goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

台風21号

2017-10-23 00:26:37 | 政治
2017年10月22日(日)雨  総選挙


東京は日付が変わったころからビュービュー風の音が激しくなり台風模様となりました。
明日の交通事情はどうかな~~~ことによったら自宅待機になりますが、、、ちょっと期待しちゃいます。



私の選挙区では早々、長妻さんが当確になりましたが、自民の圧勝になってしまいました。
私がTV速報を見たところではいつものように小選挙区制だから自民圧勝というところのようですね。
安倍自民が続くと思うと国民を不幸に落とす道を歩むようでこわいな~~という感想です。


午前に投票に行きました。入り口から並んでいたので、結構投票率がいいかな?反安倍の1票を入れなければと雨の中投票にみえたのかな?なんて勝手なことを考えながら投票しましたが、外れだったようね。
小選挙区の私の1票は当たりでした。





お昼は昨日の牡蠣のチャウダーをグラタンにしました。



晩ご飯は手間のかかることをしました~~

筑前煮・イチジクに生ハム・ジャンボ春巻き・サンマの塩焼き

サンマは昨日99円だったので買っておいて塩を振って冷蔵庫のチルドに入れて置きました。
レモンもカボスもなかったのでミカンを添えました~~


紅玉

2017-10-02 23:49:57 | 政治
2017年10月2日(月)曇 夜になって雨


当選するために希望の党に飛びつく議員の姿にうんざり
国政を担おうとする人たちも、こんなもんなんだ

枝野さんの立憲民主党さん、国家主義の安倍政権と対峙、頑張ってください。

私も、やっと、小池氏の本性がわかってきました。
小池氏と自民党が改憲で協力し合ったら、簡単に国の姿が変わってしまいそう


晩ご飯です

大根と油揚げの炊き合わせ・鮭の木の芽やき・かぼちゃのスープ・温めたお豆腐


鮭の木の芽焼き




先週火曜に配送された紅玉リンゴを食べてなかったので、リンゴケーキを作りました。

15分くらいでできる簡単レシピです。






今日のお昼は私のすきな1品

2017-09-30 22:34:07 | 政治
2017年9月30日(土)

今朝の空気は実にさわやか~~~日中は予報の秋晴れが外れ雲でしたが、過ごしやすい

今週の東都生協「みのりボックス」(生産者お任せの無農薬のお野菜)に壬生菜が入っていました。
漬物をしない、というかできない私にとって、壬生菜はちょっと・・・困る野菜でしたが、ある時、JA京都のレシピを参考に「壬生菜ごはん」を作ったら、気に入りました~~~それ以来、「みのりボックス」に壬生菜の配送を楽しみになりました。自らは注文しない食材ですから。



ランチマットはコハルママさんのオリジナル作品。ななめにして、マットの裏を表にしてみました。箸置はウサギ(ボブママ)が小学生の時に軽井沢で楽焼をやったものです。

壬生菜ごはんは醤油20cc・酒60cc・ジャコ30g・梅干し1個を炊き込み、炊きあがったらごま油で炒めた壬生菜を混ぜます。(梅干しは自家製です)

今日は1日、来週のお仕事の準備をしていて、運動不足かな?と。午後5時過ぎにタヌキと神田川べりを30分ほど散歩しました。散歩だけではものたいないので肉のハナマサでチーズのブロックを買ってきました。

晩ご飯  

鯵の甘酢あんかけ・野菜たっぷり餃子・チンしたサツマイモ・カマンベール



希望の党と民進党の関係は来週を待たなければ国民にはわからないので静観するほかはないと思います。小池氏は安保法制に反対する民進党議員は排除するということですが、国民にとっても安保法制に反対する民進党議員は希望の党の公認を取ろうなどと考えてもらいたくないですね。自民党にも希望の党にも投票したくない国民のために政党の存在が必要だと思います(共産党と社民党だけでは数の上で安倍政治に打撃を与えるのは無理かなと思うので)。安倍政治にストップをかけるには野合してでも数をそろえなければダメなのかな・・などとまとまりのないことをニュースを見ながら考えてる次第です。


ブログ更新さぼっていましたが、元気です!

2017-09-28 05:50:49 | 政治
2017年9月28日(木)雨


今朝は雨が激しく降っています

この頃、夜が眠気に襲われ、更新できず・・・
やらなければならないことを先行させていました。
6時に起きる予定がちょっと早かったので書きはじめた次第です。

安倍政権を倒すには小池百合子氏のような方法しかなかったのかと思うような政界の動きを眺めています。
しかし、保守2大政党になっていいのか?
民進党のリベラル派がどうなるんでしょうか。なんだか心配。

昨晩のご飯です。

左下は八宝菜です。


今日は早い時間の出勤なので、この辺で・・・


よい一日をお過ごしください。


久しぶりにわかめとホタテの酢の物

2017-09-20 22:49:55 | 政治
2017年9月20日(火)曇

今日は涼しかったですね。


臨時国会召集の冒頭で総理権限で衆議院の解散は納得いかないですね。
日本国憲法第53条「・・・略・・・いづれかの議院の総議員の4分の一以上の要求があれば、内閣はその招集を決定しなければならい」とあります。ただしここには残念ながら何日以内ということが明記されていません。それをいいことに?野党が臨時国会を要求したにもかかわらず、森友、加計問題の追求をさけたのか、ずるずると臨時国会を召集せず。野党第1党の民進党がガタガタとみると、総理は「勝てる」と思ったようでこの解散のお話し・・全く恣意的な総理だな。それでも国民は安倍総理を支持するのかな~~~国民の生命財産を本気で守るなら、今解散する時じゃないでショ。

晩ご飯です。

わかめとホタテのレモン味酢の物
チキンカツ
サツマイモサラダ
小松菜と油揚げの煮びたし
サツマイモのてんぷら
里芋のお味噌汁、ベランダの三つ葉がいい香りでした。

レモン味酢の物

わかめ玉ねぎのスライス、ホタテを軽くソティしてのっけました。
レモン半個を絞った汁と皮を千切り・オリーブオイル・青じそドレッシング


サツマイモ・玉ねぎ。黒大豆をマヨネーズで和えました(作り置き)