こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

ひさびさの大海原へ(^◇^)

2018年11月22日 04時55分00秒 | こだっち世界を釣る
おはようございます。

本日はひさびさに太平洋へと出向してみました。

本当なら10月中に出向したかったのですが、

いろいろとあって、急遽昨日海に行きたくなったので、

行ってみたところ、多くの問題が発生しましたので、

ご紹介いたします。

まず、第一の問題。

自分が船を泊めているところは、

潮の満ち引きにより、出向できない場合があるということ。

昨日は、大潮前の中潮で、

干潮が10時半。

後輩のクラーマンと二人で出船予定ですが、

なんせ、一昨日の夜に釣りに誘ったため、

何の準備もしておらず、

エンジンの調子すら見ていないため、

船長は、朝5時から船の準備に取り掛かったところ、

問題が発生しました。

それは、チルトと行って、油圧で船外機を下げるのですが、

ロック解除のため少し上げると、

その時変な鈍い音がして、

何かおかしいと感じた次の瞬間、

チッチィチィとチルトが動くウィ―――ンていう音とは違う、

エンジンがかからないときになるような音がしました。

そして、チルトは操作不能となったのです。

これは、バッテリーか?と思い、バッテリーを確認すると、

残量表示が緑。

これは、バッテリー残量が70%以上あることを示します。

念のためエンジンを空回ししてみると、回ります。

おそらく、油圧ユニットが飛んだと判断しました。

これは、出向すらままならない状況。

親父に助けてほしいが、まだ起きていない。

どぅする?

悩んだ結果、1つの方法を思いつきました。

そうだ、世界に聞いてみよう。

「船外機 チルト 故障 チルトを下げるには」

すると、やはり世界には、同じ状況で立ち止まった人がいて、

答えがでました。

初めて知ったのですが、油圧ユニットをフリーにするネジが存在したのです。

人力になるのですが、

エンジンの重みで下げることができる。

こんなネジがあることさえ知らなかったので、

そのネジは非常に硬く、開くことができない。

そのため、すこぶる大きなマイナスドライバーを実家から持ち出し、

エンジンを下ろすことに成功。

そして、あげることも可能とのことであった。

クラーマンと二人なら100㌔以上ある船外機をあげれるだろうと踏んだのです。

そして、エンジンの作動状況もよし。

あとは、修理中の予備エンジンを搬送すれば出向可能。

しかし、潮が引くスピードが速いため、

8時集合。

そこを巻きのため、6時に連絡。

用意でき次第出向!!

そして、7時に出港!!







そして、防寒対策バッチリのクラーマン。

船長の交代を命じる!!

そして、船長クラーマンの誕生。





エンジンの調子は、ぼちぼちですが、

いかんせん今年の夏は、

痔とともに去ってしまったため、

多くのフジツボ(船底に付着した貝)の重さ&抵抗により、

いつもより速度が遅い。



そして、漁場に到着。

でも、10時30分が干潮のため、

潮が止まってしまいます。

潮が止まると魚が釣れなくなるので、

自分たちに餌を与えるため、

ハートアイランドで有名な渡鹿野島に上陸。

そして、知り合いの海月さんで、

モーニングを。

しかし、財布には500円ぐらいしかない。

ピンチ。

クラーマン1000円ある?

