こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

「夏目漱石」、「ヒュー・プレイザー」、「童門冬二」

2012年02月29日 20時25分25秒 | 書籍に取り上げられない各界の名言
お疲れさまです

今日は、四年に一度の閏年ですね。

来年にはない、2月29日

そう思うと、やっぱり特別ですね

普段、あっという間に過ぎてしまう一日ですが、

4年に1回しかないと思う1日は、

いつもと違う1日に感じますね。

でも、いつもの1日も同じ1日

太陽が昇って沈んで、また昇る

そんな1日の大事さを教えてくれるのが、

うるう年なのかもしれませんね

明日という日も大切に


それでは、各界の名言をどうぞ


喜びの深きとき憂(うれい)いよいよ深く、

楽しみの大いなるほど

苦しみも大きい。

これを切り放そうとすると身が持てぬ。


    夏目漱石(「草枕」)




                               


時々、自分が何をしたいのか

見つけるために、

ともかく前進し、

何かやってみるしかない

時がある。


すると、

行動をはじめた瞬間に、

自分の気持ちが

ハッキリわかるものだ。


    ヒュー・プレイザー(アメリカ作家)





                    






改革を実行するということは、

まず改革にあたる者が、

自分を変えることだ。

自分を変えるということは、

生き方を変えることだ。

かなりの勇気がいる。


   童門冬二「小説上杉鷹山」





                       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フランチェスコ・アルベローニ」、「川端康成」、「マルチン・ブーバー」

2012年02月26日 19時45分38秒 | 書籍に取り上げられない各界の名言
お疲れさまです。

やっぱり2月は、

あっという間に過ぎますね

2月も終わりかと思っていると、

あっという間に4月がやってきますよ。

3月は、新年度に向けて、

浮足立っているときですが、

もう一度、新年度に向けて、

足場を固める時期にしてみてはいかがでしょうか?

そうすると、4月にロケットダッシュができるはず

そんな今日は、久々に各界の名言をお届けします。


ほんとうの老化は、

夢も見ず、

自分の可能性にも

見切りをつけたところから

はじまる。


フランチェスコ・アルベローニ「借りのある人・貸しのある人」






ささいなことが

私たちを慰めるのは、

ささいなことが

私たちを悩ますからだ。


川端康成「虹いくたび」






始めることさえ

忘れなければ、

人は

いつまでも

若くある。

 
 マルチン・ブーバー(イスラエル哲学者)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆くうちゃん☆つつみつつまれ、恋い焦がれ☆

2012年02月13日 20時24分16秒 | くうすけの日常
お疲れさまです

ひさびさの雨ですね

でも、雨が多くなればなるほどに、

春がすぐそこまで来ている証拠です

暖かくなったら、

アジを釣に行きたいと思います

やっぱり春っていいですね。



そんな春に思いをはせながら、今日は、

くうちゃん特集でっしゅ

まずは、箱入り息子のくうすけ

ちょっと面白映像です。

ちなみにこのピンクのバケツは、

小っちゃいタイプです



くるまれると自分弱いっす

もぉー、なすがまま



くるまれること、約3秒

くうすけ、夢の国へ



そして、仰向けからのぉー

寝返り



寝返りぃーの

はな呼吸しぃーの



隙間から、のぞきぃーの



また、眠くなりぃーの



ジャケット写真バリのかわいい顔を見せぇーの



出動に備え、待機しぃーの



また眠くなりぃーーーの



こんな感じで、

くうちゃんの一日は、

今日も終わるのであります。

基本的に冬は、寒いので、

軽く冬眠態勢ですなぁー

でも、眠たい時は、

寝たらいいさぁ

くうちゃんの最近の一日でちた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とことことことこ。

2012年02月09日 21時35分50秒 | くうすけの日常
おつかれさまです

くうちゃんぶらり旅

とことことことこ。

あっちへプラプラ、

こっちへぷらぷら



どどん。

突然ですが、

くうちゃんを探せ

レベル13



やっぱり自由がいいですねぇー



ぷらぷらくうすけの一人旅。

いっつも思いますが、

外で見るくうちゃんはちっちゃいんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと夏気分を!!

2012年02月06日 20時50分17秒 | こだっちの日常
おつかれさまです

寒い日が続いていますが、

春の香りを感じるのも、

もう少しではないでしょうか?

2月に入るまでは、

冬が長い気がしますが、

2月に入ってしまえば、

もう、すぐに3月になって、

4月が来ることでしょう。

でも、夏が恋しいくなってきたので、

今日は、ちょっと夏っぽい写真を見て、

気持ちを温めたいと思います





こころなしか、

冬に夏の写真を見ても、

リアルに夏を感じられないのは、

今の季節とのギャップのせいだったり、

するのでしょうか?

ちょっと鮮明に夏を感じられないような。

うぅーん、どうでしょう

ではでは、今週もがんばりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする