けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

どうなんの?ハウステンボス

2009-11-18 06:35:05 | 週末はハウステンボス

経営が低空飛行のJALにも負けないほど 息切れしているハウステンボス。野村グループの手に余り、地元は勿論九州の企業にも荷が重いので、他のスポンサーを探しているという、無責任+迷走状態です。おかげで11月末で期限が来る チビの「ファミリエカード(年会員)」の更新は決断できないまま、あと10日残すばかりとなりました。

一ファンとしては、当初の開園コンセプトがぐちゃぐちゃにならないのなら誰でも良いので助けてあげて・・・という気持ちです(入場無料でもよいので)。

さて 会員カード期限切れを前にせっかくなので久しぶりの入国。目的はドングリ拾いだったので目的スポットへ。ザクザク採れ放題(採ってもしょうがないけど)なので、チビの学校用に少々頂きました。誰かがドングリでケルンを作っていたので、ボクもいくつか乗せておきました

今回一番の収穫は、フランス人総料理長が企画した1500円のワンプレートランチ。コーヒーパン付きで ヴォリューム満点。人気がありすぎて、ボクラの家族が最後のひと皿でした。チビの舌にもあったようで、次回(があるなら)また食べてみたいメニューでした。

人間ばかり満腹になるのは可哀想だと、運河のハクチョウにもパンを少しだけお裾分け。しかし料に見合わないほどの数が寄ってきて、しかも水面下にも餌狙いのさかながウヨウヨしている始末。普段ちゃんと食事していますか???

場内は巡回バスがかなりリストラされたので歩行者天国状態。たまーにゼグウェイの集団が通り過ぎるくらいでチビを放し飼いにしても安心です。また相変わらず花畑は奇麗で、ここだけ別世界のグレードを保っていました。一点豪華主義路線でしょうか?

ともかく今月中には結論が出て、当面の営業方針も定まるでしょうから、その後にクリスマスツリーと電飾見物に来たいと思います。事業仕分けで、ばっさり「廃止」にならないことを祈りながら・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通じゃないハウステンボス

2009-07-16 08:02:06 | 週末はハウステンボス

今日の朝刊に、野村に買われて経営再建中?(かつて成功した時期もないハズですが)のハウステンボスが、いよいよヤバいと1面で報道されています。史上最低を記録した昨年の入場者数を更に3~4割下回って、超低空飛行中だとか。

5月の最終日に、場内バスが廃止される前に記念?乗車するぞと、チビを連れて出かけたときも、すでにやばい兆候だらけでした。

その1 入場門に一番近くて便利な駐車場を管理しきれなくなって閉鎖。

その2 場内の店舗やイベント施設がかなり閉鎖されていて、まるでシャッター商店街を体験に、わざわざ金を払っているような馬鹿馬鹿しさが味わえる。(長崎市や諫早市でいくらでも無料体験できますから・・・)

その3 場内バスはとりあえず存続するらしいのだが、三十分に1本しか動かない上、たったの1台で運行。そのバスも、雰囲気などマルでないこれ

その4 閉鎖した店舗と同じだけ?自販機が増えているが、これまた値段が割高で客は買わない。

などなど・・・衰退するマチの見本市のようで、わが家も会員カードの次回更新を考え直すことにします。

ちなみに植物や動物は相変わらずの人気で、心なしかいつもお腹を空かせているハクチョウが気の毒でした。ちゃんと餌もらっていますか?

 

唯一面白かったのは、ゼクシーで馬車のあとを追う係員がキビキビしていたこと。チビも乗りたがったのですが18歳からだということで、それまで施設が残っていれば待つことにします。

明るい展望が開けないハウステンボス・・・どうなるのか、目が離せません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に言われても 困ります!

2009-04-30 06:16:41 | 週末はハウステンボス

『経営再建中の』という枕がつくハウステンボス。一時は西のTDLとまで言われたのですが、今では見る影もなくその差は開くばかり(約10倍に)。

そんなハウステンボスから、年会員になっているわが家へ届いた季刊に、小さな文字で以下のことが書いてありました。

バイオパーク(別敷地の動物園)入場無料 → 6月から有料へ

場内バス乗り放題 → 6月から全て有料へ

無料施設大幅縮小へ

ついにここまでという感じですが、バイオパークの有料化は特に痛い。弁当持ち込みで、草食系動物とかなり遊べるユニークな施設なので、年会員になるとき「バイオパークもついてるなら」と入会した人も多いはずですが。