車に帰ったらあります。

それは・・・。ピンチ。

そうだ。

簡易郵便局があるから、

そこでおろそう。

しかし、ATMなし。

窓口でカードはありますが、

出金できるか確認すると、

印鑑なしでも出金可能ということで、

モーニングを無事食べることに成功。

こちらがモーニングA。650円になります。



そのあと、渡鹿野島の調査を二人でぶらり旅。

島内を一周し、

ポケモンのジムをすべて赤にかえ、

渡鹿野を後に、

再び漁場へ出向。

クラーマンには浮標の意味を説明。

赤色は出向時に左側に浅瀬があること。

緑色は出向時に右側に浅瀬があること。

対向する船のよけ方。

海上での運航ルールをレクチャー。

そして、魚探の見方を説明し、

錨を落とします。

しかし、この漁場は、

小さな瀬がせりあがっており、

その瀬以外の場所は、

砂地のため、錨がつきにくく、

流れが速く船が流されやすい。

昨日は風と潮の流れが速く、何度も錨が外れました。

何を狙いに行ったかというと、

それはアジを追いかけてやってくる青物。

回遊魚。

絶対釣れると心に決めていましたが、

いろいろなハプニングがおきました。

キャプテンシートが折れる。

水深カウンター付のリールのドラグ機能が壊れる。

クラーマンがうねりと船酔いで崩壊寸前。

そして、アジが回遊してこない。

でも、夕まづめにかけるため、朝7時の出船から、

早7時間が経過、しかし、未だに青物の姿なし。





日の出とともに出船したのに、

もう日没の時間になってきました。

小宇宙(コスモ)は、夜間走行も可能ですが、

クラーマンが夜に会議があるため、クラーマンの夕食分だけ、

クーラーボックスに詰め込み、

錨をあげようとして問題発生。

そう、チルトが壊れているため、

バックギアをいれると、

チルトが上がり始め、

錨をあげることができない。

そこで、強引に前進して外したところ、

ロープ切断。

錨と鎖が・・・・・・。

まー、これもまた経年劣化ということで。

しかし、最後に最後の問題があります。

チルトを二人の力で上げないといけない。

港に停泊させてから、強引にバックさせ、

あがった瞬間にクラーマンに引き上げてもらう作戦に出ましたが、

全然上がりません。

そして、2人で上げてもあがりません。

そうだ。

油圧のネジを全開放すればもしかして。

正解でした。

もともと、全閉していれば、バックもちゃんと入ったのか?と

思いながらも、とりあえずエンジンをあげれて、

ひと段落。

そして、今から、

船の状況を確認に港へ行ってきます。

ということで、本日は。



            おちまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに行ってみました(^O^)/

2018年11月06日 04時39分48秒 | こだっち世界を釣る
おはようございます。

今年は、一度も竿を振っていませんでしたが、

今日は、抜群のコンディションでしたので、

ソウルが震えました。

なんでかと言うと、

秋は、ルアーフィッシングをする者にとって、

最高の季節です。

自分は、基本的にシーバスを追い続けています。

目標とするところは、100cmアップ。

基本、キャッチアンドリリースでスズキくんを狙います。

ルアーの場合、ほぼほぼ外道は釣れず、

本命一本勝負。

しかも、自分は、100しか狙わないため、

それなりに大きなルアー君を投入しますので、

ちびっこたちは、なかなかやってきません。

そして、ライントラブルの回数も増えてしまいますが、

ヒットしてから逃げられるのも嫌なので、

3本針を3つぶら下げています。

ラインは、コーティングされたPEとショックリーダー。

漁法にあっては、ただスローでフローティングミノーを巻くだけ。

ノンアクション!!

