2014年6月8日(日)雨のち曇り
予報では1日雨でしたが、昨日のような強い雨ではなくほぼ1日弱い雨だったので、母の納骨も無事済ませました。
四十九日の法要の前日にお墓の掃除をしてお花を供えようと思ったのですが、あまりに強い雨風だったので、法要の集合時刻の30分前にお墓に行きました。お墓は納骨の準備ができていて、お花など供えられない状態でした。
昨日予約した仏花はとっても優しい感じで母にぴったりで、良かったあ~~~

法要のあと、お寺のお部屋でお食事をして、解散になりましたが、そのあと、母の葬儀に関する事務上のことやら、今後のことなど、弟と4時間近くかかってしまい、疲れたあ~~~細かなところは問題アリの部分もありますが、おおむね合意できたので、今日までの胸のつかえというか、なんとも説明のつかない圧迫感はとりあえず解消しました。まあ、やれやれホッと、ということかな。
今日は中野区の区長選もあったんですよ。
棄権せず投票してきました。
夕食の準備をするのも面倒になって、前から行きたかった、中野新橋のでみぐら亭に行ってきました。
もちろん歩いて行ったので、貴乃花部屋の前も通りました。
でみぐら亭は子供のころにお隣さんだった○○ちゃんのお店です。
下町の食堂って感じのお店でした。
味もボリュームも☆☆☆☆
リピーターになりそうよ、


予報では1日雨でしたが、昨日のような強い雨ではなくほぼ1日弱い雨だったので、母の納骨も無事済ませました。

昨日予約した仏花はとっても優しい感じで母にぴったりで、良かったあ~~~

法要のあと、お寺のお部屋でお食事をして、解散になりましたが、そのあと、母の葬儀に関する事務上のことやら、今後のことなど、弟と4時間近くかかってしまい、疲れたあ~~~細かなところは問題アリの部分もありますが、おおむね合意できたので、今日までの胸のつかえというか、なんとも説明のつかない圧迫感はとりあえず解消しました。まあ、やれやれホッと、ということかな。
今日は中野区の区長選もあったんですよ。
棄権せず投票してきました。
夕食の準備をするのも面倒になって、前から行きたかった、中野新橋のでみぐら亭に行ってきました。
もちろん歩いて行ったので、貴乃花部屋の前も通りました。
でみぐら亭は子供のころにお隣さんだった○○ちゃんのお店です。
下町の食堂って感じのお店でした。
味もボリュームも☆☆☆☆
リピーターになりそうよ、