場内に4つある直営ホテルも1つ閉めるというので、縮小路線は留まるところを知りません。起死回生なるか、廃墟になるか この数年で決まりそうです。

それはそうと、5月中に場内バスを無料で堪能した上、バイオパークにも遊びに行かねばなりません。あー忙しい

※バイオパークの入場は9月までで、バスは有料化されるというより廃止されるとのことでした。(5/2訂正します)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を楽しむ・・・

2008-07-10 06:27:27 | 週末はハウステンボス
まだオープンしてなかった”水遊びイベント”をあてにして 入国したハウステンボスでしたが、せっかくなので 場内をウロウロすると いくつか発見がありました。

いつも 勝手に木の実を収穫?していた場所は、フォレストガーデンという名前になって 奇麗にガーデニングされていました。(行儀に悪いチビ2号ですみません。)もともと 宿泊用のコテージが並んでいるエリアですが、ココを整備し 手間のかかるガーデンにしようという試みでしょう。休憩用の椅子やら、木製の自転車やらが飾られて今までの雰囲気より ぐっと落ち着いています。

ただこのガーデン、チビには有り難さが分からないようで、サッサとおやつタイムになりました。久しぶりに 長崎で唯一食べられる「アフタヌーンティー(ちょっと少なめ)」を頂きました(チビ達は、ケーキ)。わが家に戻って”マナー”を復習すると、3皿あるときは、一番下から食べてるのだそうな・・・このときは スコーンから頂きました


さて そろそろ帰ろうと バス乗り場へ向かっていると、なぜか店の前にクローバーが販売中。こんな雑草を・・・と思ってよく見ると「四つ葉のクローバー」だけを売っているのでした。ボクが子どものころは捕るモノだったカブトムシが、今は買うモノになったように、四つ葉クローバーも商品でしか お目にかかれないような日が来るかもしれません。うーん。

梅雨明け早々に 汗だくになって散策したハウステンボス。次回こそ 水遊びに来るゾーとカレンダーに印をつけたのは、言うまでもありません。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けバンザイ!!

2008-07-08 06:48:15 | 週末はハウステンボス
温暖化しているのか、たまたまなのか分かりませんが、長崎は土曜日に梅雨が明けてしまいました。かなり早いので、海水浴場やプールでは、大慌てで 「開園」準備を急ぐところがありそうです。

早とちり、慌て者が揃っているわが家は、ハウステンボスで 水遊びしようと出かけたのに”目当ての施設”は 目下工事中。標準的な夏休み(7/19から)しか、水遊びできないとのことで 客の少ない園内を散歩しました。途中で見かけた ミッッフィ・・・ 熱中症にならないのか気がかりです。

さて 今年の夏の目標は カブトかクワガタを自力で捕ろう!(なんて小さい目標だ)と、余っている焼酎をつかい、「バナナトラップ」用の発酵バナナを作成中です。成果は今週中に出るはずですので、またブログにアップします(捕れたらね)。 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が目白押しの ハウステンボス

2008-04-06 07:23:53 | 週末はハウステンボス

春になると見たくなるのは、満開のチューリップ!というわけで、久しぶり(3ヵ月ほど)にハウステンボスへお邪魔しました。写真は春色ですが、当日は冬に逆戻りしたような 北風の吹く寒ーい1日。ということで みんな厚着しています。

目当てのチューリップは期待通りに咲き誇り 春爛漫。園内の一番奥にある 王宮を模したパレスの前庭の芝生も青々していて チビ達ははしゃぎまくりでした。

春は園内に住むハクチョウも 出産、育児シーズンということで、運河を巡る船に乗るとき、チビと”6つの目”を凝らし 水辺からそう遠くない巣を見つけようと頑張りました。そこで発見したのが こちら。木々の奥でママハクチョウがタマゴを暖めていました。恐らくパパはこっちかなあ?といいながら羽繕いを見学。可愛いヒナを見にまた来たいと思うのでした。

 

さて経営再建中のハウステンボスでは、出自のオランダにこだわらず?EU圏内の商品を並べ始めています。・・・と大きく出た割には、わが家で買ったのが”イタリア焼き栗。カミさんが 本当にイタリアの栗?と確かめてきました。でもこの栗、パッケージに工夫があり、栗が入っているゾーンの反対側に、カラ入れがあって、食べ終わったところまで考えてあるところが エコ。正直 こんなパッケージが拡がればいいなーと思いました。

他にもいろんな新商品 新ショップがあり、チビを口実に試食を重ねて楽しみました。ディスプレイに飾られていた 洋なしの詰まった瓶、とても美味しそうでしたが 高そうだったので、写真だけで我慢しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス @HTB

2007-12-25 06:44:03 | 週末はハウステンボス

チビと大人の用事をやりくりして、クリスマスライトアップ中のハウステンボスへ夜間入場してきました。同じような目的の来場者が沢山いて、駐車場にはガードマンが”うじゃうじゃ”していました。

入場門の飾り付けはシンプル。大人向け(特にカップル向け)のイベントだなーと期待させます。そして 運河クルーザーで中心部へ到着すると、そこは光の街。

園内のメインツリーのひとつは 刻々と色が変わる仕掛けで、ココでカメラを構えるカップルをいらいらさせていました。

期間限定の花火ショーを見終わった21時過ぎにも 人の波はなくならず、それに合わせて 一部の店も営業していたので「ハウステンボスもかわったなー」と 強く思いました(以前だと、この時間はサッサと店が閉まり、みな出国していたのです)。

 

もう一つのメインツリーは教会のすぐ脇にあり、チビ2号はオーナメントを持ち帰りたそうに ベタベタ触っていました。

さてバスも船も途切れたので、散歩しながら 出国口へ向かっていると、運河から何やら人の声?よく見ると、シーカヤック2艘が右往左往しており、ガイドのお姉さんがコーチしていました。ちなみにもう22時過ぎでしたが、さすが南国のハウステンボス。いろんな楽しみ方があるなーと、関心し、また シーカヤック体験がとても面白そうでした(クルーザーが運行しない時間にしか、コーチが出来ないので、夜と早朝開催のようです)。

 

というわけで クリスマスイルミネーションを満喫し、運転手以外のチビと大人は、 帰りの車内で当然のように爆睡していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空の散歩

2007-10-24 06:13:21 | 週末はハウステンボス

いつもは日帰りしているハウステンボスですが、飲み過ぎで運転できないのをいいことに この日は泊まりがけ。せっかくなので 夜の園内を満喫しました。

 

入国口を過ぎると まず運河を巡るカナルクルーザーに乗りますが、今回は最終便。まぶしい船が静かに接岸し、わずかな乗客が乗り込むだけで出発でした。操縦席も ライトに浮かび上がってかっこいい

 

まちなかの広場につくと、○を使った 面白いオブジェがあったので 記念撮影。 すぐそばでは 11月から始まるクリスマスイベントの大型ツリーが準備中でした。確かに夜は寒くて、もう初冬の雰囲気でした。

 

韓国レストランで焼き肉の夕食をとり、花火も終わったので 歩いて出国口へ向かいます(21:00はバスも、船も営業時間外)。運河沿いで勢いよく廻っている風車も 営業終了(電気で動いているのです)していましたが、ライトアップされていたので 花と一緒にパチリ

 

わが家のメンバー以外誰も見かけない 夜空の散歩は、時計仕掛けのオモチャが終わりの時間を迎えたように ヒッソリと眠りにつく街が体験でき、印象深い時間を過ごさせてくれました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に1度の ワインフェア

2007-10-23 06:15:49 | 週末はハウステンボス

普段 自宅から(高速経由で)40分で着くハウステンボスは いつも日帰り。ただし年に1度、10月に開催される ワインフェア(正式にはサンヴァンカン)のときだけは、場外ホテルに泊まりがけ出かけ、夫婦揃って?ワインをがぶ飲み?することにしています。

 

というわけで フェアも押し詰まった先週末、ワイン目当ての大人と、つまみのチーズやソーセージが好物なチビで 入国しました。飲み始めたのはまだ午前中だったので、人影もまばら。本来 ワインの販促を狙っているのですが、僕らは約165種類の フランス+イタリアを中心にしたワインの試飲が目的です。

 

で、今回せっかく高い方の権利(=タートヴァンという首輪で区別)を買ったので、フルボトル平均5000円程度のワインを全て飲んでみようと、チャレンジしました。1杯頂く前に、ソムリエのタマゴになれるよう、チビにも薫りをお裾分け。

 

ワインは 値段が上がるほど 個性が強くなると聞いていましたが、今回 フランスとイタリアを交互に飲んで、2カ国の違いだけは充分理解できました。チビの目当て チーズも場内で買い込み しばし幸せな時間を過ごせました。