しかし、何かがルアーにあたろうものなら、

フッキングを瞬時におこないます。

そして、投げるルアーもお気に入りルアーの1種類で、

カラーだけ替える感じです。

昨日は、大潮前の中潮、雨が降っている状況で、

街灯の光に照らされたフィールド。

最高の演出です。

レインコートと長靴スタイルで、僕は戦に挑みました。

現場に来ると、

水面で小魚が踊っています。

この瞬間、今日はやはり間違いなく釣れる。

しかし、暗闇の中で僕を興奮させるガボッっていう、

大物特有の捕食音は、まだ、聞こえませんでした。

本日のルアーセレクトは、この三つです。

夜の王「レッドヘッド」

雨のスナイパー「赤金」

時間を選ばないオールラウンドプレーヤー「イワシカラー」

それぞれの特徴を使用方法について、

僕なりのこだわりがあります。

餌が多く、私を食べてとアピールするには、レッドヘッド。

レッドヘッドを投げ過ぎて、敵にルアーであることがばれたときには、

ちょっと、フィールドを休ませ、たばこを吸った後に投げる、

闇イワシ!!。一投目は要チェックやでぇーーーーー。

そー、ルアーフィッシングは、

孤独との戦い。そして、相手との駆け引き。

なので、信頼がないルアーは現場にも連れてきません。

逆に信頼するルアーは、投げる頻度も増えます。

基本的には、

自分が釣るフィールドにいる小魚に類似したルアーがおすすめです。

なので、釣り具店で、スズキのことを考えながら、

これがいいっていうルアーを選びましょう。

というか、信頼して投げ続けることができるものを選びましょう。

といっても、一番の問題は、

敵の食い気と出会いがしらの交通事故。

いないところで、投げ続けても夜明けはこない

北斗のケンで流れてきそうな。

ちょっと、話が長くなってきましたので、

昨日の釣果をお届けします。





海のハンターにふさわしいサメみたいな口ですよね。

逃がした魚は大きいとは、いいますが、

この子供を釣った後に、

超大物がかかりました。

暗闇にドラグがぎぃー――――――と、

伸び続ける音が響きます。

ドラグというのは、リールに備える昨日で、

ある一定のテンションがかかった場合に、

ラインがきれないためにテンションを逃がす機能のことです。

ドラグは調整が可能で、

リール上部にあるダイヤルをひねると、

ほとんど伸びなくもなるし、ゆるゆるにもなります。

僕は、適度なテンションにしていたので、

そこまで伸びることはないはずなのに、伸びた。

ということは、この時点で、大物確定です。

この子は、水面下に現れることなく、

潜り続けます。

跳ねることするないです。

まさしく、追い求めていたサイズ。

かなり大きい。

この時点で、この子とのバトルは、5分をゆうに超えていました。

ワクワクしながら、この子との駆け引きを楽しんでいた時に、

事件が起こりました。

僕の足元をゆうに70cmは超える大物が、

優雅にそして、ゆっくりと泳いでいる。

水深は20cmぐらい。

僕はこの瞬間スイッチが入り、

2人を捕獲しようとし、左手に竿、右手に網を持ち、

網で捕獲しようとした瞬間、

もう1人が急潜航を開始し、

ドラグがギュー――――と伸びたため、

ドラグを調節した次の瞬間。

運命の糸が無情にもプチンと切れました。

ルアーとともに夜の街へと帰ってしまいました。

こんなことは、今までなかったことです。

昔は、毎シーズン、一巻き5,000円もするラインを巻き。

メンテナンスもしていましたが、

今は、何年前のラインで勝負しているのかわからないぐらい昔のです。

そして、今回のことで改めて考えさせられたのは、

二兎を得る物は一兎も得ず!!

っていうことですね。

迷って何ぼの人生ですが、

やはり1つずつクリアしていかなければ、

明日がないということですね。

自分の欲ぼしく、ちっちゃい部分がででしまいました。

しかし、これもまた自分の足りないものを彼が教えてくれたのだと思います。

足りないものを見つけたとき、それが、成長へのチャンス。

そして、僕は、しっかりと明日という日に、リベンジをしたいと思います。

僕のルアーを口につけたあいつをやっつけに行きたいと思います。

昨日の自分は、負けましたけど、

今日の自分は、絶対負けない。

負けって、自分が認めなければ、負けじゃないのだから、

勝ち負けの人生って思うと嫌になるかもしれませんが、

どうせなら勝ってなんぼの人生にしたいとおもいませんか?

負けを認めることも、

明日への勝利のためには、必要かもしれませんが、

僕は、負けたくない。

だから、勝つまであいつとの喧嘩は続けたいと思います。

100cmのまだ見ぬ大物を船からではなく、

この大地の踏みしめ、丘から釣り上げたいと思います。

それが、僕があいつと戦い続ける理由。

まだ見ぬ好敵手を夢見て、僕はルアーに魂を込めます。




              おちまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 初すずき☆

2012年04月21日 06時40分09秒 | こだっち世界を釣る
おつかれさまです

昨日の夜、ひさびさにすずきパトロールに行ってきました

雨降・大潮・水温もかなり上昇傾向!!

