koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

玉石社

2019-08-10 08:02:44 | 自然

神社で何を祈るか?

世界平和?

いやいやそんな大それたことは

感謝と今回の旅の安全祈願です。

参拝を済ませ、本殿横、社務所の奥に進むと 

玉石社というのがありまして、熊野三山の基点というのがあるそうです。

そう、この玉置山は奈良県の南端

先ほどの真っ暗なトンネルは和歌山県なんです。

そして熊野三山というと和歌山県なのですが、

その奥宮というのがこの先にあるようです

これま高鳴りの急こう配で、雨も強さを増してきました。

 こうなると、もう山登りですね

九十九折を繰り返しながら登っていきます

熱気、雨、勾配・・・

やっとの思いでたどり着いたのが玉石社

社殿やご神体等はあまり面と向かって撮影しないほうがと言われるので

 少しずらして撮影しています。

せっかくの・・・と思う方もいるかもしれませんが、

ご興味あれば、ぜひ参拝してみてください。

 帰りは平坦な参道をと歩いていると、神社ののぼりが

正面の5~7枚ののぼりは風でなびいているのに(静止画ではわかりにくいが)

左手前ののぼりはほぼ動いていません。不思議な風の流れを感じますね

この先右に曲がったところが、二の鳥居です

単に地形なのかもしれませんが、

鳥居に向かって風が吸い込まれていくかのようで、不思議な感じ

 

仮にもう一度訪れるのであれば、ぜひ晴れの日に来たいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする