koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

ちぎりを越えてむすばれ

2019-08-01 08:47:04 | 旅・ドライブ

このトンネルの名前は

恋風トンネル

この場所はどうなっているかというと

ちょっと見渡せる場所に移動して

ん~持っているカメラではこれが限界広角

正面の山の中に恋風トンネルがあります。

丹生川の蛇行しているところに橋を二つかけて恋風トンネルでつないで

バイパスにしているのですが

左の赤い橋

この橋が

ちぎり橋(千霧橋)

右側の橋が

むすばれはし(結晴橋)

ちぎりを交わした二人が恋の風に吹かれて、むすばれゆくといったつながりになっています

こんなおしゃれな言葉遊び、楽しいですね

 

奈良県の南北のほぼ真ん中で一番西に近いところです。

多分奈良の地形をご存知の方なら

ここに行くのか!?という感じですかね

なかなか行きにくい場所です。

間もなく国道168号線へ合流です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする