2017年7月8日(土)晴
朝日新聞デジタル版2017年7月8日10時36分から一部コピー
国連加盟193カ国中124カ国が投票に参加。122カ国が賛成しましたが、米英仏は共同声明で「我々は(核禁条約に)署名も批准もするつもりはない」と宣言した。さらに「安全保障環境の現実を明らかに無視している。(核禁)条約は、70年以上にわたって欧州と北アジアの平和維持の要となってきた核抑止政策と相いれない」と断じて批判しました。日本の別所浩郎・国連大使は採択後、国連本部内で記者団に「日本が署名することはない。今後も核兵器のない世界をめざし、核保有国と非保有国の信頼関係を構築するため努力する」と米国などに同調する姿勢を示しました。
核兵器禁止条約の骨子
・前文でヒバクシャらの受け入れがたい苦痛を心に留めることをうたう
・核兵器の「開発」「実験」「製造」「生産」「取得」「保有」「貯蔵」「移転」「使用」、使用をちらつかせる「脅し」などの禁止
・核兵器の自国領内への配備の禁止
・既存の国際合意において締約国が負う義務には影響を及ぼさない(ただし、核禁条約と両立する場合のみ)
・核兵器使用に伴う環境や健康などへの非人道的影響を認める
・核兵器のいかなる使用も武力紛争に適用される国際法、特に人道法の原則や規定に違反しうると見なす
・50カ国の批准後に発効。無期限有効
核兵器禁止の国連採択が行われたというのに日本はアメリカに追随して署名すらしないとのこと。アメリカと同盟関係とはいえ、核兵器のない世界をめざす日本だったら署名⇒国会承認⇒批准をするのは当然ではないでしょうか。アメリカの核の傘の下に入るから署名できないとは主権国家(独立国家)とは思えない。核兵器のない世界を目指すのだったら、署名して当然なことだと思います。メディアだってもっと日本政府の判断は間違っていると騒ぐべきです。このような件に関して国民投票法はありません。安倍政権の支持率を下げるっきゃないわね~~
安倍政権は未来を見据えた志向ができないのが残念です。
九州豪雨の被害は自然災害だけとは思えません。地方自治体が山林管理を重視することの学問的支援の背景を国が指導すべきではなかったのか、と思います。常々総理は国民の命と財産を守るといいますが、防衛力、集団的自衛権や共謀罪では自然災害や原発事故から国民を守ることはできないな~~。今回の九州豪雨のニュースを見ながら、タヌキと話したことを要約しました。
晩ご飯

アサリとキャベツの酒蒸し・三色酢の物・かぼちゃの煮物・ところてん・豚冷しゃぶ・冷奴・わかめの酢の物にイリコをごま油で熱してジャっとかけました。

今日はモモをうまくひねることができたので
朝日新聞デジタル版2017年7月8日10時36分から一部コピー
国連加盟193カ国中124カ国が投票に参加。122カ国が賛成しましたが、米英仏は共同声明で「我々は(核禁条約に)署名も批准もするつもりはない」と宣言した。さらに「安全保障環境の現実を明らかに無視している。(核禁)条約は、70年以上にわたって欧州と北アジアの平和維持の要となってきた核抑止政策と相いれない」と断じて批判しました。日本の別所浩郎・国連大使は採択後、国連本部内で記者団に「日本が署名することはない。今後も核兵器のない世界をめざし、核保有国と非保有国の信頼関係を構築するため努力する」と米国などに同調する姿勢を示しました。
核兵器禁止条約の骨子
・前文でヒバクシャらの受け入れがたい苦痛を心に留めることをうたう
・核兵器の「開発」「実験」「製造」「生産」「取得」「保有」「貯蔵」「移転」「使用」、使用をちらつかせる「脅し」などの禁止
・核兵器の自国領内への配備の禁止
・既存の国際合意において締約国が負う義務には影響を及ぼさない(ただし、核禁条約と両立する場合のみ)
・核兵器使用に伴う環境や健康などへの非人道的影響を認める
・核兵器のいかなる使用も武力紛争に適用される国際法、特に人道法の原則や規定に違反しうると見なす
・50カ国の批准後に発効。無期限有効
核兵器禁止の国連採択が行われたというのに日本はアメリカに追随して署名すらしないとのこと。アメリカと同盟関係とはいえ、核兵器のない世界をめざす日本だったら署名⇒国会承認⇒批准をするのは当然ではないでしょうか。アメリカの核の傘の下に入るから署名できないとは主権国家(独立国家)とは思えない。核兵器のない世界を目指すのだったら、署名して当然なことだと思います。メディアだってもっと日本政府の判断は間違っていると騒ぐべきです。このような件に関して国民投票法はありません。安倍政権の支持率を下げるっきゃないわね~~
安倍政権は未来を見据えた志向ができないのが残念です。
九州豪雨の被害は自然災害だけとは思えません。地方自治体が山林管理を重視することの学問的支援の背景を国が指導すべきではなかったのか、と思います。常々総理は国民の命と財産を守るといいますが、防衛力、集団的自衛権や共謀罪では自然災害や原発事故から国民を守ることはできないな~~。今回の九州豪雨のニュースを見ながら、タヌキと話したことを要約しました。
晩ご飯

アサリとキャベツの酒蒸し・三色酢の物・かぼちゃの煮物・ところてん・豚冷しゃぶ・冷奴・わかめの酢の物にイリコをごま油で熱してジャっとかけました。

今日はモモをうまくひねることができたので

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます