボチボチ、服にアイロンをかけはじめ、

仕事へGOしようと思います。

毎朝、仕事前に制服のしわを整える。

すると、ピシッとスイッチが入る気がします。



ズボンはポケットのところ以外は、

アイロンかけるの好きです。

あとは、ワイシャツの背中も好きです。

で、昔よりちょっと、アイロンが好きになりました。

で、この子を買いました。



コードが邪魔かなって、思ったけど、

コードは、上から垂らすことで、

全然問題なぁ~し。

だって、クリーニング屋さんは上からコードがあるなって思って。

それに、

アイロンかける場所って、

結構固定しますよね。



ということで、

外を眺めならが、

今日という一日をハッピーに過ごしたいと思いまっしゅ!!v

ていう風に、一度、ルーティン化してしまうと、

逆にしないと気持ちが悪いんです。

しわを伸ばして、幸せな一日をお過ごしください。


          おちまい(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝ブロク開設5002日、閲覧100万回越え!!

2022年05月19日 19時37分00秒 | なんかいい風景☆
おつかれさまです。

タイトルのごとく、5002日って、何年でしょうか?

雨の日も晴れの日も、

ちょっと休憩した時も、

ちょくちょく訪れていただいた皆様に心から、

感謝の気持ちをお届けします

基本的に、昨今は、

ビールを隣に置きながら、

キーボードをパチパチ弾いていますので、

誤字脱字も多くあるかと思いますが、

それでも、今日まで御来園いただきありがとうございます。

最近、5月はいろいろありますよね。

ゴールデンウィークをあけたこと、

新学期を迎え、

新たな環境で、

中間テスト。

寒かったり暑かったりどっちなんだい。

と、いろいろなことが重なって、

自律神経を乱れさしやすい昨今ですが、

絶対に伝えたいことがあります。

つまづいたって、嫌なことがあったって、

辛いこと、挫折、失恋などなど、

何があっても、生きることがすべて。

なんとかなるんだって、

生きていたら。

苦労した分、小さな幸せでも喜べるんだから。

だって、あなたが生きている今は、

あれほど、あの人が生きたいと願った今日。

家族や友人が助かってといのった今日なの。

そんな今日という日を、あなたは、自分で閉じるのですか?

それは、僕は、あれだけ生きたいと願って死んでしまった人に失礼だと思います。

なんやかんやあるのが人生。

でも、だれにも明日は来るんです。

眠れない夜。

それでも、気がついたら、

太陽があがってるんです。

だから、

奥歯をかみしめて、

立ち上がろうよ。

立ち上がれば、

負けじゃない。

失敗ざない。

成功へのプロローグだ。

そう、

そんな時は、

こだっちに相談すればいいんだよ。

だれかに相談すればいいんだよ。

だれでもいいの。

大切なのは、

一人で悩まないこと。

ということで、

本日は、

後輩をつれて、

山の上から、

守るべき街を見に行きました。

こだっちは、バカなので高いところが好きです。

病んだ時は高いところの上ります。

だって、

人は病気になるでしょ。

こころの病気になって何が悪い。

こころは、そんなにタフじゃない。

でも、いろいろ乗り越えれば、

ちょっぴりつよくなるかな。

人は、1人でもいい。

寄り添える人がいれば、人でいられるから。

あきらめないで。

僕は何を伝えたいのだろうか。

でも、記念日だからこそ、言いたい。

竜ちゃんしんじゃだめだよ。

ないちゃうじゃないか。

あなたは、

あきらめていい人じゃない。

何があったか、僕はわからないけど。

どれだけの人が、

泣いたか。

考えてますか?

あなたの職業はなんですか?

プロですよね。

じゃあ、ダメだよ。

先輩。

ダメだよ。

視聴者に、しずくを垂らす時は、

笑い過ぎたときだけだよ。

おわっちゃだめだよ。

だけかが真似しちゃうよ。

竜ちゃん。

でも、

あなたの芸は、

永遠になったね。

でも、

ダメだよ。

今日を元気に生きなきゃ。

ね。





僕は、この町を守ってみるね。

それが、

プロじゃないかな。





              おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ×空×太陽=パーフェクト(。◕ˇдˇ​◕。)/

2022年05月13日 17時31分50秒 | なんかいい風景☆
おつかれさまです。

もうちょっとで、5000日。

ということで、

本日も好きな水田を!!

お届けいたします。

















この時期にここを歩くのが好きです。

この風景がいつも好きです。

鏡のようなこの風景が好きです。

何やかんや言っても好きなんです。

っていう風景がきっとあなたのそばにもあるのではないでしょうか?

そして、好きなものには、

プラスのパワーがないですか?

好きなこと。

好きなもの。

好きな人。

好きこそものの上手なれ。

ではないですけど、

好きなものは、

本当に楽しいですよね。

だから、

僕は、

いくつになっても、

好きなことを好きって言って、

好きなことを全力で続けたい。

このブログも気まぐれで続けておりますが、

それでも、

発信できる。

好きなことを。

最高ですね。

くうちゃん。

くうから、チロルへバトンは渡されましたが、

あなたのソウルは、

フォーエバー!!

もう、それで、いいじゃない。

楽しいことをつなげていけば、

楽しく明るい明日しかないのじゃないでしょうか?

