高齢者に仲間入りしました!

還暦を越えて久しい「くに爺&たか婆」の、デジカメによるハイキング、山登り、旅行、神社仏閣お参り・・・等の行動記録で~す!

矢田丘陵を歩きました・・・・・

2013年02月24日 | ハイキング
2月23日、小雪のちらつく中、奈良ウォーキング協会の例会「矢田寺から霊山寺へ大和13仏を訪ねる」に
出席、久しぶりのハイキングを楽しみました
コースは、JR小泉駅⇒矢田寺(金剛山寺)⇒東明寺⇒矢田自然公園⇒追分梅林⇒霊山寺⇒近鉄富雄駅の
約14Kmです。小泉駅に集まった約190名は準備体操のあと10時に元気に出発です

富雄川岸を歩いて約1時間半で「矢田寺」に到着、紫陽花の季節は人・人・人ですが、今日は私たちのみ?

天武天皇の勅願により建立された伝えられる本堂にお参りし・・・・

境内の小さな石仏にもお参りし

自家製の味噌を口元に塗ると味がよくなる「味噌なめ地蔵」の傍を富雄駅方面に・・・・

ここからは山道が続きます

竹林を通り抜け

矢田寺から約30分で「東明寺」に到着、秋には紅葉がおすすめらしいが、今は・・・・・

東明寺から約30分の「矢田自然公園」でお弁当です・・・・

追分梅林は工事で休園中で素通りし、矢田自然公園から約1時間半で「霊山寺」に、ここは入らず(入山料が
要るところは素通りするのが協会のルール?)、富雄駅に2時過ぎにゴール・・・・・


今日のハイキングは市街地がメインでしたが、丘陵地もありなかなか良いコースを歩きました・・・・

天王寺七坂とコリアタウンを散策しました・・・・

2013年02月04日 | ハイキング
節分の2月3日、春のような暖かい日、風情漂う天王寺七坂とコリアタウンを巡るハイキングです
コースは、大阪上本町駅⇒真言坂⇒生国魂神社⇒源聖寺坂⇒口縄坂⇒愛染堂勝鬘院⇒愛染坂⇒清水坂
⇒清水寺(玉出の滝)⇒天神坂⇒安居神社⇒逢坂⇒一心寺⇒四天王寺⇒つるのはし跡⇒コリアタウン
⇒上本町駅の約10Kmです
上本町駅で受付を済まし、地図を貰ってから9時40分いざ出発・・・・・

スタートから約10分で最初の「真言坂」に、この周辺に真言宗の「生玉十坊」と呼ばれた寺院十坊があった
ところからこの名前が付けられたそうです(案内板の説明より)

登ったところに「生国魂神社」の北門があります

正面の社殿が、この後方に「生國魂造」と呼ばれる本殿があるそうですが・・・・

節分祭が行われるとのことでにぎわっていましたが、正門の鳥居から

2つめの「源聖寺坂」、狭い石畳の緩やかな坂道でここを下ります

3つめの「口縄坂」、下から見ると起伏が蛇のように見えるところからこの名前が・・・・・

親しみを込めて「愛染さん」と呼ばれる「愛染堂勝鬘院」を通り

「大江神社」で、節分祭のお神酒とお汁粉を御馳走になり、ほっこりして・・・・

「愛染坂」を下ります

清水寺への登り道「清水坂」を登ります

清水寺境内のにある、大阪唯一の滝として知られている「玉出の滝」にお参りして・・・・

安居天神に通じる「天神坂」を横目に

木々に囲まれ、都会の真ん中に在ることを感じさせない静かなたたずまいの「安居神社」があります

安居神社には、大坂夏の陣で、この地で戦死したと伝わる真田幸村の像がありました・・・

天王寺七坂の最後は「逢坂」、今は車の往来の激しい片側二車線の幹線道路です

逢坂のすぐそばにある「一心寺」のユニークな仁王さん・・・・・

聖徳太子が創建した日本最古の官寺「四天王寺」を通り抜けます。ここで出発から約4Km・・・・

「つるのはし」、日本書紀に記されている日本最古の橋だそうで、鶴橋の地名にも

出発から7.5Km、コリアタウンに到着。約500mの間に、キムチ等の韓国食材や韓流グッズを扱う120軒
もの店舗が連なる活気あふれる商店街。ここで石焼ビビンバを食し、土産にチヂミとキムチを・・・・

最後の2.5Kmは足を引きずり上本町駅にゴールイン、約4時間のウォーキングに疲れました!