goo blog サービス終了のお知らせ 

クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

7月になってしまいました。(今年のぶりくらについて)

2018-07-01 06:11:06 | カメ全般
 とうとう、7月になってしまいました。この日を期限に決めていましたので。

 今日、7月1日時点で、産卵が無い状態です。ホルスの卵は、孵化までに2か月。10月7日のぶりくらまで、3カ月となりました。従いまして、今年も、ぶりくら出店は断念させて頂くこととなりました。パートナーのたなけんさんには、先ほど、メールでぶりくら断念を連絡しました。たなけんさんは出店の連絡を頂いていましたが、こんにちまで、出店申し込みを待って頂いていました。僕自身、昨年のリベンジの気持ちを持って、1年間もがいてきましたので、とても残念です。しかし、今年もお客さんとして、ぶりくらを応援させて頂きます。

 

カメ飼いあるある、夕立編

2018-06-30 21:12:32 | カメ全般

今日、午後から、ミズガメ軍団の水槽を洗いがてら、リクガメ女子チームの日光浴をさせました。今日の京都はうだるような暑さで、汗だくになって前半戦を終えました。丁度、洗い始めて1時間位経った頃、急に風が強くなり、怪しげな雲も出てきたので、兎に角急ごうと後半戦に突入しました。すると、急に雷が鳴り始め、土砂降りの雨!この状況で一句!

 夕立や リクガメ、ミズガメ、僕最後

 この順番、まずは、リクガメを家の中へ入れ、続いてミズガメ。そして、最後にずぶ濡れになりながら、後片付けをしました。家に入っても、まずは、リクガメを温浴させ、要約、僕も温浴ならぬシャワーを浴びました。浴室から出ると、外は、バケツをひっくり返した様な豪雨!!写真は、リクガメ女子ののどかな様子です。

分かりますか?

2018-05-16 10:42:10 | カメ全般

分かりますか?
勿論分かりますよね?

これで、分かりますよね!
激流を遡る、クサガメが発見出来れば、カメ道9段を差し上げます!

思わず見入ってしまい、おそらく、見えていないのでしょうね?通り縋りの方が、川と僕の顔を何度も見て、不思議そうに、去って行かれました!



かめのにわお散歩会について

2018-04-28 17:58:27 | カメ全般
5月6日に神戸で、かめのにわのMAKIさん主催による、かめのお散歩会が開催されます。カメを飼育されている方とお会いして、思う存分お話が出来、実際にカメさんを見てもらって、相談も出来る素晴らしい企画だと思います。