さぁ、

明日を楽しくするために、

明日は、外傷セミナー、JPTECにGOしてきたいと思います。

一生青春、一生勉強という、

相田先生の思想のもとに。

明日も、

スキルアップに努めたいと思います。





              おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼと空と山(^_-)-☆

2021年05月25日 14時14分15秒 | なんかいい風景☆
おつかれさまです。

今日も初夏を思わせるようないい天気でしたね

そんな今日は、

僕がこよなく愛してやまないこの景色をお届けします。

今日は、言葉ではなく、この絶景のみで勝負します


































田んぼを作ってくれる皆様に感謝を込めて、

この風景をピクチャーいただきます。

この景色が、末永く続くことを心からお祈りします。


                 おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にのっち(*^▽^*)

2021年05月06日 07時55分55秒 | なんかいい風景☆
おはようございます。

雨の合間のいいお天気になりましたね。

畑や田んぼには雨は必要不可欠ですが、

この晴れ渡った太陽の力も必要不可欠。

そんな今日は、わが母校に今なお悠久の時を刻み続ける、

レジェンドがこちら。

にのっちこと、二宮金次郎先生。

こんなにも勤勉で、

純粋な先生は、

今の世には、

なかなか現れないのではないでしょうか?

勉強は、義務。

じゃない。

勉強は、もっと自由で、

もっと楽しいもの。

だって、自分の知りたいことを知ることができ、

自分の力に変わります。

させられているから、面白くない。

じゃあ、逆に楽しんじゃえばいいじゃん。

宿題いや。

宿題は、頭の筋トレ。

テストいや。

テストは、腕試し。

学校いや。

学校は、友達たちと遊ぶ場所。

いわゆるパラダイス。

いやいや言っていても、

マイナスな方向にしか行かない。

じゃあ、プラスにするには、

嫌なことを楽しんじゃえばいいじゃん。

楽しいことは、したくなっちゃうでしょ。

そんな感じで、

ゴールデンウィーク明けの曇った気持ちも、

今日の爽快な青空のように、

ふっとばしちゃおうぜ。

ふっとばしちゃったら、

ワクワクアドベンチャーしか残らないから。

今日も一日勉強を頑張っちゃおうよ。

きっと、頑張った分、

未来は希望でいっぱいになるから。

このにのっちのように、

苦労の向こう側を見にいこうぜよ。

それが、日本の夜明けぜよ。










                 おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面に映る空は綺麗だね(^◇^)

2020年04月30日 06時56分06秒 | なんかいい風景☆
おはようございます。

家の前の田んぼたちが今年も、きれいな水田になりました。

鏡のように空を映す水田は、

本当に綺麗だと思います。

そんな今日は、2020の春の絶景をお楽しみください。











































今年もまた、稲穂づくりがスタートします。

年々悲しいことではありますが、

このような田園の風景が減少しています。

米は、八十八の手間ひまをかけて、育てると言います。

米を分解すると八たす十たす八が米を現すところから、

88歳の祝いを米寿の祝いと言いますよね。

米には、農家さんの手間ひまがいっぱい詰まっています。

なので、1粒1粒を大切に噛みしめましょう。

レンジでチンできる時代ですが、

稲穂になるには、田んぼを作るところから始まり、

苗を植え、

水を管理し、

肥料をまき、

稲穂を収穫し、

乾燥させ、

脱穀し、

精米しといったように、

一年の大半を費やして、

ようやく米になります。

そんな米は感謝の気持ちを忘れることなく、

おいしくいただきましょうね。


       おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年で一番好きな田んぼの表情(^_-)-☆

2020年04月25日 07時30分00秒 | なんかいい風景☆
おはようございます。

来る日も来る日も引きこもり。

でもでもでもでも、そんなの関係ねぇーって感じで、

今を楽しみませんか?

ここまで、来て初めて感じました。

ただ普通の日常がどんなにありがたく、

どんなに恵まれていたかということを。

そんな一日に感謝と、日常に戻れる日を夢見ながら、

引きこもれる日々を楽しみましょう。

引きこもれるメリット。

・外出しないため、支出が減る。

・コロナとの接触をなくせる。

・携帯ゲームがすこぶる進む。

引きこもりのデメリット。

・家にいるため、電気代が上がる。

・退屈になって、ゲームをする→目が悪くなる。

・家が散らかる。

まーいろいろと出てきますが、

メリットのみをピックアップし、

得した気分を味わいながら、

今の一日を楽しみましょ。

ということで、

今日も春の風物詩。

稲作文化の写真展。

ちなみに、今年はもう少し、水田になるのに時間を要するため、

とりあえず、昨年の水田の様子をお届けします。

ほぼほぼ今年も昨年と同様のいい風景が、

今週末には完成すると思います。

水田にするタイミングが、

各家で違いますので。

そして、稲を植えてしまい、

成長してしまいますと、

この風景は難しくなるということで、

一年のうちに、ほんの一瞬のタイミングしか、

僕の好きなこの風景は見れません。

おそらく、桜と同じで、一瞬顔を覗かせ、

一瞬で消えていくものだからこそ、

輝きを増すのだと思います。

ということで、

この風景には言葉はいらない。

ただ、パーフェクト。



























































今年の写真をピックアップし次第、今年の風景をお届けいたします。

                        おちまい(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする