goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者に仲間入りしました!

還暦を越えて久しい「くに爺&たか婆」の、デジカメによるハイキング、山登り、旅行、神社仏閣お参り・・・等の行動記録で~す!

会社の同期会で室生寺へ・・・・

2011年05月28日 | 友人
26日のゴルフの後、くに爺の地元の「美榛苑」で会社の同期会を、ゴルフの疲れを忘れ飲んで、しゃべって
温泉に浸かり楽しい夜を過ごしました

翌日の朝から、二日酔いにも関わらず「室生寺」へ。今の室生寺は参詣する人も少なく、新緑も美しい時で
くに爺は一番好きな時期です・・・・







日本で一番小さいといわれる五重塔の前で記念写真を撮り・・・・
     
ちょうど雨が降ってきた正午前に解散、疲れたが楽しい二日間でした

スター?ゴルフコンペ

2011年05月28日 | ハイキング
近畿の「梅雨入り」宣言を出された5月26日、くに爺主催の「スターゴルフコンペ(昔のスター?)」を開催
懸念していた雨は降らず曇り空の下で、参加者13名は歳?を忘れてゴルフに夢中の一日でした・・・・


くに爺はやっとのことで100を切るスコアーで6位に、握りはチャラという結果でした

会社のOB会に・・・・・・

2011年05月21日 | 友人
5月20日、京都新阪急ホテルで会社のOB会に、44名の出席です。先輩諸氏からは昔と同じように昔と同じ
叱責?が・・・・、本当に皆さんお元気で、時を忘れて賑やかに語り合いました
帰りは京都駅の近くで飲んで、今回は早めに帰りました。その時の記念写真です・・・・

飛鳥の「岡寺」へ・・・・

2011年05月06日 | ハイキング
5日、飛鳥にある西国三十三ヵ所第七番の札所「岡寺」へ石楠花と牡丹を観に行ってきました・・・・
仁王門をくぐり

石楠花越しに観る本堂です・・・・

修行太子像の後ろの丘一面は満開の石楠花です

ピンクの石楠花がきれいでした、白い石楠花もあったのですが・・・・



三重宝塔から・・・・・

飛鳥の里を遠望し

石庭の牡丹

満開の牡丹です・・・




帰りは、近鉄飛鳥駅まで歩きちょうど良いハイキングとなりました・・・

鳥見山へハイキング・・・・

2011年05月03日 | ハイキング
5月2日、新緑の鳥見山へわらび採りを兼ねてハイキングです。公園にはにぎやかな中学生の一団が・・・・

鳥見山は赤いつつじで知られていますが、ちょっと早く蕾の状態、ピンクのつつじは満開です

きれいな新緑が・・・・

堂山つつじも満開です                    わらび採りに一生懸命なたか婆・・・

展望台からの榛原は飛来してきた黄砂で霞んでいました・・・・