goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

母の四十九日の法要

2014-06-08 21:20:49 | 家族
2014年6月8日(日)雨のち曇り


予報では1日雨でしたが、昨日のような強い雨ではなくほぼ1日弱い雨だったので、母の納骨も無事済ませました。

四十九日の法要の前日にお墓の掃除をしてお花を供えようと思ったのですが、あまりに強い雨風だったので、法要の集合時刻の30分前にお墓に行きました。お墓は納骨の準備ができていて、お花など供えられない状態でした。



昨日予約した仏花はとっても優しい感じで母にぴったりで、良かった~~~




法要のあと、お寺のお部屋でお食事をして、解散になりましたが、そのあと、母の葬儀に関する事務上のことやら、今後のことなど、弟と4時間近くかかってしまい、疲れた~~~細かなところは問題アリの部分もありますが、おおむね合意できたので、今日までの胸のつかえというか、なんとも説明のつかない圧迫感はとりあえず解消しました。まあ、やれやれホッと、ということかな。


今日は中野区の区長選もあったんですよ。
棄権せず投票してきました。


夕食の準備をするのも面倒になって、前から行きたかった、中野新橋のでみぐら亭に行ってきました。
もちろん歩いて行ったので、貴乃花部屋の前も通りました。

でみぐら亭は子供のころにお隣さんだった○○ちゃんのお店です。
下町の食堂って感じのお店でした。
味もボリュームも☆☆☆☆
リピーターになりそうよ、













降りだしたらやまない雨

2014-06-08 07:13:17 | 家族
2014年6月8日(日)雨

おはようございます!!
梅雨入りしたら降りやまない雨
部屋干しは避けたいのでたまる洗濯物、どうしましょ


元気なのはアジサイですね

ピンボケでした~~~

今を盛りとたくさん花がついています。
このアジサイは何年も前にカッチン&ロッタちゃんからのお誕生プレゼントの鉢植えでした。
今は実家の庭に地植えしているのでとても大きくなり、何本かの挿し木も花を咲かせています。

金曜の晩はタヌキとボブチャンのところに泊まって、土曜日出勤のママに代わって、私がお弁当を作り、タヌキが保育園に送りました。タヌキが保育園に送る前に、ボブちゃんは歯医者さんでフッ素を塗ってもらいました。歯医者さん嫌がるかなと思ったのですが、おばあちゃん歯医者さんが気に入っているのか「早く行こう、早く行こうと」と機嫌がよかったです。ホットですね。

埼玉県の行列ができるうどん屋さんのうどんをかっちん&ロッタちゃんが私のお誕生日に贈ってくれたので、帰宅後、お昼に食べました~~

埼玉名物肉汁うどん(藤店うどん)

すーごいボリューム  2人前を2人で残してしまいました。それを煮込みとして晩に食べたらまたおいしかった。

本物の手打ちうどんを久々に味わいました。ありがとう!!ごちそうさま!!  

午後から夜は母の四十九日の準備にバタバタでした。
激しい降りにお墓の掃除は今日(当日)早目に行くことにしました。集合時刻が9時半なので、お花の準備ができないと困ると思って、近くのお花屋さんに開店時刻を聞きに行ったらシャッターがぴっちりしまっていたので「あら大変」別のお花屋さんに予約に行ってきました~~~

昨夕、美容室にも行って、スッキリ 私クセゲなので梅雨時は髪の毛が爆発しちゃうのです
カットしてもらったらおさまりました。


ステキな日曜日をお過ごしください。