2013年5月10日(金)晴 のち曇、夜雨
ホッ
今週のお仕事も終った
明朝から降る予報でしたが、今晩すでに降り始めました。風もゴーゴー・・・。
水曜日は東神奈川の地区センターでの勉強会で帰宅が午後11時ごろ

帰宅時に渋谷どまりにのってしまったので、渋谷駅で隣のホームへの移動となって、少々面倒
次回からは渋谷行だったら中目黒で乗り換えましょ。
昨日木曜は仕事のあと、新宿西口のロータリーでタヌキの車に合流して、ボブちゃんのところへ行ってきたので、帰宅が午後11時ごろ
ってわけで、ブログお休みしました
東神奈川の地区センターの植え込みからいい香り


種類はわからないのですが柑橘系ですね。
エゴノキもありました。

木曜日、職場を出たところの向かいのマンション辺りから同じ香りが「どこにあるのかな」と・・・
ほんと
気持ちのいい香りです。


さて、福井・大野の親戚から頂いた竹の子料理です。
竹の子の根に近い部分の固そうなところを細切りにしてヒジキの煮物に入れました
黒豆の水煮も入ってます。

竹の子ご飯に鶏挽肉を入れました。

あゆさんの竹の子レシピから作りましたhttp://yaplog.jp/koronkoron/

薄く切った竹の子を炒めて塩麹で味付けして玉子を回し入れして、オカカをかけで出来上がり。
玉子と竹の子と合います
あゆさんのレシピ

竹の子・じゃこ・生姜をお米と一緒に炊きました。
私のオリジナル

青梗菜と小松菜をザクザク切って、シチキンの缶詰を汁ごと入れて軽く炒め、片栗粉でとろみをつけました。
ホッ


明朝から降る予報でしたが、今晩すでに降り始めました。風もゴーゴー・・・。
水曜日は東神奈川の地区センターでの勉強会で帰宅が午後11時ごろ


帰宅時に渋谷どまりにのってしまったので、渋谷駅で隣のホームへの移動となって、少々面倒

次回からは渋谷行だったら中目黒で乗り換えましょ。
昨日木曜は仕事のあと、新宿西口のロータリーでタヌキの車に合流して、ボブちゃんのところへ行ってきたので、帰宅が午後11時ごろ


東神奈川の地区センターの植え込みからいい香り



種類はわからないのですが柑橘系ですね。
エゴノキもありました。

木曜日、職場を出たところの向かいのマンション辺りから同じ香りが「どこにあるのかな」と・・・
ほんと



さて、福井・大野の親戚から頂いた竹の子料理です。
竹の子の根に近い部分の固そうなところを細切りにしてヒジキの煮物に入れました

黒豆の水煮も入ってます。


竹の子ご飯に鶏挽肉を入れました。

あゆさんの竹の子レシピから作りましたhttp://yaplog.jp/koronkoron/

薄く切った竹の子を炒めて塩麹で味付けして玉子を回し入れして、オカカをかけで出来上がり。
玉子と竹の子と合います

あゆさんのレシピ


竹の子・じゃこ・生姜をお米と一緒に炊きました。
私のオリジナル


青梗菜と小松菜をザクザク切って、シチキンの缶詰を汁ごと入れて軽く炒め、片栗粉でとろみをつけました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます