goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

バナナのパウンドケーキ

2015-08-29 21:56:08 | 料理
2015年8月29日(土)弱い雨


朝より昼にかけて寒くなりました。8月とは思えぬ寒さ


通勤路の百日紅  新宿区の靖国通り



晩ご飯


メインはサンマの塩焼き、脂がのっておいしかったですよ。生サンマなのでふっわっと
久しぶりに凍り豆腐、たっぷりだしを吸い込んで、こちらもフワッと。
キャベツをチンして、手つくり青紫蘇ドレッシングかけ
残り物の青紫蘇入り餃子・ツルムラサキスープ


食事の後、バナナのパウンドケーキを作りました。これも暑さが過ぎ去ったので、できました。



結構なお味でしたのでレシピを書きます。



バナナのパウンドケーキ








[[ 材料と分量 ]]・・・



  • ○小麦粉

  • カップ1.5



  • 砂糖(さとうきび粗糖)

  • 50g



  • ○アーモンドプードル

  • 大さじ2



  • ○シナモン

  • 少々



  • 玉子

  • 2こ



  • ラム酒

  • お好みで適量



  • EVオリーブオイル

  • カップ1/4





[[ 手順 ]]

下準備



1 )
○の粉類を合わせてふるう。



2 )
玉子を白身と黄身に分けて白身はボールにいれる。



作り方



1 )
白身でメレンゲを作る。



2 )
1)に砂糖→オリーブオイル→ラム酒を入れその都度、泡だて器でよく混ぜる。



3 )
2)にバナナをちぎって入れてかきまぜる。



4 )
3)に粉類を半分入れ、泡だて器でよく混ぜる。→粉の残りを入れヘラでさっくり混ぜる。



5 )
オーブンを180度に温めて40分焼く。

粗熱がとれたら個包装する。



粉の量に対して玉子を3この方がよかったかな。



焼き始めて10分くらいの時にナイフで裂け目を作るときれいにできるのですが、ぶらたもり(NHK)を見ていて、うっかり忘れ。