2015年11月17日(火)曇
昨日も暖かだったけど今日の昼くらいには昨日よりも気温が高くなったような。
明日は7度も気温が低くなるとか。
体調管理に気を付けなければ・・・


目覚ましの音に「もうちょっと寝ても・・」「そうか、火曜だ、今日は早い日だった・・・」
明け方ぐっすりだったのか、ちょっとねぼけたあ・・・
今朝は寒くはなかったけど、これからは、朝、床から出るのがつらくなるな。
火曜は生協の配送日なので、夕方から夜にかけてお野菜の始末や保存にバタバタ・・・
その1 今までポテトをつぶすのをフォークでやっていたけど、マッシャースプーンを注文。
早速使い勝手を確認。

もっと早く使えばよかった。じゃがいもをつぶすのがラークラク。

余り気味のレタスも入れてみました。
塩ヨーグルトで味付けをしたので、さっぱりした感じにできました。
その2、大根を煮て鶏のつくねを放り込みました。

つくねはあいのうの玉子の生産者の後閑さんの鶏ちゃんです。あいのうからの配送の冷凍品です。あいのう取り扱いなので、これが食べ納めです。
その3 今日のかぼちゃもあたりでした。

昨日も暖かだったけど今日の昼くらいには昨日よりも気温が高くなったような。
明日は7度も気温が低くなるとか。
体調管理に気を付けなければ・・・



目覚ましの音に「もうちょっと寝ても・・」「そうか、火曜だ、今日は早い日だった・・・」
明け方ぐっすりだったのか、ちょっとねぼけたあ・・・
今朝は寒くはなかったけど、これからは、朝、床から出るのがつらくなるな。
火曜は生協の配送日なので、夕方から夜にかけてお野菜の始末や保存にバタバタ・・・
その1 今までポテトをつぶすのをフォークでやっていたけど、マッシャースプーンを注文。
早速使い勝手を確認。

もっと早く使えばよかった。じゃがいもをつぶすのがラークラク。

余り気味のレタスも入れてみました。
塩ヨーグルトで味付けをしたので、さっぱりした感じにできました。
その2、大根を煮て鶏のつくねを放り込みました。

つくねはあいのうの玉子の生産者の後閑さんの鶏ちゃんです。あいのうからの配送の冷凍品です。あいのう取り扱いなので、これが食べ納めです。
その3 今日のかぼちゃもあたりでした。
