goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

春の香り独活

2021-02-28 15:34:59 | 日記
2021年2月28日(日)晴


埼玉独活をいただきました。

Kさん、ありがとうございます。 ウド料理を楽しみます~~~

木曜日の午前に自宅を出発して車で千葉へ~~
その夜、メールをチェックすると、今日ウドを送りました、
明日到着というメールに、どうしましょ。
私の頭に浮かんだのは昨年の9月のこと。
娘の夫の実家から巨峰を送ってくれた時のこと。
留守をして受け取れず、発送元に送り返したという伝票に、
シマッタ!娘の母親としては、娘の夫の実家・・・
申し訳ないと、焦る。
即、電話でお詫び。お父様のやさしい言葉にホッと。
数日後に再び巨峰を送ってくださいました(恐縮)。

ネットで住まいの地域のゆうパック集積所に連絡できないものか、と、
(送り返さないで~~と頼みたかった)
お荷物の番号もわからなければお手上げ。
タヌキも町会のことでごたごたしていて携帯電話かけっぱなし。
土曜日のゆうパック再配達可能な時刻に帰宅すればということに決め、
気持ちを楽にしました(慌て者で、楽天的な私)

さてさて、独活の件でです。
土曜日夕方帰宅すると、
お部屋の玄関口に置き配でありました~~~
(写真撮ればよかった、残念)
ありがたや~~~~

早速晩ご飯に2品作りました。

一番ウドの香りを楽しめるお味噌を付けてボリボリ・・
お味噌は自家製梅味噌

サラダにウドを散らしました。

Kさん、ごちそうさま🎵  ありがとうございました。


(本日午後のこと)
リヴィングから見える樫の大木に鳥が・・・

これでははっきりしない、急遽、次の瞬間をトリミングします。

飛び立つ寸前


鳥の名前はカラスと鳩くらいしか知らないので・・・
ヒヨドリですね。


東京のコロナ新規感染者329人は下げ止まりのようですね。
高齢者が急増とのことですが、
高齢者施設なのか、普通に籠っている高齢者がかかるのか?
もう少し情報をほしいです、
一般的な感染防止に気を付けてはいますが、
も一つ気になります。





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2021-02-28 17:18:06
ウド‼︎良いですね〜♪美味しそう〜‼︎
配達も タイミングって難しいですよね!
返信する
Unknown (mirapapa)
2021-02-28 17:26:08
立派なウドですね〜♪
羨ましいっ!
一歩ずつ春になってきていますね😄
コロナはまだ300人台ですか。
せめて二桁まで下がってほしいですね。
この状態で宣言解除すると、また大波が来る気がします。
返信する
Unknown (パリティ)
2021-03-01 10:16:53
ウドいっぱい〜♪
羨ましい〜
香りも歯応えも大好きです

神奈川では病院や高齢者施設での感染が主なようです
じーもリハビリが必要だけど
デイサービスは利用せず在宅リハビリにしています
保育所でのクラスターも発生してるみたいです
幼児にマスクは難しいですからね〜
返信する
Unknown (kraum)
2021-03-01 10:35:09
@migimayu1080 >migimayuさん、
この季節だけのウドは嬉しいプレゼントです。
家族がたくさんいると、誰か家にいますよね。
そこが2人だとね。なんですが、置き配が進むと気が楽になります。
返信する
Unknown (kraum)
2021-03-01 10:42:59
@mirapapa >mirapapaさん、
お近くだったらおすそ分けできるのに・・・
春を感じる山菜はウキウキ気分で調理を楽しめます♪

新規感染者が2桁まで我慢したいです。
あと1週間では首都圏の感染者の激減は無理でしょうね。
返信する
Unknown (kraum)
2021-03-01 10:45:39
>パリティさん、
そうですね、香と歯ごたえ、いいですね。
それには味噌で食べるのがいいわ。

こちらが高齢者の仲間なので、
高齢者高齢者と報道されると、
ナーバスになってしまうのです。
神奈川は減少傾向ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。