こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

こだ丸が・・・。

2024年08月28日 11時33分11秒 | 波乗り日記

今日は台風のウネリをキャッチして、

なかなかの突っ込み日和の一日でした。

でも、その突っ込みの一瞬が、最高!!



そんな瞬間をなんどもともに味わってきた相棒が、

こだ丸なのです。

こだ丸となら、どんなおっきな波でも行ける気がする。

そんな相方でした。

今日もいつもとかわらずこだ丸と突っ込んでいたのですが、

ゲットの最中、目の前でビックセットが炸裂して、

水面へ浮上して、ボードをたぐりよせると、

なんじゃこりゃーーーー。



今日は、改めて自然の力の強力さ。

自然の中での人間の小ささ。

自然と遊ぶ楽しさ。

そして、愛しさと切なさと心強さ。

いろんなもんを感じることができたと思います。

そして、大事な相方を失ったのも事実。

いままで一緒に戦ってきた相棒を、

このまま割れたままで置いてかわいそうなので、

もう一度一つに戻したいと思います。



こだ丸となら、どんなビックウェーブも

突っ込める気がしました。

今まで、本当にありがとう。

また、夢ん中でビックウェーブに挑戦しようぜ!!

兄弟。


量子力学 第3回(・。・)

2024年08月10日 13時33分33秒 | ちょっとやってみたいこと
おはようございます。

今日も今年の夏に出会い

感銘を受けたこの本の中で

学ばせて頂いたことを

言葉で伝えていきたいと思います。



僕は2作目の作品
時間と空間を操る
量子力学習慣術から

スタートして、



その次に3作目の作品 
最新理論を人生に生かす
量子力学実践術へ

そして、現在読んでいるのは、



1作目の作品
現象が一変する「量子力学的」
パラレルワールドの法則。

どちらの本も難しそうでとっつきにくく思うかもしれませんが、

そんなことはありません。

どの本から読んだとしても、

1つの作品に共感したならば、

あなたの意識のフォトンはすぐに共感すると思います。

なぜなら、

そこには発見や共感があり、

科学でありますから

再現性が非常に高いのです。

そして、村松先生の作品は

非常に読みやすく、

次を欲してしまいます

僕はいいものを僕のブログを訪れた人にお勧めしたい。

だから、今はちょっとと思うのであれば、

それは今じゃないと思います。

でも、夏休みだし。

読書感想文の時期だし、

ちょっと読んでみようかなって思ったら、

ぽちっとしてみてください。

この本は、手元に残すべき参考書となると思います。

現在、絶好調な人はさらに絶好調に。

絶不調な人は今の境地から抜け出すために。

どんな心の状態も必ずややさしく包み込んでくれると思います。

僕は思想家でも、宗教家でもありませんが、

哲学と科学はわりかし好きなジャンルです。

でも、今の僕が思うのは、

学生の時代にこの本に出会っていれば、

人生が大きく変動したことだと思います。

今の僕の心が欲しているというより、

若ければ若い方が成長著しいのかな?

逆にいろいろ経験してきたからこそ、

今、共感しているのかな?

それはよくわかりませんが、

でも、この本に出会えたことは間違いなくプラス。

僕はまず、いい本を読むと、

母に進めます。

世代の違う母がどのように感じ、

どのように思うのか?

そして、

ためになる本はいくつになっても、

読むべきと思うので進めます。

すると、70をとうに超えた母も共感します。

僕はこの本について皆さんにご紹介するのは、

いい本を伝えたいという思いと、

誰かに伝えることで、

自身の知識の定着をはかろうとしております。

誰かに物を教えたり、伝えたりすることは、

自分の心の中に落とし込み、

理解して、説明する。

このことが、

理解を深める最短距離だと思います。

このシリーズは結構長くなると思います。

でも、原本で楽しもうかなって思うのであれば、

読まない方がいいかなって思います。

僕のとらえ方とあなたのとらえ方は、

違うものだと思います。

現在のこころの状態にも大きく影響を受けます。

第三回はバイブルのご紹介でボードを収めたいと思いますが、

ぜひぜひお読みください。

すると、過去も現在も未来もすべてが変わります。

FSじゃないんです。

これは量子力学という現代科学の結晶なのです。

あなたの心が揺れたなら、

見てほしいと思います。

熱く生きるためのバイブルを


           おちまい

量子力学 第2回(^○^)

2024年08月05日 21時25分25秒 | ちょっとやってみたいこと
お疲れ様です。

本日も前回に続き、

量子力学をお届けします。

量子力学それは、

科学です。

オカルトや宗教ではありません。

それに僕は商売やあっせんをしているわけでもありません。

ただ、自分がいいなと思ったから、

どうですか?と思うのと、

自分自身の学びを深めるために書きます。

何が違うかというと

科学だから、

再現性があるんです。

なんにでもあてはめられます。

受験勉強。

部活の大会。

職業選び。

恋愛。

その他いろいろ。

そう、人生において必要不可欠。

僕は中学時代から、

人生の哲学を考えてきました。

いろいろと、今日までに、

アップしてきましたが、

今回、量子力学について学んだことで、

点と点が線につながりました。

自慢になりますが、

今の仕事を初めて、

一年にいつずつ、免許や資格を取っておりますが、

すべて一発です。

一発免許はさすがに落ちていますが、

大型2種。

けん引免許。

大型特殊。

普通2種。

すべて、自動車学校の1割の値段で、

免許を手に入れています。

きっかけは、以前もお話ししましたが、

先輩の言葉がきっかけです。

救助大会に出場するために、

訓練に励んでいた時の帰り道。

そこで、コンビニに止まっていた、

ブルドーザーをみて、

先輩が、おれ、あれ運転できるで。

えぇ~、あれって大特の免許が入りますよ。

俺もっとるし。

えぇ~、どうやってとったんですか?

一発免許。

えぇ~、取れるんですか?

タイヤが4つ付いとるだけやん。

その4つのタイヤを転がすだけやん。

なるほど。

僕はこう考えます。

だれかができたことを、

自分ができないなんて理不尽だ。

僕はすぐに動きます。

別の職場で働いていた先輩に。

僕も大特を1発でとります。

資料をください。

そしてやり方を教えてください。

僕は常日頃思っているのですが、

結果を出せない人に教えを乞いません。

結果を出した人に教えを乞います。

なぜなら、できない人は何かしら問題があるからできない。

でも、結果を出した人は、

ゴールを知っている。

そこに到達している。パイオニア。

僕の通っていた大学の信念は、

フロンティアスピリッツ。

開拓精神。

なにもないところから、

全てを始める。

逆に言えば、

成功者の声を聴く。

それは成功への最短ルート。

だって、成功しているから。

その時に必要なのは。

素直に取り入れる。

ダメなのは、

自分はこう思います。

こうやって今までやってきました。

ぼくから言わせれば、

それが成長を遅らせる。

結果が出ない原因です。

夢の果てを見た人の声を素直に取り入れ、

今まさに実行する。

そこなんですよ。

できる人とできない人の違いは。

と個人的に思います。

でも、人生寄り道があるから、

最短ルートが見えてくる。

最短ルートを行きたいけど、

その道は急勾配で危険がある。

だから、ゴールだけ見つめていれば、

人それぞれの道を行けばいいんです。

ということで、

本日は自分がワクワクしてやりたかったことを

やったのでお伝えします。



こちらは銃になります。



こちらは銃のカバーになります。

この二つで僕はやりたいことがあります。

やりたいことはいつするの、

それはやりたい時がやりどき。

男は男の背中を追いかける。

僕がやりたいのは



こち亀のキャラクター、海パンデカ(^○^)

あのワイルドさには脱帽。

だれが何というおうと、

変態といわれようが、

ブレナイ。

だって、やりたいから。

そして、僕は安村さんの芸を再現したい。

安心してくださいといいたい。





そして、僕の心の師匠。

冴羽獠さん。



安心してください。

パンツはいてますから(^○^)







男は背中で示し

語る者。

言葉じゃない。

行動を起こしてなんぼ。

背中をみせてなんぼ。

昔はできたなんて、

かっこ悪いじゃん。

今を生きるなら。

今やろうよ。

過去の栄光にすがるのは、

かっこ悪いよ。

だから、かっこ悪いことはしない。

だって、ワクワクしないから。

ワクワクしようよ。

一度きりの人生だから。


       おちまい(^○^)

量子力学について①

2024年08月02日 21時39分39秒 | ちょっといい話
おつかれさまです。

今日は言葉だけでお話を進めます。

最近、本を読んでますか?

本を読むことは、心を豊かにすること。

知恵をつけけること。

想像力をつけること。

成功者の声を聴くこと。

いいことしかありません。

僕は、最近量子力学に夢中です。

なんか、難しそうって思いますよね。

でも、科学は日進月歩。

いろいろなことが、

科学で判明しています。

僕は、知らないのはもったいないと思います。

でも、良いといっても。

僕が言っても響かないかもしれない。

大人って、

どんな経歴を持って。

何をしたかにこだわりますよね。

僕は、何もしたわけでもないけど、

成功者の声を素直に聞き入れ、

そして、良いなって思ったので、

ブログに記録します。

皆さん、素直って意味を知っていますか?

YESマンが、素直じゃないですよ。

いいなと思ったときに、すぐに動ける人。

行動に移せる人。

その人が、素直な人です。

明日からしようかな?

そう思う人は、

絶対しません。

感銘をうけたら、

すぐ動ける素直さこそ、

人を高みへ導きます。

別に勧誘でも何でもないし、

お金も必要ありません。

必要なのはあなたの魂。

心を高めるための方法を

僕は伝えたいと思います。

なぜか?

それは、地球上を最高のフォトンで、

満たすことによって、

自分自身も高めることができるから、

今回は自分がある人の本を読んで感銘を受けたことを、

伝えたいと思います。

そもそも、

我々人間は、

原子からできています。

僕の大好きな聖闘士聖矢も

物質を破壊することは、

原子を砕くことと初回に告げています。

そして、昨今の研究で、

原子を構成する

原子核、中性子、電子よりも

さらに細かい素粒子の存在に到達しました。

素粒子は、半永久的に存在します。

その素粒子が、

科学的にいろいろなことを

教えてくれます。

歴史上の偉人は、

素粒子という言葉は知らないし、

到達していませんが、

アインシュタイン先生。

レオナルドダビンチ先生。

名のある天才はこの境地に

到達しているのだと思います。

すべての事象はHzで起こっていることを。

Hzって何って思うと思いますが、

本日は匂わせて終わりたいと思います。

疑問、それは・・・。

何を言いたいかを想像してください。

脳の伝達回路であるシナプスを繋いでいく過程で、

人は進化するのだと思います。

今の流行はティーチングではなく、

コーチングです。

教えるではなく、

相手の考える力を呼び覚まし、

受講者が考え、判断し、動く。

指示待ちの人間は、指示がないと動けない。

考える人間は、最善の答えを導き出す。

あなたは、どっちの人になりたいですか?

僕が、伝えたいことは、

徐々に明らかにしていきたいと、

思います。

          おちまい

継続検査申請(ユーザー車検)の覚書!!v2024

2024年07月20日 07時25分25秒 | ちょっとやってみたいこと
お疲れ様です。

本日はユーザー車検の覚書をポチポチしたいと思います。

もし、やりたいけど不安だなって感じる方がおられましたら、

すこしでもお役にたてればこれ、幸いです。

でも、自分にとっても、

2年後の受験の手引きにしたいと思っております。

では、何から始めるかというと、

自動車検査インターネット予約システムで検査の予約をとります。

予約は、2週間前からできます。

込み合う日は、

すぐに×になってしまうので、

この日しか無理というときは早めに(^○^)

自分は7月の車検なのですが、

今回豪雨になってしまいました。

梅雨だから仕方ないのですが、

雨だと本当に嫌です。

車だったらいいのですが、

バイクはつらいです。

それで、予約は4ラウンドあって、

1ラウンド目が

書類受付時間8:45~10:15

検査時間9:00~10:15

僕はここしか行きません。

なぜって、もし不備を指摘された場合は、

検査当日に限って、

あとチャンスは2回!!

