山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

ついに到達した白蔵峠(1180メートル)

2014-09-08 06:05:00 | チャリ
ついに到達した
球磨川水源への分岐点である標高は967メートル
スタートして水上村に入り
『球磨川水源まで28km』の標高をみてから2時間27分経過した
その区間で
標高を800メートルほど上昇している

何やらいろいろと看板がある『どうして紅葉するのでしょう』

『森林のはたらき』

球磨川水源までは途中で通行止であるこの分岐点から5.5km先が全面通行止になっている
復旧することはあるのだろうか?

のちほど地図で確認したら
5.5kmは、林道の最後の地点
それからは徒歩になると思われる

崩れた手前で車停めて、そこから歩けば…
という事は可能ではなかろうか?
それとも
歩いて渡ることも出来ない程の崩落現場なのか?

もっと、詳しく書いてもらいたい


このところ
水上村は山道の復旧に消極的なように思える

市房山から二ツ岩への登山用縦走路も崩れたままである
その崩れかけた縦走の崩落現場は、その次の週に見ることになる

何とかして欲しい

更に進んでいくいつの間にか
標高は1000メートルをすでに超えていたそしてこの場所!数年前に家族を連れてここでお昼ごはんを食べた所

ここはかなり広い
何のために造成したか分からない
最初から
地形的に平地になっていて、そのあとに
木を斬り倒して
だだっ広い広場にしたのかもしれない

覚えているのは
ここから車で50メートルくらい入って、ちょうど良い所に停めて
散歩したりお昼ごはん食べたりした

遠くに江代山など見えていて
とても良い所であった

今は残念ながら四駆の車でも入れないように
草花ボーボーの状態である

更に上って行く
上ると言えども、そこまできつくない
どちらかと言えば楽な上り坂である

あと、白蔵峠までは秒読みと言う感じ『見えてきた!』ついに到着!結局
あまり暑くもなく、自宅から標高差1000メートルあったのだが
大したこともなく
いつの間にか、到着という感じ

前にも述べたが
以前、大規模林道を反対側から上ったときは、かなり暑かった
頂上に到達した時には体力を消耗していたのだ

今回は大丈夫である
余力充分だ!

まさか、体力が一気に増えて楽勝になった訳でもなかろう
最大の勝因は
上るときに暑くなくて済んだ事ではなかろうか

まあ
今回の最大の山場は、楽に越えることができた

これから先
大規模林道は平坦ではなく100メートル以上のアップダウンが幾つもあるのだ

その時
余力がないと走破不可能なのだ


とりあえず小休止するお昼ごはんまではまだ早いが
エネルギー補給をした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