健保のつぶやき

食事、トイレと他人様に頼る必要はないが、薬に頼る生活がソロソロ始まりました。当面は「親鸞さん」に照準。

ケトン体もエネルギー源ですよ

2016-03-31 10:56:54 | 屁理屈医師
炭水化物はエネルギー   先日受診した40代の女性の方の悩みは低体温で元気が出ないということ。諸般の不定愁訴も付随していましたが、いろいろ生活を見直そうとしても良い解決策が見つからずに苦悩していました。 どうも1年前に15キロ減量してから何かおかしい。朝から体操したいけれどきつくて続けられない。少し動くと動悸がする。そんな彼女の、今回の人間ドック結果は、ちょっと胃が荒れてい . . . 本文を読む

順番ダイエット たんぱく質から食べましょう

2016-03-30 22:04:33 | 糖質制限とは
すいません・中身は責任持てませんでした。そもそも血糖値 正常な方200超えるなんてありえないと認識しています。したがって、参考にされた意思の文章は信じがたい。だから、タンパク質から食べるの正しいか不明。 題名はまことにすばらしかったです。 http://isoguna.net/2014/03/29/tanpakushitsugasaki/ タンパク質が先!野菜や食物繊維から先に食べるのは間違 . . . 本文を読む

こんな組み合わせは ヤハリ変では

2016-03-30 21:42:50 | けんこう
トピックス 新型栄養失調が増加!食生活改善に取り入れたいパワーサラダって? 野菜、果物、たんぱく質食材を組み合わせて食べよう! 2016/3/22 小泉なつみ=フリーライター   糖質、たんぱく質、脂肪 3大栄養素。 野菜、果物、たんぱく質 何の組み合わせ、日本の栄養学、違っていますね。誰でもすきな記事かいて責任取らない。そんな国に健康があるはずがないとおもいます。 &nb . . . 本文を読む

栄養士の責任ではない 経営者のセンス

2016-03-30 21:27:48 | けんこう
2016年03月29日 23時30分42秒 タニタ食堂 やっぱり まだまだダメね。 テーマ:糖尿病治療 タニタ食堂さんと 製薬会社の コラボ した 冊子           管理栄養士さんはサラリーマン。企業の戦略に基づいて戦略、商品企画。コンビニの糖質制限の戦略とは違う選択肢の企業トップ。アサヒビ . . . 本文を読む

命がかかっていないから 成功は難しい

2016-03-30 09:26:20 | けんこう
保健指導は難しい、将来病気になりますよ。近い将来必ず死にますよ。さてどちらが必死になるのでしょう。くすりを飲めば数値は一定期間たもつ。がある日必ず、公開する場面に出くわす。糖質制限もそんなこと。 <<<ご質問ここから>>> 北島さんこんにちは!いつもメルマガ拝見させていただいてます。自分は今減量しているのですが減量中に自分の中でとても最大の敵がいます。それは . . . 本文を読む

糖質を減らすことが 最優先

2016-03-30 08:54:54 | 藤川医師
  藤川 徳美 昨日 7:30 ·    窒素源としてのタンパク質  タンパク質は食品に存在する窒素を含有する化合物で、これがないと生体が生きてゆけないものです。タンパク質は人間が利用できる唯一の窒素源である。一方、植物は地中の有機的あるいは無機的な窒素化合物から窒素(N)を . . . 本文を読む

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-03-30 08:39:44 | 内海医師
  内海 聡 11分前 ·    人工甘味料の怖さ 人口甘味料の代名詞ともいうべき存在が、アスパルテームです。海外では危険性が認識されるようになりました。1983年に食品添加物として認可されたアスパルテームは、現在ではさまざまな食材に使用され、アスパルテームを完全に排除するの . . . 本文を読む

脳の活動と血糖値

2016-03-30 08:33:03 | 崎谷医師
  崎谷博征 3月28日 19:33 ·  『身体活動は脳によい!!』 ずっと机に向かっていると調子が悪くなりますよね。 とくに肩、首の凝りと腰の緊張はストレスになります。 それを体が知っていたのでしょうか? 学生時代は試験勉強の前に走ったりして気分をまず整えたものです。 最近は . . . 本文を読む

運命という。対処できない病も或る。

2016-03-30 08:25:39 | 屁理屈医師
若年性心筋梗塞   むかしは、三十代の男性が胸痛の訴えで救急外来を受診しても、「どうせ心臓なんか関係ないから慌てなくても大丈夫」とか云って、ヘタをするとペエペエの研修医に診に行かせたりした(というか、わたしは行かされた立場ですが)ものです。ところが、最近は普通に三十代、四十代の心筋梗塞患者がいて、驚きます。若い心臓ドック受診者の心電図を判読していて、「あれっ?」と思いながら「 . . . 本文を読む

ケトン体で生きるために糖質制限。糖を作る糖新生も或る

2016-03-30 08:16:28 | 萩原敦
萩原 敦 3月28日 19:48 ·    藤川先生が福田一典先生の記事から引用されていますので、それを紹介いたします。藤川先生、福田先生ありがとうございます。 培養したがん細胞を使った実験 福田一典先生の「ケトン体食事法」より  培養したがん細胞を使った実験では、培養液のブドウ . . . 本文を読む