4ラウンド目の

検査時間14:30~16:00

ここまでに整備できたら、

当日合格を勝ち取るからです。

それなら、絶対に1ラウンド目がいいと思います。

では、ユーザー車検に必要な書類は

1 自動車検査票・・・検査手数料(印紙及び証紙)を張り付けしてください。
  今回かかったのは検査登録印紙500円、審査証紙1,300円 合計1,800円。
  ちなみに自動車検査票は検査手数料を払う窓口で支給されます。
  また、必要な書類1・3・4の書類は三重県だと5番窓口でもらえます。

2 自動車検査票・・・これは車検証です。

3 申請書・・・OCRシート(第3号様式または専用3号様式)
        事前にインターネットでダウンロードして、記入しておくと、スムーズです。
        でも、こちらも窓口でもらえます。

4 自動車重量税納付書・・・自動車重量税印紙を貼付けしてください。
              この用紙も事前にインターネットでダウンロードして、記入しておくと、スムーズです。
              僕はホンダのスーパーフォア400でしたので、
              重量税は5,000円になりました。

5 自動車税納付証明書・・・二輪自動車は軽自動車納税証明書が必要です。
              二輪以外は、電子確認できない場合に必要です。
              僕の支払いは6,000円です。
              納税した時に亡くさないように注意しましょう。



6 自動車損害賠償責任保険(共済)証明書 (5番窓口でも販売しています。)
  ※保険の契約期間は、検査当日を含み更新される自動車の有効期間のすべてと重複するものが必要です。
  この時点では、合格するかどうかわからないので、
  合格したら、払います!!不合格なら廃車にしますと、
  言えば、この段階で支払う必要はないです。
  受かるかどうかはわからないですよね。
  ちなみに僕の保険料は8,760円となります。



7 点検記録簿 (5番窓口でも販売しています。)
        この用紙も事前にインターネットでダウンロードして、記入しておくと、スムーズです。
        ちなみに陸運局で自動車損害責任保険に加入すると 





はい、これだけあればあとは、

検査業務を受付してもらいます。

三重県の津で検査を受ける場合は、

検査の書類受付は、支局庁舎1階の0番窓口となります。

ちなみに重量税等はここではなくて、

となりの何番窓口だったかわすれましたが、

となりの庁舎の1階の自賠責保険を買う窓口の前となります。

ということで、準備よし!!

いざ、尋常に勝負の時。

こちらへ行きます。

バイクはいつも1番レーンへ誘導されます。

車とはラインが違うので、

いつも空いてると思います。



ここでは、

まず、この位置で、

車体番号確認。

タイヤをコンコン。小型の金槌で。

ウインカーとハザードランプの確認。

ハイビームと前照灯の確認。

ハンドブレーキとフットブレーキの確認。

走行距離の確認をします。

それが終わると、ピットへ入ります。

写真撮影は禁止されていますので、

やらない方がいいです。

今から検査を受けるのに、

検査員さんにマイナスな印象を与えてしまいますので、

素直に、そして、謙虚に検査に臨みましょう。

やることは、

1 排ガス測定。
  測定機に車体の年数に応じた番号を指示されますので、
  その番号を押す。
  マフラー内にその検知棒をブッさして、結果が出るのを待ちます。
  改造していなかったら、問題ないと思うのですが、
  それでも罰だった場合は、
  やばいかもしれません。
  僕のマフラーは純正なので、問題なかったです。