 

ただ 今シーズン最低の気温を記録したこの日、海風も強かったので約1時間ほどで 寒くなり、室内へ移動しました。結果 20種類だけの試飲(最後はただの酔っぱらいになりましたが・・)で終了してしまい、悔いが残るので また来シーズンもトライしようと思うのでした(と 言い続けて 数年目ですが)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの 運河クルーズ

2007-07-21 08:36:50 | 週末はハウステンボス

水遊びも キンダージムにも タップリ満足したチビ達を促して、雨上がりの運河クルーズを楽しみました。

 

入国口近くの分譲地(ワッセナーと言います)のこだわった住宅も、運河に映ってとても綺麗たまたま今朝の新聞に 別の中古住宅(築15年で桟橋付き)が売りに出されていて 値段は 1戸4000万弱+共益費2万円/月でした。マイボートが買えるようになったら、考えます。(写真はたまたま出会った ワッセナー住民のボートです)

 

運河を進むと 暑くなってエサに苦労しなくなった ハクチョウと船がぶつかりそうになります。船長は鳥の方がよけるだろうと スピードも緩めず進み、狙い通り彼らがあうんの呼吸で どけます。お互い慣れっこなんですね。

 

運河クルーズの一応の終点は 88mの展望台=ドムトールンの足下。ここから眺める景色が 一番ハウステンボスらしいと 毎回のように感じながら チーズを買って帰りました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども天国 in ハウステンボス

2007-07-20 06:39:43 | 週末はハウステンボス

経営者がかわり、以前ほど モデル国のオランダにこだわらなくなった ハウステンボス。特に こども向けサービスが 続々と増えていて 暑い夏は かなり楽しめます。(あくまで個人的な感想です)

 

今回一番楽しみにしていたのが ”水の王国”。わざわざこのために 水着を持参したのでした。ミスト状になった噴水、地面から吹き出したり、間欠泉のように降り注ぐ水に大はしゃぎ。この時点ではまだ小雨が降っていて、大人は 屋根のあるベンチで監視していました。走り回るのに飽きると、手漕ぎボートで狭いプールをウロウロ。

 

一旦着替えて チーズピザで腹ごしらえをすると、今度はその名も”キンダージム”という 屋内施設へ(ここが有料なのは痛いのですが・・・・)。1階は体を動かす大型遊具。デンマーク製と聞いているドーナッツのお化けの中に入り、係の人にグルグル廻してもらいます。2階は手先を動かすオモチャが ヤマのように置いてあり、冷房も効いて ボクは昼寝を楽しみました。

 

もちろんこのほかに、乗り放題のバスと船、毎度変な日本語に(チビ達が)大笑いする”チーズ農家”のVTR鑑賞(何でこんなにスキなのか不明)に加え、園内にいる馬、ハクチョウなどを見て回るだけで 日が暮れます。

 

あとは カブトムシ+クワガタスポットを発見すれば完璧なので、夏休み中に再訪予定です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日クルーズ

2007-07-19 06:32:06 | 週末はハウステンボス

気がつくと もう4ヶ月近く 遠のいていたハウステンボス。たまたま チビッコ向けの会員(モーレンクラブという年会員制度です)限定のイベントが開催されたので、曇り空の「海の日」に チビ2人と出かけました。

 

イベント名は海の日帆船体験。ハウステンボスが保有する”観光丸”(すごくヘンテコな名前ですが、由緒在る船なのです)で、帆を張ったり、マストに登ったりするのでした。

 

台風は過ぎ去ったものの まだ海は灰色。約1時間の航海中 ちょっとスリルが味わえる 舳先ネット渡りなんかもありました。高所恐怖症のボクは とても体験できません。

 

さて そうこうするウチ チビッコ達が車座になって何かに注目していました。なになに?と覗いてみると・・・・・デッキと壁の隙間から この船の住民であるコウモリ君がご挨拶。チビッコたちは一目見て それと分かっているようで、感心しました。ネズミでなくてよかった~とも思いました。

 

小雨の降る中無事上陸し、このあとは最近増えてきた チビッコ向けの施設をグルグル廻りました(つづく)。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブル遺産を探しましょう