この3点セットがそろいましたので、

なんかスズキ君がいそうな気配あり

そんなこんなで、

タックルを用意し、夜8時00分ごろに出発

現場到着時、小雨ちらつき、潮の流れ良好、

しかし、スズキの気配なし。

とりあえず、夜の定番レッドヘッドでキャスティング

3投目ぐらいにあたりはないものの、

ばしゃばしゃっという魚音あり。

これは・・・、ムムム

と思い、すべての方角に投げること15投るも、

気配すらなし、これは、ルアーを見切られたと思い、

ホットレモンを飲みながら、5分ほど場を落ち着かせ、

雨降に効果絶大の赤金をセッティング

1投目、ルアー着水後すぐ、

ギョギョの反応有

しかし、神経を研ぎ澄ましていなかったため、

ノーフッキング

魚がいることに確信が持てたため、

ルアー巻き上げを止めて、

再度、巻き上げ開始後、

すぐ、来たぁーーーー

ひさびさのスズキ君なので、

念入りにフッキング

ひさびさに聞く、ドラグを引っ張る音、

ジィーーーィーーーー

それなりの引きを楽しんだ後、

スズキ君の顔を確認



ちなみにルアーサイズは12.8mmを使用。

レンジは、フローティングミノーで5~30cm。

ルアーの重さは、よく飛ぶ21gの特別仕様(針を高比重のものを使用)

基本的に、自分はフローティングで、

このサイズのルアーしかなげませんけど。

理由は、大きいスズキにめぐる逢うためには、

大きいルアーがいいと思うのと、

フローティングだと、

根掛かりの確率が、きわめて低くなるため



スズキ君のサイズにあっては、63センチです。

今年こそは、80アップのスズキ君のおかっパリで釣り上げたいと思います。

ちなみにこの後、すぐにルアーをひっかけてしまって、

納竿となりました。

悔しいです。

それでは、次回のスズキ君情報をお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小宇宙 陸へ

2012年03月11日 20時26分14秒 | こだっち世界を釣る
おつかれさまです

風は、ちょっぴり冷たいですが、

太陽の温もりは、春ですねぇ

山の桜もちらほら、咲き始めてきました

じいちゃんが植えた桜も、立派に大きくなりました

今年は、その桜の下で、

桜とお酒を飲もうと思います

今度、その桜をアップしたいと思いまーす


ちょっとずつ暖かくなってきたので、

こだっちも活動開始なり

活動開始のための準備を今週は行いました。

愛船「小宇宙」が今年船検なので、

思い切って、船を陸に挙げて、

船底にびっしりついた貝を落としぃーの

痛んだところには、樹脂をモリーノ

最後は、船底塗料うなぎをびっしり三度ヌリーノ

ちょっと頑張りました



普段、海に浮いているので、

めったに取れないアングルから、

撮ってみました



今回は、船底中心の整備だったので、

上の塗装まではいきませんでしたが、

ぼちぼち塗っていきたいと思いまっしゅ



今回は、初めて船外機のギヤオイルも交換しました。

ギヤオイルの交換の仕方も、

インターネットで調べると、

わかりやすく教えてくれるサイトがあったので、

簡単に交換することができました

ありがとございました



さぁ、今年も小宇宙とともに大海原へ

ゴッゴゴー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来 v!!v

2011年09月05日 23時14分23秒 | こだっち世界を釣る
おつかれさまです

やっと待ちに待ったこのシーズンが来ました。

釣り人を虜にしてやまない

鱸(スズキ)若しくはシーバス

そろそろ、シーズン到来かと思い、

ルアーを投げること3日!!

ついにスズキが来たぁーーーー

初日は、よくわからない魚をゲット!!

しかし、スズキ君のようなファイトもなく。

しかも、お気に入りルアーをプッチンしてしまうという、

かなり凹むようなスタートでした。

今日も、それほどいいスタートではなかったのですが、

あぁー、今日もダメかなぁーと思いながら、

ルアーを巻いていると、

巻き上げる足元で、最後の最後で、バジャバじゃ

シーバスにはよくあることですが、

一番大事な巻き上げの瞬間を油断していました。

本当に、目と鼻の先でかかることもしばしばありますので、

巻き上げの瞬間も、集中です

この一件で、シーバス反応確認

今日は、今シーズン第1号を釣ったるどぉーーーと、

ヤル気アップ

そして、運命の時はそれから30分後に訪れました。

暗闇の静寂を壊すように、

バジャバジャーーーーーーバジャ

この静寂を壊して、一気に激熱モード突入のこの瞬間が、

本当に最高です

今季第1号





つづけて、第2号



今度の鱸は、1号よりちょっぴり大きいかも。

思いっきりこだっちの指を噛んできたので、

そのまま、手袋をはずしてみました

たぶん今回の鱸は40センチくらいだと思います。

60センチを超えるぐらいから、

スケールをあてていきたいと思います





Step フィッシングクラブのみなさんへ。

今年もシーズンが始まりましたよ

今週末のSTEPの大会をがんばった後は、

シーバスモード突入です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ワンピース再開☆

2010年10月04日 21時55分55秒 | こだっち世界を釣る

お疲れ様です

ひさびさの登場ですが、みなさんもお元気でしたでしょうか?

こだっちも釣り吉三平イズムを継承すべく、

ひび釣りへと出かけておりました

そのため、ブログをお留守にしましておりましたので、

今日は、一挙、スズキ君をアップしたいと思いますが。

そのまえに、ワンピース連載再開 おめでとうございます

僕は、これがないと、どんよりとした月曜日を乗り切れませぬ。

そんな生活を4週間・・・。

痛みに耐えて、よく頑張ったと思います。

耐えて耐えて、読んだワンピースは、

もぉーーー、何もいえねぇっす

さぁさぁ、ワンピースパワーもゲットしたところで、

そろそろ本題のスズキ君に行きたいと思いマッシュ

このスズキもかなりの熱さがありますよ



こだっちのルアーも横からガブリ

このスズキを釣り上げた瞬間、興奮のみ



こんなバトルが味わえるシーバス釣りは、

やめられねぇーーーす

ちなみに僕のルアーは、約130ミリなので、

実際は、結構な迫力があります



このおなかの膨らみは、

やばいよやばいよ。

重さが伝えられないのが、無念です



1時間、2時間、3時間投げて、

当たりなしって、いう日も多々ありますが、

それでも、この瞬間があれば、夢中にルアーを投げてしまいます

やっぱりなんでも、楽に結果が出てしまっては、

ありがたみも半減してしまいますが、

耐えて耐えてそれでも耐えて、

結果が出た時の喜びは、

やっぱり熱いと思います



そして、次の日

ニョニョ

ニョニョニョニョ



この感じは、まさかまさか夢の80台突入か?

この曇りなき眼の先にあるものは



そして、このおなかまわり

結果は・・・・・。



おっと、70を越えてきたあたりで、

尾びれが見えてしまったが・・・・・。

このスズキは、本当に楽しかったです

スズキと一対一のこのバトル

もぉー、最高です



結果、76センチでした

夢の80へは、届きませんでしたが、

このスズキが残していった爪痕はやばかった



トリプルフックのうちの一つは、

フニャット曲り





もう一つのフックは、

一本がへし折れ





そして、スズキをいつも捕獲していた網は、

根元からポキッと折れてしまいました

まだ見ぬ大物をゲットするまで、

こだっちの戦いは、続く。

折れた網で、ゲットした次のスズキは、

47せんち

大きくなって、帰っておいでよ。

スズキ君。



そんなこんなで、

今年のこだっちは、やばい

夢の80スズキをゲットすることができるのでしょうか?

次回のスズキバトルでお会いしましょう

ちなみに今年は爆釣です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずき5号

2010年09月27日 22時21分00秒 | こだっち世界を釣る

お疲れ様です 

今日は、スズキに釣ったぞうシリーズです 

釣りに興味ない人には、

申し訳ないシリーズです 

でも、鱸はかなりやばいよやばいよですよ

その快感のために、雨にも負けず。

虫にも負けず。今日もルアーを飛ばします 

と思いながら、投げていると、

キタァーーーーーーーーー。



スズキ5号。釣ったぞぉー 



泥で、べちゃべちゃっす



かなり、重たいですけど。

悲しいかな。重さを測定することは、

できませんが、全長は図りたいと思いマッスル 



運命のすずき君の長さは・・・・・



65のスズキゲット

早く80オバーを釣りたいと思うこだっちなのでした 

次回のスズキをお楽しみの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ君のシーズン到来!!

2010年09月16日 21時45分33秒 | こだっち世界を釣る


お疲れ様でっしゅ 

今日は、雨上りのアフターファイヴ 

これは、スズキ君に会いにいかねば 

そして、現場到着し、周りを見渡すも気配なし 

すかし、今までの経験から、今日は間違いなし 

ルアーを投げます投げます 

金色系のルアーで投げるものの、気配はあるが当たりなし。

そして、次に夜のてっぱん、レッドヘッド 

すかし、こちらもノリ悪し 

そんなときの真夜中のイワシ作戦 

キタァーーーーーーーーー 

それも、気配を感じたすぐ隣に投げて、

ゴマキ目ぐらいにヒット 

熱い熱すぎるよぉーーーーー。

今シーズン、待望の1号スズキっす 



そんな真夜中イワシと1号スズキのコラボがこちら!!



ちなみにサイズは、40センチぐらいだったので、

スケールも当てずに、キャッチアンドリリースで自然へ

もっと、大きくなったら会いましょう作戦 

それから、リリースしてからの一投目 

そして、またもや気配のする方作戦で、

ガバって音のした近くに投げると、

連チャンヒット

キタァーーーーー 

しかも、ドラグが出っぱなし 

これは、久々の大物 

ちょっと勢いが止まった瞬間に、

確実にあげたいと思ったこだっちは、

思いっきりルアーをひっかけようと、

釣竿をシャクリあげると・・・。

まさかのルアーすっぽ抜け現象 

逃がした魚は、大きかったとしか言えません。

悔しいです 

しかし、スズキモードに突入したこだっちは、

朝まででも、戦う覚悟満々 

そして、ひたすら投げ続けた結果、

もうちょっとで、スズキの仲間入りができたのに、

悔しい58センチ 

今シーズン第2号 ゲット



やっぱりデジカメ持参しないと、

携帯カメラじゃ夜間弱し 

ヘルライトの明かりでとってみました 



そして、くうすけの散歩を思いだし、

ここで、本日終了 

本当は、もうちょっと気配がしていたのですが、

くうすけも散歩を待っているので、

帰宅 

今シーズンのスズキはいかに 

今年こそは、

80オーバーを釣りあげたいと思います 

次回、スズキ3号にこうご期待を 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果速報!!

2010年01月09日 22時55分55秒 | こだっち世界を釣る
お疲れ様です

なんとかブログ作成できる程度に、帰りました

でも、ピヨピヨしておりますが

こちらが、今日の出航船です



やっぱり、海は広いっす



海で、雲がちぎれだすと風が吹き出しますので、

雲がちぎれて、流れ出したら危険です



こちらが、我らが市後浜

太平洋から見ると、こんな感じです



雲と太陽のコラボレーション



今日もまた、日は沈む



波のハザマに命の~限り

気分は、漁師

荒波をかき分け、今日も漁場をめざします



こちらの岩が、

こだっち最大のビックウェーブに乗った沖の瀬です

あの波は、今も心に刻まれてます

生きるか死ぬかの台風波

テイクオフの瞬間、あの岩が、目の前に広がります

テイクオフ失敗は、間違いなく大怪我

あの波乗りは、最高でした

機会があれば、また挑戦したいと思います





無事帰港



そして、本日の釣果がこちら

酒の肴にちょうどいいぐらいの鯵です

三枚におろして、味噌とにんにくで叩けば、

最高の酒の肴になってくれるよ



それでは、今日のステップ新年会の状況は、

明日のブログでアップしまーす
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずき君 =!v!=

2009年11月13日 21時50分00秒 | こだっち世界を釣る






お疲れ様です

今日もすずきくんです

やっぱりスズキは、かなり熱いっす

ちなみに今日のスズキは、昨日雨にも負けず釣りました

それで、今日も3夜連続ゲットを狙って、

釣りに行きましたが、

今日は坊主に終わりました

一度のあたりもなく

釣る気は満々でしたが

明日は、釣ったるぞぉ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする