
2021年7月26日(月)晴れ
「黒い雨」訴訟の高裁判決に総理は上告をとりやめ84名の原告に被爆者手帳を発行することを決めましたが、先週末には被告の広島県と広島市に上告するように要望していました。さっと、上告取りやめを決断できない総理は政治的思惑ありと思われちゃいますね。
晩ご飯

何時も晩ご飯に赤が少ないな~~

豚肉とナスだったら味噌炒めが一般的ですが、
オイスター炒めを見つけたのでやってみました。
出来上がりに大葉をのっけたのでナスがはっきりわからないわ。
これも美味しいです。
我が家定番の鯵のナメロウ

鯵は生協の刺身用(冷凍)
何時でも美味しくできます。
ピーマンしらす炒め

以前はピーマンだけで作っていたのですが、
ある時、dukeさんのブログでシラスと炒めているのを見て、
作ってみたら無限に食べられそうな出来でした。
それ以来ピーマンがある時には作っています。
いつもはアサヒスーパードライなんですが、
今日は頂き物の箱根ビール(ピルス)です。

ふんわり香る、雰囲気のあるビールです。

Yさん,ありがとうございます。ごちそうさま~~
さて、先週の土曜日(24日)にアカト(小1の孫)のサッカー練習は
その前と同じポートタワーパークでした。

何だろう?イベントがあるらしい。




船や砂浜が見えるところなので付き添っていても飽きません。
人工の浜に作られたポートタワーとポートパーク。
それでも40年(多分それくらい)経つと緑が多くなって、
それなりの公園らしさが出てますね♪
明治神宮も元は武蔵野台地の荒れ野だったらしいですから、
ポートパークもそのうち、もっと木が大きくなるでしょうね〜
千葉の生活、楽しんで下さい♪
そうそう、ポートタワーは65才以上、入場無料だったと思いますよ。
晴れていれば千葉港や千葉市が見渡せます。
スカイツリーが晴れていれば見えるかも。
筑波山は無理かな〜
ポートパークは人口の浜でしたか?
とってもいい感じの風景でした。
道路も広いし千葉って広いな~~驚いてます。
明治神宮については知りませんでした。
灯台下暗しですね(笑)
花の美術館も65歳以上は無料でしたが、
住民票を移してないのでダメでしたが、
千葉市に寄付ということもいいじゃない、と。
ポートタワーに是非登ってみます。