黒磯カヌークラブ

那珂川・鬼怒川・男鹿川・大芦川・思川・・・栃木の川をカヌー・カヤックで遊び尽くします!

20140831那珂川にて

2014-08-31 22:50:31 | カヤック
初心者講習会参加のOくん、先月入会のNさん、kanaくん、horiさん一家と那珂川で練習&ショートツーリング。

午前中は大瀬で練習。
私は本日川デビューのOくんと川岸で基本動作の確認。
ふと本流に目を向けると、Nさんが上流と下流をひたすらフォワードで往復している。

一段落したところで話を聞いてみると、普段は渡良瀬川で1時間フォワード練習しているとのこと。
さらにそのきっかけを聞くと、ツーリングなどで「ダメだな~」と思うことが多々あり、そしてある時お世話になっている講師の方に「やっぱフォワードでしょ」と指摘され、一念発起したとのこと。

今年入会された最年長のhara-oyajiさんに続く年齢のNさん。
若者(一応私も含む)への影響力ハンパないっす。
今後ともよろしくお願いします。

matsu

20140830 男鹿川(独子沢0.01)

2014-08-30 08:52:46 | カヤック
真夏の男鹿川に行くのはアブの為避けてましたが、お盆過ぎて雨降ると減るとの事で行ってみました。

メンバーは、何時ものmikamさん、hara-oyaji,matsu,shinoです。

水量は、快適かつ遊べるポイント沢山のベストコンディション。
しかも天気は文句なし。

どうでしょうこの美しさ。


そしてピリ辛な瀬もあり。


奇岩もあり。


ダウンリバーってほんとに楽しいものですね。

そして恒例のグルメ部

ゴール近くの蕎麦屋さん、もくりんさん。
細めの香り高い蕎麦が絶品です。

お土産は、独子沢わさび園の本わさび。
大満足の一日でしたが、やはりゴミが酷すぎる。

次回はかなり力入れてクリンリバーしたいと思います。
お酒の空き缶、花火、コンビニ弁当他一式。
大芦川もそうですが、綺麗な川とゴミは反比例か?

20140823 第2回カヌー初級者講習会

2014-08-23 06:28:05 | カヤック
本年度二回目のカヌー初級者講習会を実施しました。

午前中は3名、午後は6名と少し寂しい人数でしたが、そのぶんタップリ練習できたかなと思います。

近年定期的に鳥の目オートキャンプ場との共催でやっております講習会も今年度はあと川下りだけですが、少しはカヌーの魅力を紹介出来てるかなと思います。

初級者から上級者まで楽しめる那珂川。
子供から大人まで無理なく楽しめるカヌーを趣味にする人が増えたら嬉しいなと思います。

20140803 ロール練習会、バーベキュー。

2014-08-20 08:33:40 | カヤック
今年もやりました、ロール練習会兼バーベキュー。

参加者は、w家、yagi家、usu家、matsu,taka,kana,shino家
そして何時ものhoriさん家。

場所は昨年ダウンリバー中に見つけたナイスポイント。
バーベキューで大混雑の大芦川ですが、此処は静か。
道から見えないのがよいのかな。

準備してると、なんと何時ものt-yan,kさん登場。

わいわい楽しくやりました。
今年はwさん手配の極上の牛肉に感激。

泳いだ~、潜った~、魚と歩いた!?
勿論練習もしました。

takaロール成功。
後は数やるしかないですね。

sora達第三世代も順調に育ってきた?

また来年もやりましょう。



20140817 大芦川(字穴橋上流~西大芦小) 御幣岩橋0.27

2014-08-18 23:14:36 | カヤック
この夏2度目の大芦川ダウンリバー
メンツはshino,hana,hara-oyaji,matsu、そしてゲストのmikamさん

前回(7/20)は水量豊富で(御幣岩橋0.42)岩避けも少なくスムースだったが、今回は御幣岩橋0.27で現地を見た感じも「夏場にしては若干多め」
コースはアッパーセクション(東大芦川と西大芦川の合流点上流~西大芦小学校)をチョイス。

※御幣岩橋水位計についての考察はこちら

スタート地点

(写真の設定ミスで、これ以外のまともな写真が残ってマセン・・・)

岩避けでストレスが多いかと心配でした。実際下見もたくさんしました。
でも、それを上回る楽しさがありますねー
先月のBBQスポットではお約束のスイミングタイム。
ゴール近くの西大芦小学校付近にテクニカルなポイントがあり(前回は水が多く今回より簡単だった)、下見をして臨んだのですが、私も含めショートボート3名全員撃沈!一つ間違えば中~大怪我も有り得えましたが、笑い飛ばすことができたので、まあ良しとします(私のナビは大いに反省します)

やっぱ夏は大芦川ですね!
matsu

大芦川水位計(御幣岩橋)

2014-08-18 22:52:05 | カヤック
大芦川を下る時には、最寄の水位計「御幣岩橋」をチェックするのだが、いま一つ数値と実態がマッチしていないと感じていました。

今シーズン、なんとなくマッチしてきたようなので、8/17ダウンリバーの後、御幣岩橋へ行って直接水位計の状況を確認しました。

下流左岸から上流を望む


下流左岸から対岸を望む


■水位センサーは左岸に設置されている模様
■但し、写真で分かる通り、本流は右岸沿いに流れているので、ある程度増水しないと感知しない。

7/20ダウンリバー(西大芦小~大葦神社) 0.43 ストレスフリー!
8/3BBQ 0.23
8/17ダウンリバー(字穴橋上流~西大芦小) 0.26 岩避け多くテクニカル

今後も参考データ積み上げましょう!
matsu