goo blog サービス終了のお知らせ 

山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

1カ月前のジャガイモ、やっと出た

2014-03-29 15:49:35 | 園芸
これは何かと申しますと
1カ月前に植えたジャガイモ
やっと芽が出てきた
嬉しい

ジャガイモは霜におもいっきり弱いので
これから先
遅霜には注意しないと

注意する
と言っても、どう対策すればいいのだろう

2月の終わりに、種芋を9こ植えた
これが一番大きい芽かな?もう一つ
別にブロッコリーを植えていた
こちらは
植えたのは2週間まえ
最初の双葉が出てきているこれからが楽しみだ


サクラや菜の花に比べたら
地味であるが
空き地に良くみると
たくさんの花が咲いている上の花
このあたりではたくさん見かけるが何だろう
レンゲとは違うし

これはスミレだ小さいのがたくさん咲いていたこれもスミレ?いや、違うな
葉っぱが全く別物だ

あとで
ふくちゃんに尋ねよう

ジャガイモ(メークイン)植えた

2014-03-01 08:10:51 | 園芸
ジャガイモ(メークイン)を植えた
植える時期は2月の下旬から3月初めにかけて
気温が10度を越えるようになった時がいい

ジャガイモの葉は、霜に極端に弱いので
芽が出てきたら遅霜に注意しないといけない

あらかじめ肥料を混ぜて耕していた
苦土石灰は少な目
入れすぎると土壌がアルカリ性になり病気になりやすい

穴を掘って種いもを入れる土を被せて水やり後は
1カ月くらいしたら芽が出てくるかな?
楽しみー
収穫は6月過ぎ
梅雨のころ

その頃は雨が多いので
腐らない様に畝を高くして植える

時間差で新しい所を耕した
2週間ぐらいあけて、また植えよう