goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

細竹の子

2012-06-04 20:37:53 | 料理
2012年6月4日(月)晴 暑かったです。



部分月食ご覧になれましたか?
午後8時少し前に、マンションの外に出て、空をぐるぐる見渡していると、同じ階の住人さんも出てきて、二人でお月さまを探し回りましたが、雲の彼方のようでした


この画像は昨日、6月3日撮影 実家の庭の萩です。






夕食が出来上がるころ、ご近所の方から細竹の子をいただきました。そのお宅の敷地内に竹藪があり、毎年いただいています。いつもはご主人が持ってきてくださるのですが、今日は奥様だったので、食べ方を聞けました。「先っぽに近い柔らかいところを味噌汁にそのまま入れればいいのよ」
ちょうど出汁をとったところだったので、教えていただいたようにしました。



う~~ん竹の子の香りがする

残りは明日調理しようと思ったので、皮をむいて茹でています。




もう1品  長いものレシピを検索して、簡単で美味しい料理を見つけました。
http://cookpad.com/recipe/1316649



シャキシャキ、うまい



地下鉄サリン事件の菊池直子容疑者が逮捕されました。通勤路の富久町交番の掲示で菊池直子容疑者の顔が目立っていたので、今回の逮捕は、、、逮捕されたんだ、と。深く思いました。それにこの事件は丸ノ内線の中野坂上も関わっていて、私が地下鉄の改札口に向かっている時に閉鎖されたので、より生々しい記憶のある事件です。タヌキは私より一足先に住まいを出て中野坂上の改札口手前で倒れている人を見ているのでなおさらです。犠牲者の方々へ改めてご冥福をお祈りします。



白神こだま酵母

2012-06-04 06:50:25 | 料理
2012年6月3日(日)晴


紫陽花が色づいています。ちょっと近所を歩いても同じ花はないほど種類が豊富ですね。実家の庭の紫陽花は十分色が出ていませんが・・





午後5時ごろ勉強会を終えて、中野区東部地域活動センターの玄関を出ると、立葵の赤い花が目に飛び込んできました入る時には気が付かなかったわ。





こんばんは一人ご飯でした。キーマカレーが残っていましたが、ご飯がなかったので、ナンを作りました。




木曜日(31日)の晩にパンを仕込もうとするとイーストがない
パンはイーストがないとお手上げです。
白神こだま酵母ドライを以前に買ってあったのを思い出して、助かりました。ですが、ホームベーカリーのレシピがないので、5gくらい入れました。翌朝はドキドキ
ちょっと小さいけれどできました。美味しいです。



今日のナンも白神こだま酵母を使いました。ホシノ天然酵母より美味しいな


(昨晩書いたのですが、操作を間違って、一瞬で消えてしまって・・・