けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

1月30日(土)のつぶやき

2010-01-31 00:28:23 | ツイッターなどなど
12:45 from web
半期に一度の大掃除完了(1月遅れている感じ)。サッパリした。
12:46 from web
そういえば我が家のヴィッツも、フロアマットがアクセル下に潜り込んで、アクセル戻らなくてひやりとしたことがあったけど、国内ではリコールなし?
14:58 from web
ラジオで再放送していた「バカの壁」の養老さんの話がめちゃめちゃ面白かった。
おかげでなんにも手がつけられなくて、焦る。
15:06 from Chromed Bird
グーグルクローム拡張機能で、ツイッター投稿かなり楽になった。
こりゃ簡単、簡単。
15:16 from Chromed Bird
ハウステンボス崖っぷち。
自治体って支援要請前に、独自査定できなかったのか不思議。
交渉で足もとみられまくっている印象です。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(金)のつぶやき

2010-01-30 00:39:16 | ツイッターなどなど
22:37 from web
旧デルで使っていた 当時最先端のDVDーRAMカバータイプ。
新デルでは使えないので、カバーをこじ開け、Picasaでコピー中。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(木)のつぶやき

2010-01-29 00:38:41 | ツイッターなどなど
06:32 from web
今朝も暖かい。3日連続、石油ストーブが休眠中です。
19:41 from web
チビが作ったオムレツで夕食。
成長したなー・・・。
19:43 from web
BSE対策で献血ができなかったボク。卒業旅行でロンドンに2泊しただけだったが、最近の制度改正でようやく解除(無罪)になって、晴れて献血対象者に。
久しぶりにヤクルトがいただけそうだ。
20:31 from web
春にイチゴ摘みとのり摘みの体験でお世話になる「がまだすネット」。
3月のイベントはもうすぐ募集開始だそうなhttp://www.gamadas.jp/taiken.php
またおなか壊すほど、イチゴ食べたい。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(水)のつぶやき

2010-01-28 00:36:21 | ツイッターなどなど
06:31 from web
ねぼすけのチビに、「ラジオ体操の歌が終わるまでに起き出したら、10円あげる」と宣言していたが、もちろん二人とも起きてくる気配なし。
07:58 from web
長崎の小学校は給食週間だとのこと。
で、今日のメニューに郷土料理枠で「鯨のごま味噌がらめ」発見!こんな日の給食を試食したいよ。
19:25 from web
市場で青空を見上げ発見


by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(備忘録)今年の初詣

2010-01-27 07:59:51 | お祭りイベント@長崎

まだ1月中といういことで、大晦日から今年にかけての出動記録を残しておきます。

まず大晦日の23時過ぎ、ラジオでの紅白がつまんなくなったので、チビ1号と二人で「興福寺へ参拝。目当ては年越しの時間帯だけに振る舞われるという、お汁粉です。普段必要な参拝料も不要で、ちょっと迷い気味の外国人男性を誘導し、3人で抹茶とお汁粉をすすりました。その後お茶を習っているチビから、いろんなしつらえを解説してもらい、ありがたく拝聴したのはいうまでもありません。

さて紅組トリのドリカムを携帯ラジオで聞きながら、初詣の見物に諏訪神社まで徒歩で移動。3月前の長崎くんち踊りを見物した長坂(石段です)はそこそこの人出だったので、すんなり初詣できそうだと思ったら大間違い。階段を上りきると、どこから沸いて出たのか人だらけ(僕らも)。で、時報が2010年を告げてもしばらく動けず、もはや神頼みしかない周りの浪人生?の会話を聞きながら30分くらい待たされて神殿へ小銭を投げました。体が冷え切ったので、チビのリクエストに応え 境内の屋台で初たこ焼きを買ってストーブのそばで食べました。こちらもおいしくて幸せでした。

とまあ、近くに教会がない信心深いカトリック信者は食い気だけで新たな年を迎えたのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(火)のつぶやき

2010-01-27 00:32:09 | ツイッターなどなど
05:41 from web
倒産したJALのホームページ見に行ったら、ななんと2月から「バースデー割引」復活とのこと(3年振りだそうな)。・・・なぜもっと早くやらないかなあ。
19:54 from web
キャナルの四季劇場閉店だ。
頼みの綱は 博多座のみか・・・残念だけど、気を取り直して3月のジルクドソレイユに期待しよう。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(月)のつぶやき

2010-01-26 00:31:15 | ツイッターなどなど
20:45 from web
年賀状の当選・・・・切手シート1枚ゲット。
だんだん当たらなくなってきましたね。
21:21 from web
冬は試写会ラッシュなのか、地元シネコンで1週間に3作品が予定されているらしい。
もちろんネットで3つとも応募した。
21:31 from web
(業務連絡)花びら餅のアップ

#
21:35 from web
今日は ツイッター、ツイピックまで何とか理解。
そろそろ寝る時間だ。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバター 2D

2010-01-25 07:56:07 | 映画館

昨年末 チビのインフル看病の隙間?に、レイトショーを見に行った「アバター」。歩いて帰れる距離のシネコンでは2Dしかやっていないし、割引があったので 3Dにこだわることなく見に行きました。

映画館の熱の入れようがすごくて、エレベータの扉は3基ともこれ。大ヒット記録を塗り替えれる監督の作品だけに、事前アピールは万全でした。

この作品を見て改めて感じたのは、スケール感の違い。構想を練りに練って、プレゼンをし、資金を集めまくらないとここまでの映像美は作り込めません。誰も知らない異星「パンドラ」の美しさや、雄大さを見に行くだけでも映画館に行く価値があるなーと思いました。

ところでキャメロン監督が来日したとき、先日なくなられた2重被爆者(広島と長崎で両方被爆された)に面会にきたと、小さく載っていました。次回作は原爆をテーマにするとのことで大いに期待したいところですが、なぜか日本からそのような話は聞くことがないのは、灯台下暗しで状態で残念です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(日)のつぶやき

2010-01-25 00:28:22 | ツイッターなどなど
15:21 from tmitter
かみさんの実家から豚足もらった。オーシャンズは海の話なので、気兼ねなく焼いて頂きます。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(土)のつぶやき

2010-01-24 00:28:12 | ツイッターなどなど
11:03 from web
そろそろ来週のミニパーティー用に、うちの片付けに取りかからねば・・・。
13:18 from tmitter
今日の昼飯もまた○よしラーメンだ。チビの贔屓店。
18:49 from web
いつも○ヨシに行くときのオーダー(チビとボクの2名分)。
半熟卵ラーメン+替え玉+(サービスセットの)チャーシュー丼。
チビ2号が小さい頃は、替え玉さえも必要なかったのに、今ではチビから麺を食べ尽くされてしまう。そろそろちゃんと二人前たのまないといけないかな。
18:50 from web
今日の夕飯は金沢祭り。
デパートで「金沢物産展」があっていたそうな。金鍔うまそう。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(金)のつぶやき

2010-01-23 00:32:53 | ツイッターなどなど
18:49 from web
チビたちが歯医者に行っている間に、図書館で本の交換をしてこよう。
18:51 from web
週末は映画「オーシャンズ」。どちらのシネコンでも割引でみれるので悩むところ。
都会のトーホーシネマでやっている『秘密結社 鷹の爪団』のアニメ、長崎には来ないのかなあ。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーだらけの新パソコン

2010-01-22 07:53:56 | 以上現場からお伝えしました

先週末我が家にやってきた  WIN7のデルパソコン。

CPUがインテルのクアッドコアという4つも入っている鳴り物入り?なのでどんな感じか、通電前に外箱を開けてみました。

どちらかというとマニア向けのシリーズなので、中はすっからかん。お金ができたときに、メモリーやらHDDやらを買い足していこうかと思います。

で、一番目についたのはクーラー。CPU専用もいれるとでかいのが2つもあり、迫力満点。特にど真ん中にある←こいつがすごい!

パソコンが熱に敏感で、設計者が気を遣っているというのがよくわかりました。

見学後外ぶたを閉めて電源を入れ、旧デルからのいろんなデーターもほぼ3時間で引き継ぎが終わり、今では快適にいじっています。少なくとも数年は故障しないよう、かわいがってあげねばまりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(木)のつぶやき

2010-01-22 00:45:18 | ツイッターなどなど
19:49 from web
不動産サイト大手のホームページで「賃貸経営」というのが面白い。
家主側に立つと、どうしてこんなにワンルームビルばかり建つのかよくわかる。
特に「需要ヒートマップ」というのには感心したhttp://toushi.homes.co.jp/owner/nagasaki
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(水)のつぶやき

2010-01-21 00:44:48 | ツイッターなどなど
19:59 from web
夕方携帯にちびから電話。
下の歯が抜けたという重大ニュースだった。あーびっくりした。
20:02 from web
今日はかなり暖かくて、普段より薄着で出かけました。
もちろん暖房器具も使っていません(しかも昨日から)。
あと30リッター近くある今年の灯油、ちゃんと使い切れるのか少し心配です。
20:12 from web
喫煙シーンが多すぎると批判されている「たくさんのふしぎ2月号」の「おじいさんのカラクリ江戸物語」。
我が定期購読者(かみさんが)なので、読んでいます。プレミアつけばいいなあ。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(月)のつぶやき

2010-01-19 00:41:49 | ツイッターなどなど
18:19 from tmitter
DOCTORパルナサスの試写会当選!10分後に始まり始まり。
21:55 from web
映画づいている我が家。
年末に出した懸賞で、下関無料ツアーが当選。
ただし1名しか当選じゃないのが気に入らない。
by kukutta on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする