2017年1月13日(金)晴れたり曇ったり
今晩は月がくっきりと光ってました。満月かしら?
気が置けない仲間と美味しいお料理とお酒を楽しみました



お通し ホウレンソウの胡麻ソースかけ きんぴら

ホウレンソウに油揚げが入っていました。こま和えにしないで、上にかけるって、しゃれた感じ。
きんぴらはニンジン・ごぼう・こんにゃく・蓮根
お刺身 ぷりぷり美味しかったです。

みずダコ・赤貝・しめさば・マグロ・ひらめ・カワハギの肝・しその実の下に菊
お刺身も美味しかったけど菊もさっぱり美味しい
里芋の柚味噌かけ 里芋おいしかったわ。

あなごとフキノトウのてんぷら

温室栽培のフキノトウなのでしょうね。口いっぱいに春を感じ幸せでした。
アマダイの焼き物

干し柿のサワークリーム和え こってりだけど上品な味わい

お店は神楽坂の隠れ家「泥味亭」 笹正宗というやさしい味のお酒を飲みました。
帰りがけにbook cafeで酔いざまし。

今晩は月がくっきりと光ってました。満月かしら?
気が置けない仲間と美味しいお料理とお酒を楽しみました




お通し ホウレンソウの胡麻ソースかけ きんぴら

ホウレンソウに油揚げが入っていました。こま和えにしないで、上にかけるって、しゃれた感じ。
きんぴらはニンジン・ごぼう・こんにゃく・蓮根
お刺身 ぷりぷり美味しかったです。

みずダコ・赤貝・しめさば・マグロ・ひらめ・カワハギの肝・しその実の下に菊
お刺身も美味しかったけど菊もさっぱり美味しい

里芋の柚味噌かけ 里芋おいしかったわ。

あなごとフキノトウのてんぷら

温室栽培のフキノトウなのでしょうね。口いっぱいに春を感じ幸せでした。
アマダイの焼き物

干し柿のサワークリーム和え こってりだけど上品な味わい


お店は神楽坂の隠れ家「泥味亭」 笹正宗というやさしい味のお酒を飲みました。
帰りがけにbook cafeで酔いざまし。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます