高齢者に仲間入りしました!

還暦を越えて久しい「くに爺&たか婆」の、デジカメによるハイキング、山登り、旅行、神社仏閣お参り・・・等の行動記録で~す!

お伊勢さん参りに・・・・・

2013年01月08日 | 旅行
1月7日、近鉄の割引切符があり(2480円⇒1800円)、天気も良かったので「お伊勢参り」に行ってきました
今回はケチケチ旅で、坐席指定券が要る特急に乗らない、外宮から内宮はバスに乗らず歩いての参拝です
伊勢市駅に降り立ったのは9時半、まだ人は少なかったのですが・・・・

外宮(豊受大神宮)では参拝者が多くなってきました

天照大神のお食事を司る神「豊受大神」お祀りしている「正宮」、参拝者で一杯です・・・

正宮の前にあるパワースポット「三つ石」、手をかざすとほんのり暖かく感じます

境内にある別宮「風宮」、元寇のとき神風を吹かせて日本をお守りになった神として知られています

別宮「土宮」、山田原の鎮守の神であり、宮域の地主の神さんです

小山の頂きにある高宮とも呼ばれる「多賀宮」に歩くたか婆・・・・

別宮「多賀宮」、豊受大神の荒御魂をおまつりしています

境内の判りにくい隅の方にある水の神さま「下御井神社」、神宮の御料水の守護神・・・・

「御厩」、神馬は白馬です。神馬がいるとは神宮の規模を示しているようで、さすがだと・・・・

外宮を出て伊勢古市参宮街道を約1時間歩いて「猿田彦神社」に到着・・・・

方除、災難除く、開運、事業発展、五穀豊穣、大漁満足などの「おみちびき」になる猿田彦を祀っています

境内にパワースポットらしき「方位石=古殿地」や、蛇が乗っているように見える船形石が・・・・

境内の片隅には神楽、芸能、魂鎮めの祖神として、また縁結びの神として信仰を集める「佐瑠女神社」が

いよいよ内宮(皇大神宮)に、「宇治鳥居橋」は人・人・人・・・・

境内を人の流れに沿って行きます

「五十鈴川御手洗場」で心身を清め

ようやく「正宮」へ、皇室のご祖神「天照大神」をおまつりする、わが国で最も尊いお宮です

「荒祭宮」、天照大神の荒御魂をまつる別宮。荒御魂とは神が特別な働きをする状態だそうです・・・・

「風日祈宮」、風の神をまつる別宮。元寇のとき神風を吹かせた神さまです

古代のたたずまいを感じながら神苑を歩きます・・・・

パワースポット「滝祭神」、社殿のない石神として祀られ、五十鈴川の水の神さまです

宇治橋から約20分で、今日の最後の目的地である皇大神宮別宮の「月讀宮」に到着

「月讀宮」、「伊佐奈岐宮」、「伊佐奈弥宮」と「月讀荒御魂宮」の4宮がありますが、写真は月讀宮です・・・

月讀宮から約10分で近鉄五十鈴川駅に、約12Kmを4時間かけて歩き疲れました・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