
2020年4月28日(火)曇→2時過ぎ雷が鳴り土砂降り→夕方晴
今日はタヌキ(夫)の交差点で学童見守り当番。
先々週にタヌキは腰痛が出たので、見守りを私が少し担った。
だいぶよくなったようだが、stay homeの日々なので、外に出る名目になるのでそれ以来私が最初の20分くらい見守り当番をしてタヌキと交代している。今日も20分くらいで交代した後、神田川沿いの遊歩道をウォーキングして帰宅。
いつもと同じような写真ですが・・

3密にはならない道です。

今日は東中野駅の手前まででUターン

このビルは新宿西口の高層ビル群
上の写真の真ん中あたりの2本の円筒形の柱を見てください。
この流れは神田川、末広橋で西から流れてくる桃園川との合流するところです。
桃園川は蓋がしてある暗渠です。

ここが暗渠。この下を桃園川が流れている。

この合流の地点に🎵神田川🎵の歌碑がある。

🎵あなたはもう忘れたかしら 赤い・・🎵
その辺りのお花たち

馬酔木

丸葉車輪梅

私、アヤメとショウブの見分けがつかない(=_=)
さて、昨晩はタケノコでチンジャオロース風にしました。

うまくできました。美味しかった~~
お肉は豚小間
全体です

鯵のカルパッチョ・ナスの田楽(フキ味噌)
ごちそうさまです~~
それを使って、一年中青椒肉絲を楽しんでます♪
四季折々の様々なお花が
楽しめて、目にも心にも
素敵な栄養ですね*\(^o^)/*
昨日、我が家も、タケノコを
いただきました!
義母がアク抜きして茹でたものを
たくさん送ってくれたんです。
普段はあまり使わない食材
なので、K RAUMさんのメニューも
参考にさせていただきますね〜
愛
よいことを教えていただきました。
やってみます。
きっといいものでしょう。
愛さんの参考になるかしら、
頑張らなくては。