goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

南関あげdeカレー

2014-01-12 00:20:24 | 家族
2014年1月11日(土)晴


風がないのが幸いですが、空気がすごく冷たい 

昨日の続きで、お昼に製造者のレシピを頼りに南関あげでカレーを作ってみました。

南関あげとシイタケがとても合うとのことで、慌てて、シイタケをもとそうとすると、シイタケのパッケージに、お急ぎの時は、湯にシイタケを入れて、レンジで2分とありました。直ぐ実行→うまくできました~~
この干しシイタケは九州産なので、南関あげとうまくいくでしょ



ジャガイモ・人参・玉ねぎ・シイタケ・南関あげをオリーブオイルで炒めて水(シイタケの戻した汁も入れました)を入れ、野菜が柔らかくなったら、市販のルーを適量入れて、少し煮込んで完成

タヌキがからいのだめなので、牛乳を入れたのでちょっと白っぽいです。
ご飯はウコン入りです。

お肉が入っていないのに、南関あげのコクが出ておいしいカレーができました。


カッチン&ロッタちゃんに待望のベビー誕生。母子ともに良好です。
カッチン&ロッタちゃん、おめでとう!!

誕生後すぐの写真です。絶え間なく手を動かして元気のようです。指があんなに細いのか、と。
「細くて長いので僕に似てる」早くも親バカ


病院からの帰りに新宿で買い物をしていたので、晩ご飯は慌てて写真なしです。
〆は昨日煮ておいた小豆でお汁粉をいただきました(鏡開きの真似事です)



明日は毎月1回の勉強会です。2次会を我が家でやるとタヌキがいうので、またまた、バタバタ
日付けが変わっての更新になりました。おやすみなさい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。