goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

春・紫の花

2022-04-19 21:55:47 | 
2022年4月19日(火)晴、夜雨

ソメイヨシノの次に咲くお花はハナミズきとフジですね。
今が盛りと咲いています。
 
月(18日)・火(19日)の小学生の見守りの後の神田川沿いのお散歩で
出会った紫の花

フジ



フジは「あ~~咲いた」という感じがします。
見ることが出来ると嬉しくなる花です。


ムスカリ
ムスカラは子供のころ見たことがなかったな。

つつじ



ショカツサイ

トキワマンサク

ハナミズキ
これはピンクですね。

神田川の新緑がきれいです。
さくら


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2022-04-20 08:43:24
桜が終わって寂しい気持ちもありますが、次から次へと素敵な花たちが咲き出しましたね‼︎😆
返信する
Unknown (bolicaminando)
2022-04-20 18:21:09
神田川沿い、春爛漫ですねー♪
花の名前もよくご存知ですね!
神田川沿いの数々のお花を見ていると、
孫に会いに行きたいですが、
家族みんな忙しそうですし、
コロナがやはり心配で行けません🫤

今日から千葉でしょうか。
お天気があまり良くない日が続きそうです。
気をつけていらしてください。
返信する
Unknown (kraum)
2022-04-21 21:04:59
@migimayu1080 >migimayuさん、
新緑と色とりどりのお花が街を飾っていて楽しいです。
買い物の足を止め写真を撮っています。
返信する
Unknown (kraum)
2022-04-21 21:36:34
>カミナンド記さん、
小学生も高学年になると、忙しいようですね。
ブログを始めたころは、知らない名前のお花に出会うと
必死に探しました。近頃は怠けて、
「教えてください」になっていますし、
初めての花の名前はすぐ忘れちゃいます。

水曜日昼から日曜日まで千葉の生活です。
千葉でのお部屋の契約が8月で期限になります。
小2になった孫はまだまだ心配なので
後2年延長しようかと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。