2 ブレーキ確認。
  検査装置の上に載ってから、検査場のペダルを踏んでから、
  ブレーキをかけます。
  ここも、問題なくクリアーできると思います。

3 次にスピードメータの確認。
  バイクを検査機の上に進め、
  バイクのギアをニュートラルにして、
  検査場のペダルを準備できたら踏んで、
  スピードメータが40キロになったら、
  ペダルから足を離すだけ。
  ここも、問題なくクリアーできると思います。

4 問題はここです。
  ヘッドライト。
  以前もここで不合格になりました。
  ちなみに今回も不合格になってしまったのですが、
  そうなれば、結果がでますので、
  その結果を見て、
  ヘッドライトの位置を自分で直して、
  2回目の検査に臨むか?
  近くにある倉田予備検査場へ行き
  2,200円を支払って、
  ヘッドライトの位置調整をしてもらうか?
  僕的には調整してもらった方がいいと思いますが、
  勝負に出るなら2回目は自分で直してみて、
  ダメなら倉田予備検査場へ行くでもいいかもしれません。
  なぜなら、
  こんな形で結果が出ます。

  

  

  

  

 僕は自信がないので、
 
 保険の為に2回目でダメだった場合の3回目のチャンスを温存作戦で、

 早く合格したいと思います。

 ちなみに倉田予備車検場で何を直してもらえるか?
 こちらで聞いてみた方がいいと思います。
 059-234-6060
 
 1回目の検査の時にブレーキランプが点灯不良を起こした際は、
 対応できませんとのことでした。

 ここで、ヘッドライトのコツを教えてもらいました。
 できるだけ、回転数を上げる!!

 これはミソですよ。
 理由はライトの明かりが明るくなるので、
 照射範囲が広がります。
 前も教えてもらったはずなのに、
 揺らさずに行ってください。
 今と同じ体勢でバイクに座ってください。
 のみが頭に残っていたので、
 すっかり忘れてました。

 ヘッドライトの検査では、回転数を上げ、ライトを明るくさせること!!

 たぶん2年後には、忘れてしまうので、
 しっかりと記録と記憶に残したいと思います。

 ちなみに検査レーンに入ると、
 入口の排ガスの検査後と
 出口でブレーキ、スピード、ヘッドライトの検査後に
 これを入れてくださいと言われます。

 

 検査結果はこのように出ます。

 

 ×が一つでも付くと、不合格。
 全部モニターで検査ごとに確認しているので、
 わかるのですが、
 最後にここに、結果が出ます。
 
 

 で、合格したならば、
 こちらの建物の真ん中の扉の所へ行き、
 印鑑を押してもらえばあと一歩。
 不合格の場合は、
 先ほどの検査結果を受け取り、
 整備して、
 あと2回のチャンスにすべてをかけます。

 

 で、すべてが終われば、

 

 

 無事、自動車検査票とシールゲットだざ!!v

 

 ということで、今回のユーザー車検に要した費用は

 重量税は5,000円
 検査登録印紙500円、審査証紙1,300円 合計1,800円
 自動車損害賠償責任保険(共済)証明書 8,760円(2年分)
 倉田予備車検場 2,200円
 帰りに入れた燃料代 粋ってハイオク リッター169.0円 × 6.27L = 1,060円

 合計は5,000+1,800+8,760+2,200+1,060=18,820円

 
18,820円


 上手くいけば倉田予備車検場と燃料代が抑えられ、
 15,560円になりますよ。

 ちなみに僕の前にレーンにいたオッチャンは、
 ヘッドライトも一発合格で、
 2台のバイクを持ち込んでいました。

 一度やってみてはいかがですか?
 
 軽自動車も隣の場所でやってまして、
 多くの人が来場していました。

 車だと雨も気にせずにいけるので、
 いいと思います。

 ということで、2024.7月の
 ユーザー車検の覚書(^○^)


         おちまい