なんとか、最短の期間で調整をつけ、なんとか、自宅への復帰をサポートした後、訪問診療が開始になりました。もともと、こたつで生活していたので部屋には暖房器具もありません。
自宅に帰って、2日目のこと。
「ヘルパーさんのねえ、作ってくれた、おかゆがねえ、うまかったねえ。あれは、一番うまかった。」
私たちが、訪問するたびに、「看護師さんもさあ、ヘルパーさんもねえ、みんなよ . . . 本文を読む
2013年08月19日 (月)
こんばんは。糖質摂取とインスリン分泌について考えてみます。インスリン分泌能は個人差が大きいです。インスリン分泌能が正常型の人は、摂取した糖質の量に応じてリアルタイムにインスリンを追加分泌して、血糖値の上昇を抑えて、血糖値があるていど下がってきたらインスリン追加分泌は停止します。20才くらいで、家族歴に糖尿病のない人なら、糖質を100g摂取しても食後血糖 . . . 本文を読む
新井 圭輔
2時間前 · 編集済み ·
『ブドウ糖はエネルギー源ではない』と思われる証拠(背理法による証明)
ブドウ糖がエネルギー源ならば、血中濃度減少は、ブドウ糖消費に依存するものでなければならない。もっと緩やかに低下する方が理にかなっている。
. . . 本文を読む
このブログの読者になる(チェック)
2015年03月10日 07時00分21秒
昨日の糖尿病新患
テーマ:糖尿病治療
30年以上前に糖尿病を指摘されて、当時は食事療法と運動療法で 血糖 さげていた90代 男性。最近は 放置していたとの事です。当院初診時
HbA1c 9.6朝食前血糖 237体重 46.6kgさあ どうします?糖質制限賛成派の私です。血糖 . . . 本文を読む
内海 聡
8時間前 ·
うつ病と呼ばれている人は多くの人が、ただのノイローゼであったり社会ストレスによるものでしかなく、また大部分は人でなしといわれようが医師失格といわれようが、わがまま病である。そのことがすべて混同されてうつ病診断になっているため、これだけ社会病と扱われて、かつ治らない数が圧倒的に . . . 本文を読む
アルブミン値はタンパク質の摂取で上がります。大仙市では1日の目標値を成人男性60グラム、成人女性50グラムとした。牛肉なら300グラム、卵なら10個、魚の切り身なら3~4切れに相当しますが、毎日取るのは難しいので、肉、魚、卵、乳製品、大豆のタンパク質源をちょっとでも食べたら用紙に丸をつけるようにした。結果、まんべんなく十分な量のタンパク質を取ることができ、アルブミン値は上がり、動脈硬化が減り、平均 . . . 本文を読む
藤川 徳美
5時間前 ·
宗像久男、小林英男:ガンは5年以内に日本から消える!、2012
がんの代替療法について詳しく具体的に書かれています。ガンを予防したい方、がんを治したい方に読んでもらいたい良書です。星はもちろん5/5。
2年前に一度読んだときは自分の知識不足で消化不良 . . . 本文を読む
結論、通常であれば、エネルギー不足ではないと思う。必要なビタミンやら、酵素やらエネルギーを得るために必要なものをたべないといけない。それが、不足して体調が悪くなる。
ATPの産生
ATPの産生(エネルギーを得るしくみ)食べたご飯の多くはATPに変わる・ATPとはアデノシン三リン酸 (Adenosine Triphosphate) のことである。・食物の話の中で、い . . . 本文を読む
スタチンによる糖尿病リスク,従来報告を上回る46%の上昇
フィンランド・地域住民コホート研究
フィンランド・University of Eastern FinlandのHenna Cederberg氏らは,同国の地域住民コホート研究METSIM※1から,スタチン療法を受けていた人では受けていなかった人に比べて2型糖尿病を発症するリスクが46%上昇することが分かったとDia . . . 本文を読む
染谷光亨
41分前 ·
心の病に罹った人が多いからか、漢方やアーユルヴェーダ(インドの伝統的な医学)で用いられるアダプトゲン(Adaptogen)と総称される天然ハーブが、メンタルヘルスに効果があるということで、人気を集めているそうです。国は善意で企業へのメンタルヘルス対策を義務付けまし . . . 本文を読む