黒磯カヌークラブ

那珂川・鬼怒川・男鹿川・大芦川・思川・・・栃木の川をカヌー・カヤックで遊び尽くします!

20140726 2014年度初心者カヌー講習会

2014-07-28 22:29:34 | カヤック
今年も鳥の目オートキャンプ場との共催で実施しました。
秋の那珂川に向けて、しっかり練習が出来たかなと思います。

そして講習会終了後には那珂川でレスキュー練習をクラブ員でしました。
スローロープ、アクティブスイムにディフェンシブスイム。
スローロープは普段から投げておかないと実践では役にたちません。
救助者は足場の確保、振り込むエディー。
助けられる方は、掴み方とエディーラインの越え方。

川は楽しいだけではないと、言いながらも練習してからはタップリ遊びました。
来週は大芦川で実践です。

20140720大芦川 御幣岩橋0.42

2014-07-20 20:42:19 | カヤック
大芦川の恋しい季節になりました。
昨年は夏だけで4回位通いましたが、渇水の日が多くほとんどは水遊び。

ここのところ梅雨の天候が続き水量も豊富っぽいので、天気予報(午後から雨)も気にせず大芦愛(?)の力で5人が集結!ダウンリバーしました。
メンツはmatsu,shino,hara-oyaji,ゲストはいつものTやん、mikamさん。

水量はタップリで、アッパーセクションも問題なくできそうだが、フリースタイル艇のmikamさんにはキビシそうなので、ミドルセクション(西大芦小学校~大葦神社上流100m付近)へGO!

西大芦小学校対岸のフォレストビレッジに駐車し、グラウンドを横切って川へ向かう途中、2本爪の足跡が点々と続く。「イノシシですかね~」
「あれ、こっちは何の足跡ですか~」


クマでしょ
(右側の手足は人間(Tやん))
フォレストビレッジ付近での野宿は危険ですよー

芦の子橋からスタートです。

matsu&shino「ちょっと濁ってますね~」
mikam&hara-oyaji「これで濁ってるの?」

いつもは岩を避けるのに忙しい大芦川ですが、今日は快適そのもの!


BBQに使えそうなスポットも見つけました。


★危険個所情報★
神舟の堰堤の下流、右岸側からの倒木あり

まだオーバーハングしている部分が残っているので、近付かない方が賢明です。

途中で上流の空が真っ黒になり、雨が降り始めます
雷が鳴り出すと逃げ場がないので、ちょっとペースを速める一行。
しかし雨は小降りになり、結局2時間程度でゴール。ちょっと物足りなかったかな?

これ以上増水すると、ここからは上がれませんね。


ゴール地点の近くにカフェ発見。
早めのゴールだったので、ちゃんとグルメ部活動しました。

お店の名前忘れました・・・(何とかパン)看板で分かります。
ランチセットのパスタは夏野菜のペペロンチーノ。ホットコーヒーもやわらかい風味で癒されました。
大芦川に来るといつも蕎麦ばかりだったので、これでバリエーションが増えました!
(土日祝日のみ営業。10:00~18:00)


hara-oyajiさん&mikam念願の大芦川デビュー
いいコンディションの時に案内できて、めでたしめでたし

その他の写真はこちら

matsu

20140706 那珂川 川堀~大瀬

2014-07-15 08:21:54 | カヤック
この時期でも水量を選べば快適に下れる那珂川で、距離は降らずにしっかりと練習してきました。

メンバーは、t-yan,kiさん,koさん,t-yanagi,matsu,y,shinoです。
課題は、座り方とフォワード、スイープです。

ちょっと気を抜くと直ぐ姿勢が崩れてしまいます。
座高の高いカヤッカーへの道はなかなか遠いようです。

午前中座り方を意識して、タップリ練習。
午後は川堀からダウンリバー。
舟を動かす事を意識して、丁寧に降りました。

で大瀬についたらまた練習。
フォワード、フォワードでひたすら練習。
楽しい川下りに繋がると思えば、そんな練習も楽しいものです。

さて、この季節気になる鮎釣りですが、水量を選べば快適に下れます。
譲り合いの心が有れば川端の広い那珂川ですので問題ないです。

鮎解禁したら終わりと思われてるかた、是非那珂川でカヌー漕いでください。





20140622 那珂川 油井~西岩崎

2014-07-10 09:31:10 | カヤック
順番が前後しますが、大会の前の週に西岩崎上コースを漕いでいました。
ヤッパリ晩翠橋の水位計は、参考程度だなと言う結論。

メンバーは、t-yan,nori,m女子,matsu,shinoです。
この日の水量は、春先に雪代が安定した時の平水位で、下るのには快適な水量だけどちょっとミスすると一番危険な水位。

特にフィッシュランド下のシーブとイカの瀬後半のアンダーカットは絶対近づきたくない。
前回動画とは、と違うコース取りが必要。
そんな変化が、カヤックの醍醐味なのかなと。

毎度のホームコースながら気は使うけど、ダウンリバーのいろんな要素が詰まっている名コース。
ちゃんと下見、ライン決めてくだる。
最後は西岩崎で反省兼ねて静水練習。

充実のカヤックライフに感謝でしょうか?


20140705 男鹿川(独子沢-0.13)

2014-07-07 22:02:03 | カヤック
鮎解禁前に漕いでみました。
メンバーは、mikamさん、m女子、shinoです。

水少ないので、景色をマッタリと楽しむはずだったのですが・・・。
練習好きが揃ったおかげで、出合いしたからゴールまでまさかの5時間。
時速1キロもでてません。

休まず練習、繰り返しマイクロエディーをキャッチ。
姿勢、舟を動かすワンパドルを丁寧に。

ゴルジュは、低水位の為落差と複雑な流れが出来て絶好の練習ポイントに成っていたのも時間かかった原因か?
cやらsやらブッフやら。
カヤックが動き始めると楽しくて、時間を忘れてしまいます。

漕ぎ終わったら、山葵を買って帰りましょうと言うことで、いつもの独子沢わさび園。
男鹿川に行ったら外せません。
おすすめは、炊きたてごはんに、海苔、鰹節、タップリのおろしわさびで、さび丼?