高齢者に仲間入りしました!

還暦を越えて久しい「くに爺&たか婆」の、デジカメによるハイキング、山登り、旅行、神社仏閣お参り・・・等の行動記録で~す!

大台ケ原「西大台」ウォークです・・・・・

2013年10月20日 | ハイキング
10月19日の土曜日、完全入山制限のある「西大台利用調整地区」を山岳ガイドと一緒に回る、約8Km/
5時間のウォーキングです。今の時期、色鮮やかな紅葉を期待していましたが・・・・・
朝7時に近鉄橿原神宮前駅を出発し、9時過ぎに大台ケ原に到着、残念なことに小雨が降っています

西大台は自然環境を守り、静寂で豊かな自然を楽しめるように、2007年に日本で最初の「利用調整地区」
に指定されており、入山前に「事前レクチャー」を受けます。1日あたりの立ち入り人数は、土日祝日は50人、
平日は30人に限られており、10人を超える団体行動はできません

また、入山時は「立ち入り認定書」の携帯が義務付けられています
         
コースは、駐車場⇒大台教会⇒西大台出入口⇒中ノ谷木橋⇒赤い吊り橋⇒開拓分岐⇒展望台⇒開拓跡⇒
ナゴヤ谷⇒駐車場の8kmです(地図を参考)・・・・

ガイドさんはベテランで話し上手なNさん、心の底から大台ケ原を愛しているガイドさんです

先ずは、ガイドさんを先頭に「大台教会」で安全祈願のため参拝しました・・・・・

西大台の周り?は立入制限されている看板があるのは当然です

出入り口で監視人のチェックを受け、靴の泥を落としてから入山です・・・・

道は自然を守るため?石ころと泥だらけの自然道で、舗装はマッタクされていません。右側の岩は人面岩?

ナゴヤ谷に架かる木橋を通り・・・(木橋はナゴヤ橋と中の谷木橋の2か所に架かっています)

清流のせせらぎに耳をすまし

「たたらの湧き水」でのどを潤します・・・・

ガイドさんによれば「今年は夏の暑さで、紅葉は全くだめ」とのこと、期待していたのに残念です!!

ただ、木々の間で見つけた1本の紅葉です・・・・

コウヤ谷に架かる「赤い(赤錆びた)吊り橋」、大きく揺れます (吊り橋は2か所に架かっています)

いつもなら紅葉で真っ黄色に染まっているはずの川筋も今年は汚い?緑色です・・・・

開拓分岐で記念撮影、参加者6名とガイドさん他スタッフ3名の合計10名のパーテイです・・・

休憩中、ガスが懸かってきました

展望台へ行く道端にキノコのようなミズナラの巨木、通称「カボチャの木」があります 

開拓跡には苔むした木の根っ子が・・・、屋久島を思い出します・・・・

帰り道の川には橋が架かっておらず、4か所で渡渉します・・・

鹿の食害を防ぐ「防鹿柵」があちこちに作られていました

鹿の食害に侵されていない笹の群落・・・・

有毒で鹿が食べない「ミヤマシキミ」の群落

15時半すぎ駐車場に。今日は雨のなか、ちょっと疲れ、紅葉も期待外れでしたが、自然と静寂をじゅうぶん
堪能できたすばらしいハイキングでした・・・・

帰りに「秘湯 小処温泉」に立ち寄り湯し、疲れを洗い落として21時前に帰宅しました