高齢者に仲間入りしました!

還暦を越えて久しい「くに爺&たか婆」の、デジカメによるハイキング、山登り、旅行、神社仏閣お参り・・・等の行動記録で~す!

今日もゴルフです

2008年06月28日 | ゴルフ
今日はセンチュリーシガゴルフクラブでプレー、4人の記念写真です・・・
天気予報は時々雨、夕方から激しく降るとのことで、プレー中、一時小雨がパラパラしたこともありましたが、今日も良いゴルフ日和と感謝の一日でした。スコアーは私としては可もなく不可でもない100をわずかに切った実力通りでした・・・

宇太水分神社

2008年06月19日 | 寺社参詣
散歩に行った私の町にある「宇太水分(ウタミクマリ)神社」です・・・

正面の参道


宇太水分神社は芳野川に沿って、上社(芳野)、中社(古市場)、下社(下井谷:行った所)の三所に祀られています「水のまもり神」、有名なのは古市場にある「中社」ですが・・・

率川神社の三枝祭

2008年06月17日 | 寺社参詣
6月17日、奈良の率川神社(いさがわじんじゃ)で、桜井の大神神社で刈り取られた「笹ゆり」を奉納する「三枝祭」が行われるとの情報を得、さっそく見学に・・・

神社は3つの社、左から父神、姫神、母神と子供を見守るように並んでいることから子守明神とよばれ、安産、育児、息災延命の神として有名です・・・


狭い境内は、人・人・人・・・・


巫女さんの神楽、笹ゆりを持って優雅な舞です


                                  奉納された笹ゆり
  
率川神社の絵馬、昔は笹ゆりに結び付けられていたものが、今は造花に付けられていました・・・

パキラの花

2008年06月16日 | 私の趣味
大和郡山にあるフラワーセンターで、観葉植物のパキラに花が咲いたとの情報を得、早速見学に・・・
パキラが花を咲かすのは非常に珍しいそうですが、どんな実をつけるのか楽しみです


パキラの花が咲いているフラワーセンターの温室内部         ↓パキラの花

河内国府をハイキング

2008年06月15日 | 私の趣味
近鉄電車主催の「石川河川敷のアベリアと松永白州記念館を訪ねて」のハイキングに参加しました・・・
コースは近鉄大阪教育大前から安堂駅間の約8Km、撮った写真をコース順に並べると

ぶどう畑、今はぶどう栽培が少なくなりましたが、見事なぶどうが生っていました


まずは玉手山遊園地、昔々幼稚園のころ(60年前?)来たことを思い出しました・・・


玉手山遊園地内には後藤又兵衛の碑、6世紀時代の石棺、等があります
 

石川河川敷公園の側に架かっている国の登録文化財建造物の「玉手橋」、全長151メートルのつり橋

石川河川敷の「アベリア」は3分咲きの状況、満開時に来てみたい・・・
 

国府遺跡、旧石器時代から、縄文、弥生、古墳の遺跡が出土、また河内国府の有力な候補地


道明寺天満宮、名前からも判るように梅の名所、次は梅の咲く頃来たいものです・・・


道明寺境内、天満宮とは別の寺院だったとは・・・


松永白州記念館、「大和の男」と称したアマチュア書道家の作品が展示されていました
 

ハイキングの最後、新大和橋からの大和川の眺め・・・



お墓まいり

2008年06月14日 | 寺社参詣
今日は天気もよく、お袋の命日ということで久し振りのお墓参り、往復12kmのハイキングです
路そばには、6月中旬というのにまだわらびが生えており、たか婆さんはわらび狩りに夢中に、今晩は「わらびご飯」ということになりそうです・・・


くに爺さんは草花の撮影に夢中ですが、今は野の花は少なく・・・
ほたる袋                へびいちごの実           半夏生(半化粧)
  
                                      半夏生の花は7月中旬に咲きます?
雪ノ下                           野あじさい
 

久米寺の紫陽花

2008年06月12日 | 季節感
久米の仙人で有名?な、大和の久米寺に紫陽花を見に行ってきました。今日は雨の後で、朝も早かったので参詣している人も少なく紫陽花の花見には最高の日でした・・・

紫陽花に囲まれた多宝塔
   

下界で洗濯をしていた女性の肌を見て動揺し神通力をなくして墜落した仙人を描いた絵馬


カタツムリがそろりと・・・


多くの種類の紫陽花が咲いていましたが、名前は判らず・・・
 

 

 

 

 




三輪明神のささゆり

2008年06月08日 | 季節感
奈良の率川神社で6月17日に行われる「三枝祭」に大神神社より奉納される「笹ゆり」が見頃との情報を得て、さっそく大神神社に行ってきました・・・

大神神社の拝殿


日本にだけ自生するユリの原種の楚々とした「笹ゆり」です


笹ゆりに戯れる黒揚羽


大美和の杜から見た大和三山と二上山
   香具山↓           畝傍山↓       耳成山↓              二上山↓

会社のOB会に出席しました

2008年06月05日 | 友人
6月4日に、勤めていた会社のOB会に新人として初めて出席しました・・・
会場は北の新地、出席者は近くに住んでいる31名で出席率はかなり良好です。懐かしい人々と久し振りにお会いし、大いに飲み、大いに食べ、昔話に盛り上がり、充分に楽しみました。ただ今日は二日酔でダウンです・・・





帰りに立ち寄った「だんだん」です・・・10年間お世話になり、ありがとうございました


ブラシ草

2008年06月02日 | 季節感
街を歩いていると家の軒に珍しい花が咲いており、思わずパチリしました・・・

正式名称は「金宝樹」と言うらしいのですが、通称「ブラシ草」の方が合っていると思いませんか? 
コップ洗いのブラシを連想させるフォルムです。この木も2.5mくらいある立派な木でした。

初夏のコスモス

2008年06月01日 | 季節感
大和桜井の安倍文殊院で、季節はずれの初夏に黄色いコスモスが咲いているとの情報に接し、早速見学にいってきました・・・

浮見堂の周辺に咲く黄色のコスモス

天然に黄色のコスモスは少ないらしいですが・・・ 

境内よりの二上山の遠望