2010年9月30日(木)雨
昨夜のNHK7時のニュースで日高の巾着田の彼岸花が例年の10日遅れの満開、10チャンネルの報道ステーションでは群馬の彼岸花満開をうつしていました。
私も昨日の朝、都心で彼岸花を撮りました。

新宿区富久町
このあたり一昨年には一面真っ赤でしたが、昨年から少なくなりました。
え
暑さが長かったためか
ヒメリンゴの花が咲いていました。
少し前にこの木に実がなったのですが、、、今年2回目の花です。

靖国通り 富久町西の信号近く
見るたびに
なので、写真を掲載します。
タケニグサの花期は夏ですよね。この夏、花が咲いて枯れましたが、また新しい葉が出てきています。暑さが長かったので、もう一度夏が来たのかと思ったのかな

昨日、富澤商店で買った大豆1kを煮ました。
今朝から夜まで水に浸け、夕食後、約1時間半煮てザルにあげました。明日までそのままにして、数日以内に食べてしまう分は冷蔵へ、残りは冷凍庫で保存します。

昨夜のNHK7時のニュースで日高の巾着田の彼岸花が例年の10日遅れの満開、10チャンネルの報道ステーションでは群馬の彼岸花満開をうつしていました。
私も昨日の朝、都心で彼岸花を撮りました。

新宿区富久町
このあたり一昨年には一面真っ赤でしたが、昨年から少なくなりました。
え


ヒメリンゴの花が咲いていました。
少し前にこの木に実がなったのですが、、、今年2回目の花です。

靖国通り 富久町西の信号近く
見るたびに

タケニグサの花期は夏ですよね。この夏、花が咲いて枯れましたが、また新しい葉が出てきています。暑さが長かったので、もう一度夏が来たのかと思ったのかな


昨日、富澤商店で買った大豆1kを煮ました。
今朝から夜まで水に浸け、夕食後、約1時間半煮てザルにあげました。明日までそのままにして、数日以内に食べてしまう分は冷蔵へ、残りは冷凍庫で保存します。
