小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

7/29(土)のレッスン♪

2006年07月30日 | Weblog


 Pちゃん
  今日はとてもがんばって、「りぼん」をドレミで歌って、正しい指づかいで最後まで
  弾くことができました とても大きな進歩だと思います
 音符もかなりスムーズに読めるようになってきましたし、あとはもう少しピアノを
 弾くことを習慣づけて頂いて、5本の指を使って弾くように促していきたいと思います。

 Tさん
  ハノン―力が淀みなく鍵盤に注がれるように、自然に肘や手首を構えるように
      気をつけて下さい。
      鍵盤を叩くようなアクセントで、弾いたらすぐに脱力することを意識
      しましょう。
  カバレフスキー―フレージングや指使いに注意して、両手で練習してみて下さい。
          テンポが速すぎないように
  モーツァルト―まずはゆっくり片手ずつ譜読みを。スラーのないところは基本的に
         non legatoで

 としきくん
  ゆびのたいそう―つぎのれんしゅうはリズムに気をつけてよくかぞえましょう。
          アクセントをつけるのをわすれないで。
  ピアノランド―かたてずつよくれんしゅうしてね。ピンクでしるしをしたところを
         がんばって とくに「あつあつ~」のところと
         いちばんさいごのところはきをつけて。
   キャンプ、楽しんできてね

 おかあさん
  ハノン―拍の頭だけ少し当てる感じで、他の音は脱力している状態で軽く弾きましょう。
  モシュコフスキー―3連符はしばらくリズム練習でさらって下さい。腕でなく
           指先で鍵盤を叩くタッチで。
  モーツァルト―1楽章の1小節目の3拍目~はmfではなくmpまで落とすことにしましょう。
         次のフレーズまで伸びてゆく感じで トリルの入れ方を
         少し変えてみて下さい。24小節目の右手は押さえましょう。
         この楽章はフレーズの終わりと始まりを兼ねているところが非常に
         多いので、弾き方に注意して下さい。
         2楽章 29小節~スラーの最後の音は短く、軽く、少しdim.を。

 (わ)まなちゃん
  まえのレッスンから3にちめでよくがんばってれんしゅうしましたね
  ゆびのたいそう―まいかい、かならずおとのおなまえをいいながらひくれんしゅうを
          しましょう。
  トンプソン―スラーのあいだはきれないようにつなげてね。
  ピアノランド―つぎのきょくも8ぶんの6びょうしです。よくかぞえて、なめらかに
         ひきましょう
  おばあちゃんのおうちでたのしんできてね~

 Iさん
  長くのばす音や休符の間に、次の音の準備をするようにしましょう。
  1拍目以外の音は力を抜いて、軽く弾くようにしましょう。ゆっくり練習して下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/27(木)のレッスン♪ | トップ | 7/31(月)のレッスン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