健保のつぶやき

食事、トイレと他人様に頼る必要はないが、薬に頼る生活がソロソロ始まりました。当面は「親鸞さん」に照準。

夏井医師推薦記事です。

2018-12-31 08:39:10 | 夏井医師
https://www.excite.co.jp/news/article/TokusengaiWeb_17236927/ 【「ご飯」は血糖値上昇の真犯人ではない!食べていい糖質、だめな糖質】  今どきこんなアホっぽいコメ擁護記事を書いているのは誰なの,と思ったら,東北医科薬科大学病院の教授でした。仙台に長らく住んでいた私が知らない大学なので調べてみたら,東北薬科大学が2013年に医 . . . 本文を読む

医療は科学ではないとすれば、老人会のテーマではないはず。

2018-12-29 07:00:51 | 森園先生
専門の医師それぞれの治療方針とすれば、高齢患者にとっての医学関係の話しは無意味かも。 老人会のテーマは絞りにくい。各自の担当医の処方を受けている方が、市からの派遣講師の看護師さんの話は、説得力が無いことは過去に経験してきた。 すべては是々非々個別に。 テーマ:当院の特徴 公式ジャンル記事ランキング:病院・クリニック269位   私のスタンスは 1 糖質 . . . 本文を読む

勉強させていただいています。

2018-12-23 15:34:23 | 水野医師
水野 雅登 12月20日 15:02 ·   講演会関連まとめ(2018.12.20時点) . 著作権的に問題ないものは 基本的に全てYoutubeに公開予定です。 . <履歴> 2018.11.11 薬に頼らず血糖値を下げる方法 イントロのみ https://youtu.be/o7SBhK2kyVM . フル版 https://youtu.be/-1N . . . 本文を読む

果糖がよくないことは知っていましたが。

2018-12-23 09:33:56 | 夏井医師
  【「砂糖という存在の正体」の衝撃 : 単糖は「重要な腸内微生物を腸内から《消し去る働き》」を持っていたことが米国の研究で判明】  腸内細菌に必要な物質の産生を停止させた糖として「果糖,ブドウ糖,ガラクトース,そしてこれらから作られている二糖類」がリストアップされています。要するに,単糖類と二糖類は生体毒素のものと言えそうです。  拙書でも言及したように果糖は強力な還 . . . 本文を読む

新しい健康記事はなかなか出ませんね。過去記事ばかり。

2018-12-23 08:55:49 | 70才の自分のために
山本 越郎さんがリンクをシェアしました。 管理者 · 昨日 5:56 胃もたれや胃痛などの胃の不調で、胃薬を飲まれている方もいらっしゃるかと思います。 しかし、胃薬を飲み続けていると、胃の不調は改善するどころか、かえって悪化してしまうことになりかねないのです(>_<) 多くの胃薬には、胃酸を抑制する成分が入っていますが、胃酸には、消化機能や殺菌機能などの重 . . . 本文を読む

何かすごい方みたい。血圧は薬で下げるなとか。

2018-12-20 16:13:50 | 70才の自分のために
穴井 和孝 20時間前 ·   血圧を薬で下げてはいけない理由 図は正常な血圧の人と高血圧の人の脳血流量のグラフです。 若干高血圧の人の方が脳血流量が少なく成って居ますがそれは血管や血液の具合により血圧を上げなくては脳血流が確保できない事を意味しています。... もっと見る . . . 本文を読む

久し振りに 山田医師の記事  発見しました。感激。

2018-12-19 08:40:31 | 山田悟 医師
27名の先生が役に立ったと考えています。 ドクターズアイ 山田悟(糖尿病)一覧 またしてもDPP-4阻害薬・・・安心なことも2018.12.05 衝撃! エネルギー制限は不要・無用だった2018.11.15 ほぼ2つに絞られた糖尿病第二選択薬2018.10.26 実証された「血糖測定は血糖管理を改善」2018.10.18 濡れ衣返上へ、希少糖の復権か2018.10.02 . . . 本文を読む

面白い論文です。 健康問題なんて こんな程度ですよ。

2018-12-19 08:28:48 | 70才の自分のために
人間の体は 不思議ですよ。わからないことだらけ。 否定された「ビタミンD」「骨質」神話 脆弱性骨折の危険因子は骨密度のみ東京脳神経センター 整形外科・脊椎外科部長 川口浩  2018年12月13日 14:55 記事をクリップする 88名の先生が役に立ったと考えています。 連載を再開します!  誰もご存じないと思うが、というか誰も興味がないと思う . . . 本文を読む

医学記事に疑問を感じる。

2018-12-19 07:50:50 | 中村泰士
https://president.jp/articles/-/25940?page=7 平均で1歳も違わない結果で、寝たきりと、ぴんぴんころり結論づける根拠がわからない。 80歳越えた、平均寿命の数歳の差になんの意味があるのでしようかね。単なる独り言ですが。     . . . 本文を読む