2007-04-08 07:52:34 | 週末はハウステンボス

今年で15年目を迎えるハウステンボスがオープンしたのは1992年。バブル景気の真っ最中に企画+建設され、その崩壊寸前に開園したため、今思えば過剰とも思える施設、備品が目白押しです。(そして創業グループも 10年で崩壊したのですが・・・)

 

という意識をしたわけではありませんが、先週は雨続きだったので、室内を中心に廻った園内で、『バブル』っぽいものを探してみました。最初に登場するのは、ローマ(ひょっとしてギリシャ)の偉いひとか哲人。立っている場所は、なぜか あるホテルのトイレの前です。今では誰も振り向かないので、肩身が狭そうです。

 

お次は昼食を頂いた、レストラン。以前はランチタイムでも5000円以下のメニューはなかったので、その格の高さに見合った、ピカピカのシャンデリアの下で今は1500円のランチが楽しめます(天井が高くて、ちょっと暗すぎますけど)。

 

さてハウステンボスの象徴として、そのゴージャスさが売り物のホテルヨーロッパ。

初めて建物を見る人は、”なんだかアパートの寄せ集め”みたいな建物の外観を見て「どこからどこまでがホテルなの?」と思ってしまいそうです。そう 中庭に海水を引き込んでいる”ロの字型”全体が、ホテルなのです(オランダの実物がモデル)。いくら経営者がかわっても、このホテルの格は相変わらず高めで、今でも園の入口から専用クルーザーで、中庭まで宿泊客を運んでくれます。維持管理も大変でしょうが、象徴としてズーッと残して欲しいと思います。

 

さて最後は、バブル遺産として紹介するの躊躇するような貴重品で、むしろ今後人気が出そうな気もします。それはストリートオルガンの楽譜。オルガン自体はヨーロッパ製ですが、メンテや日本の曲をオルガン用の楽譜に直す工房は、国内に3ヶ所しかないとのこと。かの地では オルガンの音色が「祭り囃子」になっていると云うことで、一層の呼び込み効果を期待したいと思います。

 

まだまだ探せば遺産がたくさんありそうなので、次回以降 目を皿にして廻ってみます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに見守りましょう!

2007-04-04 06:27:45 | 週末はハウステンボス

博多から遊びに来た甥っ子姪っ子を含め、チビ4人連れで またハウステンボスへ出掛けました。普段はメッタに入らない アミューズメント施設を2つ体験し、特に2年前の”モリコロ地球博”のお古映像(ハウステンボスさんゴメンなさい)を流している 「kirara」館は、わずか13分程度の中身でしたが、かなりレベルの高い内容でした。

 

ところで会員カードだと無料になるのを良いことに、何度も乗り回しているカナルクルーザーで岸辺を眺めていると、ハクチョウの巣を発見(園内には沢山のハクチョウが住んでいるのです)!

早速 近くまで”そーっと”覗きに行くつもりが、チビ4人集は大声で「ハクチョーサーン タマゴ見せてー!」と母鳥がビビルのもお構いなしに 熱く観察してしまいました。ネットで調べると タマゴが孵化するまでは30~40日間程度。ということで、GWにはベイビーを見に来なくてはなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップだらけ(当たり前)

2007-03-22 06:31:09 | 週末はハウステンボス

この時期ハウステンボスが賑わうのは、テーマにしてるオランダ名物の チューリップ祭りがあるからです。いくら暖かい九州でも、これだけ大量のチューリップが一ヶ所で見れるのは、宮崎とここくらい。

 

というわけで たまには綺麗な花で 心を癒されたい大人の思惑と、珍しいモノを見たいチビの思惑が一致し、園内の奥座敷 パレスへ出掛けました。すると 結婚式の真っ最中で、フリージアンホースや外国人御者が待機中。

 

大勢のギャラリーに見守られ?ながら、幸せな二人が旅立ったあと、チューリップの廻りで駆けっこして遊びました。その昔、オランダでは 高額な投機商品として開発されたチューリップですから、いろんな色があり とても面白く過ごせました。花弁が削り取られたようなものは、ハウステンボスオリジナルだと聞いています。

 

最後に どうしても3度目のゴーダチーズ試食をしたい!!!とチビが言うので(本当です)、入り口近くの風車スポットへ。昨年夏の富良野や美瑛を小規模にしたような花の帯で、あまりの見事さに目が”くらくら”します。

 

毎年お邪魔しているチューリップ祭りですが、15年目なので見せ方に工夫が出てきて また遊びに行きたくなりました。今度の週末?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする