高齢者に仲間入りしました!

還暦を越えて久しい「くに爺&たか婆」の、デジカメによるハイキング、山登り、旅行、神社仏閣お参り・・・等の行動記録で~す!

わが町のクリスマスイルミネーション

2008年12月24日 | 季節感
昨夕、久し振りに榛原駅前を通りかかった時に見かけたイルミネーションです。今日のクリスマスイブのために樹木に電飾を施したと思われ、なかなかきれいでした。が、立ち止まって観る人影はまばらでした・・・

         
         カメラを持っていなかったので、携帯電話で撮影しましたが、
         まあまあ写っています・・・

神戸ルミナリエ

2008年12月11日 | 季節感
たか婆さんが前から行きたかった「神戸ルミナリエ」に行ってきました・・・・

南京街で腹ごしらえをしてからの予定が、余りの人の多さに屋台で豚マンでということに・・・

大丸前から人、人、人で、会場までは長い道のりでした

ようやく「フロントーネ」と「ガレリア」、奥へとつらなる光のアーチに吸い込まれるような感覚が・・・

東遊園地の「スパッリエーラ」、メリーゴーランドのようにも見え、ファンタジックな雰囲気です

その内側は宮殿を模した「カッサ・アルモニカ」があります・・・


最後に神戸ルミナリエの継続した開催のため、たか婆さんと奮発して2千円を募金しました・・・

初氷

2008年12月07日 | 季節感
今朝は冷え込みました。そんな中たか婆さんはハイキングに行きましたが、くに爺さんは風邪でダウン。勝手口の隅のバケツに2mmほどの厚さの氷が張っておりました。
初氷が冬の到来を感じさせてくれます・・・・

円照寺の紅葉

2008年12月04日 | 季節感
JR帯解駅から、円照寺⇒正暦寺⇒弘仁寺⇒白川溜池⇒石上神社⇒JR天理駅までの約15Kmの紅葉で知られたところを巡るハイキング、出発は9時40分・・・

まずは円照寺、帯解駅から15分ほどのところにあります。円照寺は中宮寺、法華寺と並ぶ三門跡寺院の一つ、ただし、残念なことに一般拝観が出来ません・・・

参道で出会った保育園児の遠足?

静かな門前、尼寺らしい落ち着いた雰囲気・・・

華道「山村流」家元の佇まい、門前から しました・・・

正暦寺へ

2008年12月04日 | 季節感
次は円照寺から”錦の里”とも呼ばれる紅葉の名所「正暦寺」へ、約40分の道のりです・・・

紅葉の竹林を通り                    正暦寺への道標を見て

山道を通り抜けて                    ようやく「正暦寺」、円照寺から40分でした・・・

境内に、清酒発祥の地の石碑が・・・・        多くの南天が赤い実を付けていました

境内の紅葉は盛りをすぎたところか・・・・・





泣き笑い地蔵                      ハナキレ地蔵、鎌倉時代の作です・・・


次は「弘仁寺」です

弘仁寺

2008年12月04日 | 季節感
次は弘仁寺、正暦寺から40分の道のりです・・・・

重層のどっしりとした佇まいをみせる本堂、静かに時は流れてゆきます・・・・

本堂正面で拝む人・・・                 参道の杉並木は静かな雰囲気が漂っていました


石上神社

2008年12月04日 | 季節感
次は「石上神社」、白川の溜池から70分、かなりくたばってきました・・・・

風格のある拝殿・・・

楼門から拝殿を・・・

尾長鳥が・・・

「布留の神杉」うっそうと茂る神域、その中に紅葉が・・・

天理商店街の中程にある天理教本部の壮大な建物の前を通って

14時23分発のデイーデル車に乗って帰宅の途に、約5時間のハイキングでした。

倉橋の溜池

2008年12月02日 | 私の趣味
たか婆さんと日本で7番目に大きな土壌堤の倉橋の溜池にハイキング

堤長250m、堤高36.5mの堰堤、奈良県下最大の溜池です・・・

今は貯水量は少ないですが、湖面に映える秋の山・・・

外周の遊歩道には桜が植樹され、その中に「10月桜」と命名された狂い咲きの桜が・・・